日本刺繍へ行った日は、Hata婆さんの紬を着ました。
なんとも地味やなぁと思って、しまい込んでいたのですが
寒い季節に暖かそう!思い切って着ました。
紺のウールコートを合わせて、屋内で黄色いマフラーをはずすと
思いっきり・・・昭和です・・・。腕のチョッキリ感が不思議!
帯はチロリアンテープを並べたような九寸名古屋帯。
地味なキモノにはせめて可愛い帯を締めたいものです。
これがまた、手先もたれも全てが短い(胴が太いせいもあるが)
一重太鼓は無理なので、枕を使わず変わり結びにしました。
痩せなあかん。
足元は、ネル足袋にホカホカ下履きに5本指ストッキング(ハイソックス)
というむっちり状態だったので、セールで買っていた軟らかい鼻緒の草履を初めて履きました。
これがまた(第2弾)
かかとが少し高くて、こわごわ。ワナワナして歩きました。
ヒールの無い靴に慣れてしまったのが、和装の時にも響きます。
普段スニーカーばっかりやからなぁ。
あぁ、こういうのって今更ながら女子力の衰えを感じて凹みますねぇ。
なんとも地味やなぁと思って、しまい込んでいたのですが
寒い季節に暖かそう!思い切って着ました。
紺のウールコートを合わせて、屋内で黄色いマフラーをはずすと
思いっきり・・・昭和です・・・。腕のチョッキリ感が不思議!
帯はチロリアンテープを並べたような九寸名古屋帯。
地味なキモノにはせめて可愛い帯を締めたいものです。
これがまた、手先もたれも全てが短い(胴が太いせいもあるが)
一重太鼓は無理なので、枕を使わず変わり結びにしました。
痩せなあかん。
足元は、ネル足袋にホカホカ下履きに5本指ストッキング(ハイソックス)
というむっちり状態だったので、セールで買っていた軟らかい鼻緒の草履を初めて履きました。
これがまた(第2弾)
かかとが少し高くて、こわごわ。ワナワナして歩きました。
ヒールの無い靴に慣れてしまったのが、和装の時にも響きます。
普段スニーカーばっかりやからなぁ。
あぁ、こういうのって今更ながら女子力の衰えを感じて凹みますねぇ。