アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

8月は、召しませ浴衣

2015-08-10 | シュシュ便り


お手持ちの浴衣を、今年はどんな工夫を凝らして着ましょうか。
あれこれ考えながら着るのは、とても楽しいことですね~。

Yさんは手鞠浴衣に、紫色のグラデーション半幅帯を。
風船太鼓で、帰りの運転も安心。


なにわ大花火大会を楽しまれるとのことでした。
暑いので補正なし♪
パールの帯締めも上品で、とてもお似合いです。

Tさんは夏祭りでご挨拶に立たれるとのことで
夏の八寸帯を角出しに結びました。


動き回る~~とのことで、裾も短めに。
こちらも補正なし♪
お昼間は絽の色無地で結婚式にも出席されたのでした。
暑い1日でしたが着物三昧、お疲れ様でした。

前からある浴衣も、新しい浴衣も
着る時の気持ちひとつでコーデを変えて。
なにより手軽に楽しめるのが良いところ。
半幅帯もほとんどが表裏を使えますし、表情も変わる。
クリーニングも手ごろだし、自宅でも洗えますからね。
あと半月ほどですが、チャンスがあれば浴衣を楽しみましょう。

そのあとは
半衿を見せてキモノです~的な着方をしてみましょう。
夏の柄ではないものをチョイスするのが良いですね。
帯や小物に秋色を取り入れる工夫をしたりなんかして。
「まだ浴衣着てるの?」なんて言われたら
「木綿のキモノですよ」と返せば大丈夫です



四條畷市、学研都市線忍ヶ丘  『着付けのシュシュchouchou』

着付けのレッスン(出張可)(日にちはご相談ください) 10時半~・13時~・15時~
着付けいたします(出張可)
[完全予約制]
申込・お問合せはemi09069874553gmail.com
を@に変えてください)
必ずお名前と連絡先メールアドレスをお知らせください。