アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

5月甘党倶楽部はクッキーシュー!でした

2015-06-02 | 【甘党倶楽部】ケーキ講習会


シュークリームにチャレンジするのは2回め。
そして今回は「クッキーシュー」
皮にクッキー生地が合わされて
どんな風になるのでしょうか!
まず、カスタードクリーム作り。
この準備段階で、私の脳の作りがハッキリしました。
ものを3つに分けられない。
卵を割って黄身と白身に分ける、
殻もあるから3つでしょ。
不器用+低能のマリアージュですよ。
もう爆笑するしかなかった。

シュークリーム生地は温かいうちに絞り出して焼く。
それも練り上げた生地が冷めないうちに!がポイント。
そして焼き時間はたっぷり長めです。
シュー生地の上に乗せたクッキー生地がどんな風に焼き上がるのか、
待つのも楽しみな時間です。

クリームは生クリームたっぷりのカスタード。
焼き上がったシュー生地の中にキンキンに詰めていきます。



おやつは、抹茶+ホワイトチョコのケーキ、
マジパンローマッセ(アーモンドたっぷり)
そしてスポンジ生地にブランデーを浸み込ませた抹茶のお団子、
流水紋の抹茶クッキー。


新茶の季節を感じながら、先生が準備されたアイスコーヒーと
はぁ~美味し・・・とたっぷりいただきました。

クッキーシューは不思議な食感とひと味違う生地が絶妙です!


ありがとうございました!

次回は6月16日(火)13時から
「キャロットケーキ」がテーマでございやす。
申込みは私まで