ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ベンツ

2014-10-25 23:50:00 | 動くもの
ビール工場からの帰り道。

「おお…。」

バスの中でちょっとした歓声が上がりましたよ。



ベンツ。

しかも300SLのクラシックですわ。

新型のもあるようですが、やっぱりこのタイプがかっこいいです。

車好きってことを忘れかけていましたけどね。
いい車を見るとワクワクする。

ただ走ればいいものと、憧れるもの。
もうずっと走ればいいものにしか乗ってないなぁ。

いいのかそれで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵庭のパン

2014-10-25 23:00:00 | 飲み食べ
恵庭の道の駅。
滞在時間はわずか20分でしたけどね。
何度か行ったことのある場所ですもの。

ササッと興味のあるところをチェックしてバスへ戻ります。



あれ、このおせんべい…
いやクッキーかい?
いただきましたよ。

ううーん優しい味です。
いいね、何枚でも食べれちゃう。

目の前を行く人は大きなタマネギ袋を背負ってましたわ。
左手にも大きな袋。



これはパン屋さんのところで買ったもの。
あ、違うね。
買ったのをもらったのでした。



かりんとうのような食感。
周りはカリカリっとしているんです。
手にはうっすらと油が…

これはいいね。
美味いです。



さて、我が家で買って来た分ですが…。



残念ながら1日置いてしまいましたからねぇ。
月曜のお昼用に、って買ったハズなのにー。



お腹の空いたお昼時だもの。
2日後だって十分美味しかったです。



そうそう。
このベーグルなんですけどね。

結構な弾力でしたわ。
かたいパン好きなワタクシでもちょっと…、ってくらい。



ストロベリーかブルーベリー。
かたさが気になって肝心な味のこと忘れちゃいました。
すまんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引いた

2014-10-25 22:00:00 | 災い転ず
ちょっと風邪を引いたようです。
鼻水が流れ始めたもの。

寒くなりかけは注意しなきゃならないんだけど。
いかんなぁ。



こんないい青空なのにね。
家に籠もりっ放しです。



外に出るのは散歩だけ。
ま、休みだからね。

それもいいか。



寒くなってきた朝。

虫たちの寿命も残り僅かです。
動きが鈍いもの。
近づいても逃げ方がスロー。

そんなことじゃ鳥に襲われちゃうぞぉー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモづくし

2014-10-25 21:20:00 | 飲み食べ
秋はイモ。



確かにそうだね。
我が家の食卓にはイモの登場する機会が多いです。
いつものフライパン料理は肉じゃが。



好きだねぇ。
食べる食べる。
もう、何杯もお代わりしちゃう。

それに味噌汁もジャガイモだもの。



こっちも好物です。
ワカメとジャガイモ。
最強の組み合わせですわ。

あ、青いものもちゃんと摂りましたよ。



ああ…、幸せだー。
お腹張り過ぎです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2014-10-25 16:10:00 | おおらか
ブラブラ…。



