この株は2017年10月に高知のSさんから頂いた山苗で9寸の素焼き鉢に4本が寄せ植えてありました。
同年12月に一本づつに植直しA、B、C、Dとしました。
これはDなので1番小さい苗だったと思います。
そのまま植替えもせずに今年初花が咲きました。7年目になります。
Aに良く似た花で青大輪で花間も良くもう少し作ってみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/daefe17f16848f5c1341f277f72d9c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/70c9ecf1facb4c613ab6cb8f17e2ebdf.jpg)
7年間も植替えしなかったにも拘らず、根は真っ白でまったく根痛みはありません。
山苗は雑菌が無く蘭菌の活性が高いと聞いた事がありますがそのせいでしょうか。
生姜根の付いたイモから新木迄8条ほどあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/7ee05b3fa77f945e48ab11b9006f91d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/06e225a016bb64ddbe82421ba8dbdc48.jpg)
後ろのイモ3条を外しましたが、綺麗な根がたくさんついています。
前を4.5号鉢に植替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/822fcf59d9b79166ce3c3874e5b6a536.jpg)
今日の植替えは5株でした。