物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

寒蘭 「鍋ケ谷」の棚入れ

2023-06-15 | 寒蘭
Mさんからの頂き物です。

<2023.06.15撮影>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 「島紫香」の棚入れ

2023-06-15 | エビネ

Mさんからの頂き物。
新葉に虫取りリボンが付着して枯れ込み始めたとのことです。
枯れ込みが止まればよいのですが。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「寿紅(2)」の棚入れ

2023-06-14 | 寒蘭
Mさんからの頂き物です。
10条以上の大株です。
まだ花を見たことがありません。
Mさん、有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「愛花」の植替え

2023-06-13 | 日本春蘭
2013年に棚入れした朱金素心「愛花」です。
やっと我が家の環境に慣れて来たのかもしれません。
ただ、花型が今ひとつかな?というところです。
来年は棚入れ当時の紹介写真の様な花を咲かせてみたいです。

この株は2021年3月に3.5号鉢に植替えています。
2年を経て7条が10条に増えました。
両方向に増えて昨年の新木が鉢の縁に当たりそうです。
新木から合計4本の新芽が出ているので、植替えなければ縁に当たります。
根痛みも無く根先が伸び始めていたので、根を切らずこのまま植えたかったのですが、二回り大きい鉢にも入らないので、やむなく割ることにしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「朋春」に新芽が来た!

2023-06-09 | 日本春蘭

あれから、3ヶ月。
大きな新芽が見えてきました。
グングンと伸びて来ます。
日々、眺めています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「琥珀殿」、「一休」の植替え

2023-06-08 | 日本春蘭

気になっていた春蘭を植替えました。

2019年8月に植替えてまもなく4年を迎える「琥珀殿」です。
新木も鉢の縁に当たり窮屈そうです。
かなり根痛みも出ているのだろうと鉢を空けると、思ったより状態は良く大きな根が伸び始めていました。分れそうでしたが、伸び始めた根にあまり触りたくないので、傷んだ根だけを取り除き、ひと回り大きな鉢に植え替えました。
この「琥珀殿」は我が家に来てから数年経ちますが未だに花を見ていません。たくさん蕾は付けるのですが、シケでしまうのです。
来年こそはいまだ人気の衰えない昔からの銘花、黄花素心「琥珀殿」を咲かせてみたいです。



植替え後

こちらは「一休」です。
遅咲きで最後まで花を付けていました。
2021年1月の植替えなので、2年半が過ぎたことになります。まだ、余裕はありますが新木がバックからも出て両方向に伸びています。どちら側も鉢の縁に掛かりそうなので、今年の新芽は出にくいと思い植替えることにしました。鉢を空けると、一方には新芽が2本見えています。下から出ている方を欠きました。こちらも新根が動き始めているので、分けずにひと回り大きな鉢に植え込みました。




植替え後

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5号蘭舎作り(パーツの買出し)

2023-06-05 | 蘭舎
色々とあって、1号蘭舎の撤去以降蘭舎作りは全然進んでいません。
が、パーツの選定が終わったので今日はホームセンターで単管パイプと基礎石を買って来ました。

5号蘭舎は単管パイプ製で大きさは幅5m x 長さ6m、高さ3.6m〜2.4mの片屋根にしました。
基礎は4隅と中央に単管基礎ベースの160カクを5箇所、4隅の間を2m間隔で8箇所と中央2箇所にフェンス基礎300を使ってコンクリートで固定します。
加えて4箇所に1mのアンカーを打ち込む予定です。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施肥

2023-06-04 | 蘭いろいろ
前回の施肥のブログ記事が無かったので、調べてみると初回の置き肥は3/29に済ませていた。
それも済ませたのは左側半分の棚と棚下のエビネだけで、南側は昨年の置き肥を除去しただけだった。忘れていた訳では無かったが、そのうちやろうと思っているうちに3ヶ月か過ぎた事になる。右側も左側の棚の蘭も目に見える様な違いは無いが、もしかすると今後の芽出し等に影響するのかもしれません。
今回は半日ほどかかって全ての株に置き肥をしました。

ブログは検索閲覧が容易に出来るので、成長の記録として何でもアップする様にしています。開花の記録は同じ花を毎年アップしているので、年による出来、不出来や思わぬ変化にも気づいたりします。
この株はどんな花が咲いたか忘れてしまっても、ラベルからその場でスマホ検索出来るので楽しめます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする