基礎の位置決めが終わったので、モルタルで固定する事にしました。
まずは砂の調達です。別の砕石場で、これまた、自分で土嚢袋20袋に詰めました。

モルタルを作ります。セメントと砂の割合は1:3です。
60Lのトロ箱で4回練りました。
4角と中心の計5か所を除いて12か所のフェンス基礎を固定しました。

モルタルの上にフェンス基礎を置いて糸に合わせます。
水準器を置いて水平を出します。

砕石を入れて、コンクリートを作ります。
セメント:砂:砕石の割合は1:3:5にしました。
モルタルで固定した上から追加で入れましたが、グランドレベル迄はまだ倍の量が必要です。どうするかは、最後に考えることにしました。
これで固まると、もう動きません。
