物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

ニオイエビネ 「御蔵信青」の交配 その後(1)

2023-06-29 | 無菌培養 ー エビネ
あれから1ヶ月、交配後80日を経過した。
花茎の黄変も種子の直ぐ上で止まり、何とかポロリは免れたようだ。
種子も前よりも膨らんで来た。
「エビネコレクション」さんのブログに種子の腐りを予防する為にダコニール原液を塗布する記事があったので真似て見た。

<2023.6.29>撮影





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春蘭と寒蘭の瓶苗 その後(1) | トップ | ニオイエビネ自然種交配瓶苗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

無菌培養 ー エビネ」カテゴリの最新記事