これはいつ買って来たものだったかな。

得意の100円くらいのカップ麺探しで手に入れた“にしんそば”。
マルちゃんです。
もう…、にしんって言葉にグググーッと引き寄せられたもね。
で、にしんがどのようになっているのかといえば…

値段も値段ですからね。
過度な期待はしないようにしているのですが、ドライなニシンじゃ無いんです。
そうなの。
タレに浸されたニシンの切り身。
おおー、こりゃ期待しちゃいます。

早くお湯入れて来よう。
あ、つゆの味付けは粉末スープです。
さ、出来上がるまでニシンを温めて…

ううーん、今までカップ麺でここまで細かく撮ったこと無いなぁ。
にしんそばってのがそれほど珍しいと思ったんですね。
ま、お店で見つけた時の感動って言ったらもう…
小躍りしてたんだから。

ほら、麺の上にのせられたニシン。
いい感じでしょ。
甘じょっぱいの。

マルちゃんのカップ麺そばと言えば、山菜、なめこおろし、和庵シリーズ。
いろいろあるけど麺の感じはだいたい同じです。

なのに感動するんだからさ。
ニシンの力なのか、マルちゃんの力なのか。
パン食に傾き続けているワタクシですが、たまにはカップ麺にもヨロけたいと思います。
ごちそうさまでした。

得意の100円くらいのカップ麺探しで手に入れた“にしんそば”。
マルちゃんです。
もう…、にしんって言葉にグググーッと引き寄せられたもね。
で、にしんがどのようになっているのかといえば…

値段も値段ですからね。
過度な期待はしないようにしているのですが、ドライなニシンじゃ無いんです。
そうなの。
タレに浸されたニシンの切り身。
おおー、こりゃ期待しちゃいます。

早くお湯入れて来よう。
あ、つゆの味付けは粉末スープです。
さ、出来上がるまでニシンを温めて…

ううーん、今までカップ麺でここまで細かく撮ったこと無いなぁ。
にしんそばってのがそれほど珍しいと思ったんですね。
ま、お店で見つけた時の感動って言ったらもう…
小躍りしてたんだから。

ほら、麺の上にのせられたニシン。
いい感じでしょ。
甘じょっぱいの。

マルちゃんのカップ麺そばと言えば、山菜、なめこおろし、和庵シリーズ。
いろいろあるけど麺の感じはだいたい同じです。

なのに感動するんだからさ。
ニシンの力なのか、マルちゃんの力なのか。
パン食に傾き続けているワタクシですが、たまにはカップ麺にもヨロけたいと思います。
ごちそうさまでした。