ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ちょっと高級

2014-10-18 23:30:00 | 飲み食べ
みよしのギョウザから桃ちゃんギョウザに戻った我が家です。

ですが少しだけ高級になりました。
黒豚ギョウザに昇格ですもの。



子どもたちがいなくなった食卓は、今までよりも少ない量で十分なんです。
そう言いながらも7コは食べたかな。
食べ始めると止まらなくなっちゃうんですわ。



サラダは極々普通の…。



それに“うま塩”です。



この日は3皿食べちゃったな。
大皿全部を食べちゃいそうな勢いなんだもの。

ううーん、1皿でやめるのが難しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2014-10-18 22:50:00 | 飲み食べ
今日は職場の仲間の結婚披露宴でした。

ま、仲間と言ってもワタクシの子どもと同じような年の子たちだもの。
父親のような心境で見守らせていただきましょう。

普段はあまり飾り気の無い文化センターのホールですが、キラキラした飾りつけが微笑ましいです。



今どきの披露宴。
媒酌人はいないの。
メインの席には新郎新婦の2人だけ。

司会から2人の紹介がアナウンスされます。

先月は発起人だったからなぁ。
こうしてのんびりと式の進行を楽しむことが出来るというのはいいもんです。
ま、発起人には発起人なりの楽しさもあるのですがね。



乾杯は地酒で。
4月から始まった乾杯条例。
やっぱり祝いの席は日本酒でしょー。



ううーん、美味いねぇ。
でもお酒を飲めない人にはこっち。



あら、ワタクシの大好きな洋ナシジュース。
乾杯ではいただけませんでしたけどね。

お開きの直前に1杯だけ。
チョー甘いんだけど。
ああ、美味かったです。

さて、今回の料理は…。

次回のお楽しみということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近寄ってくる

2014-10-18 22:00:00 | 生きもの
暑い頃からいることはいるんだけどね。
ちょっと寒さが増してくると壁にへばり付いているのが目立つカメムシ。

パッと見渡すだけでも何匹か見つけちゃう。



気をつけろー。
すき間から部屋に侵入してくるからなー。

でもカメムシって何を食べて生きてるんだろう。
部屋の中にエサになるようなものがあるのかい?
それとも暖かさに近寄るの?

この濃い茶色のカメムシ。
このタイプはとても小さいんです。
体をペッタンコにしてすり抜けてくる。

要注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかいヤツ

2014-10-18 20:00:00 | 飲み食べ
どちらかと言えば、かたいパンが好きなワタクシですけどね。



やわらかいのだって嫌いじゃないな。

職場で売られるスカンピンのパン。
パン箱の中にはいろんな種類のパンが並ぶんだけど、買いに行くのが少し遅れると選べるものが限りなく少なくなって…

残りものには福があるの。
中身はピーナッツクリーム…、だったかな。

うまーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ

2014-10-18 18:00:00 | 飲み食べ
秋はやっぱりアップルパイです。
いずれは自家製のもので楽しみたいもんですなぁ。
ま、それはまだまだ先のことになりそうです。

これは、もりもとのアップルパイ。



5等分にしたんだな。
へぇー、難しかったんじゃないのかい。

目分量の等分ってのはビミョーに差が出るもんです。
誰が多いのか、ってのはあまり気にしないでいいんじゃないかい。



その時どきに目の前に来たものを楽しむだけだから。

さて、今度はどこのをいただきましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は雪

2014-10-18 13:20:00 | お天気話
今日はいい天気です。
肌寒さはありますけどね。
それなりに着込んでいれば快適です。



今朝は寝坊したね。
目覚めたら9時を過ぎてたもの。
ああ…、寝たねた。

いつもの散歩。
ワンコもだいぶ待たせてしまいました。
すまんです。



明日のサッポロビール工場行きバスの停車ポイントのひとつ「セイコマ」。
ワタクシどもが乗車する場所ですわ。
じゃ、ここでつまみを買っておきましょうか。

恵庭の工場までは約3時間かー。
何を飲み食べして、どんなことを話しながら向かいましょうかねー。
今晩、考えよう。

用意されたバスは大型らしいです。
参加者は20名なんだけど。
余裕だー。

問題は行きでどんだけ飲むのか、ってこと。
ビール工場に行くけど車内でもビール飲むかなぁ。
みんな、どうなのさー。



今朝の暑寒別岳。
雪ですわ。
昨日の増毛は結構な量の雨が降りましたからね。
山の方は雪だったんだ。



先日のは一面に霜が降りたような感じでしたけど今日のは本物。
いよいよ…、冬が迫ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2014-10-18 12:30:00 | 飲み食べ
週末は晴れ。

そんな予報でしたよね。
なのでその1日前の昨日は雨。
そうそう、降るなら早めに降ってしまってくださいませ。



通勤は帰りだけ雨に当たりました。
びっしょりだったわー。

もう、風邪引かないようにしないとね。
明日はビール工場行きだし。

平日のお昼はパン食にしていたワタクシですが、昨日はスカンピンのご主人が来なくて…。
寒い日だったっちゅーのもありましたので食堂でラーメンです。



同じ週でちょっと凹むラーメンに当たってしまったワタクシでしたので早めにリベンジです。
悪いイメージのままだといろんなことを考えちゃうんだもの。

ああ、やっぱり美味いなって思いのままでいたいでしょ。



ヨシ、茹で加減OK。
ちょっとしょっぱ味が強かったかな。

ご飯が欲しくなったもの。



完食。



せっかくパン食が定着しそうなんだけど…。

ラーメン好きが復活しないか心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代わりのもの

2014-10-18 09:00:00 | 飲み食べ
これは深川の“ほんだ”で買って来たマロンパイ。



お目当てのアップルパイが売り切れていましたので代わりの品です。
中身は違うけど焼き方は同じ。
この茶色のペーパーにクルクルっと包まれて焼かれるの。
香ばしいですなぁ。



はい。
包みを外した姿を1枚。
マロンと…、失礼。
コロンとした丸形です。



中には大きめな栗が1つまんま。
いつもはガブッとかぶりついた後の画像を用意するワタクシですがね。
この日はナイフでカットしてみました。



やっぱりその方がいいですね。
と、言いながらも次回からはかぶりつき後の画像が続きます。

よろしくー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする