アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

まかりんさんに会う@秋のこころや

2011-10-30 | キモノ
こころやさんの催事には
北海道からまかりんさんが、来られていたのでした。

さくさくさんと、まかりんさん。


なんて素敵な方だろうと思いますね。
お会いできて本当に嬉しかったです。
そして、並べられたすずめのトランクの中身も可愛い子だらけ
私は、北海道バター飴みたいな帯留め!
優しい色合いと柄でしょ。


そして、こけしの気持ちブローチ。


大事にするぞ

粉浜の着物屋「こころや」さんへ

2011-10-30 | キモノ
さくさくレッスンを受けた場所は、
大阪・粉浜商店街にあるこころやという着物屋さん。
こころやさんの催事「秋のこころや」に伺いました。


パパパパンプキ~ンも待っててくれました

なにせ、住吉大社さんにも人について行っただけで、
粉浜という土地は、今まで何のご縁もありませんでしたので
ワクワク・ドキドキ+ヒヤヒヤの道中でした。

だいたい私は呉服屋さんで嬉しい気持ちになったことがありません。
大抵「ひど」「わる」「えげつな」と感じるのです。

が、こちらは色んな方々のお話を伺っているし
別段、何の不安もなくお邪魔できたのでした。
もちろん、
空財布ではありましたが、とても楽しくゆっくりさせていただけて
業界の方は、お商売の仕方を考え直して欲しいと思いました(笑)
着物談義を聞きながら、のんびり遊ばせていただきました。
ありがとうございました。



催事のお話は次へ続きます