そうね、そういう表現が一番合うかも。
一応ナビは設定していたのですが、毎度その通りに進むワケでも無く。
興味のある方向にテキトーに曲がっちゃうオヤジ。

せっかく案内してくれているのになぁ。
ナビをすまん。



なので通ったことも無いような道を走るっしょ。
楽しいです。

時間に追われていればそんな気持ちにもならないだろうけど…
余裕って大事だな。



そうそう。
石狩河口の先まで行こうとした話ですけど。



ここはマウニの丘だね。
見晴らしのいい広々とした空間が素敵なお店。
もう2、3回は行ってるかなぁ。



だけど今回はパス。
日が沈んじゃうもの。

急げー。



のんびりブラブラがいい、って書いてるクセに時間に追われている。
これもまた滑稽ですな。

はい、目的地到着。



あ、違うな。
目的地へのスタート地点に到着です。

ヨシ、頑張るぞー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口の先へ

2014-10-25 15:20:00 | どこかへ
コンビニで遅めのお昼を済ませたワタクシ。
1日休みをいただきましたからねぇ。



ちょっと寄り道してみましょうか。
時刻は2時半を少し過ぎたあたり。



車のガソリンを満タンにして…、っと。
“家に戻る”とセットしていたナビですけどね。
いったん切りますわ。

石狩川の河口の先まで…。
真っ直ぐな道を進めます。



前から気になってた石狩河口の探索。
灯台のところまでは車で行けますがね。
そこから先は徒歩…。

でもなぁ、今時期は暗くなるのも早いですからね。
急ご。

灯台まで真っ直ぐ進むか、左折して右回りにするか?
ワタクシはね、右回りが好き。



だけど…、番屋の湯ってどうなっちゃったの?
廃墟だな。

知らなかったけど先月で閉鎖されてたんですね。
ここにはオープン当初に1度来ただけだから…。

混んで混んで、イモを洗うようってのはそんな状態を言うんだろうな、って頃の話ですけど。
人気があっても末路はこんな感じですか。
寂しいです。



ロケーション的には素晴らしいものがあると思うのですがね。



ま、人さまのマチの財産を心配しても始まりません。
ワタクシどもは地元の施設をこよなく愛し、使い続ける努力を致しましょう。



広々としたお気に入りの空間。



さて、ぼちぼち行きますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ

2014-10-25 12:00:00 | 飲み食べ
札幌のマチも紅葉が進んでいます。
肺の検査をしてもらった病院からの帰り道。

お昼も食べてませんでしたからね。
どこかで美味いものでも食べよう…



そう思ってたんだけど。
なかなか決められないんですわ。

ってか、こう見えて結構メンドくさがりです。



ブラブラ、ブラブラ…

歩くのと違って車は早いですからね。
あっと言う間に郊外に出てしまいました。

家に戻るよう設定したナビ。
距離の短いルートを選択したので普段通らないところを走ります。

それもまた楽しいもんです。



黄色い葉や赤い葉が美しい。

結局、立ち寄ったのはコンビニのサンクスでした。



どうもこういう結末になることが多いかなぁ。



とりあえず少しだけ食べよう。
キノコ入りの牛飯。



新発売ってシールが付いていましたよ。
キノコ、イコール秋のイメージかぁ。

一応、ミニサイズです。



ミニだから他にもちょこっと食べられるかな。
そうなんです。
コンビニに寄るといろんなものが並んでるでしょ。

なのでついつい…。



レジの横で美味そうにしているホカホカなもの。



チーズカレーまん。
レジでちょっと悩んだんだよなぁ。
ピザまんとどっちにしようか、って。



そんな迷いが食べる直前にも出ましたね。
これを割ったとき「あれ、ピザまんじゃ無かったんだっけ?」って思っちゃったもの。

そうそう。
もうひとつ買ってました。



四角いチョコまん。
気になっちゃって…

これもついついですわ。



ううーん、美味い。



だけど1コ分多かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2014-10-25 11:20:00 | どこかへ
もう1週間かぁ。
サッポロビール工場の見学とジンギスカンレストランの食事。
そして出来たてのビールを楽しむ。

楽しいことって過ぎるのも早いです。
ま、また行けばいいだけなんだけどね。



20人で大型バスを借りてのゆったり旅。
食べて飲んで…

笑顔が出ないハズは無いです。



次はいつ来れるのかなぁ。

ビール会だもの。
ここは聖地。

忘れないくらいの間隔でまたお邪魔させていただくとしましょうか。
おおっと…、工場をバックに記念撮影ですわ。

青空が最高だー。



工場を後にしたワタクシども。
次は恵庭の道の駅に立ち寄ります。



さすが日曜の午後。
混んでましたねぇ。
大型バスなど停められる場所もありません。

とりあえず先に停まっている大型トラックの横にちょこっと置かせていただきましたよ。
さ、休憩時間は20分。



トイレに寄る人、焼きたてのパンもあるし野菜や花も…。



ワタクシどもはパンを…

と思って店内に入ったのはいいのですがね。
もうほとんど売り切れてましたから選択肢は少なかったです。



その中で好みなものを探すのはちょっと難しかったー。
前回は真っ赤なリンゴのパンを食べたね。
ふわふわなヤツ。

今回はだいぶ違うね。



これは翌日のお昼にいただくとしましょうか。
ああ…、楽しみだー。



と書いたけど次の日は持って行くのを忘れてしまったんだよね。
2日遅れのパン食。

出来たての意味が無くなってしまいましたわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2プラス4

2014-10-25 01:45:00 | 飲み食べ
一皿に盛られた肉の量の多いこと。
食べ放題をチョイスしたサッポロビール工場にあるレストランヴァルハラ。



報告もそろそろ終盤です。



ワタクシどもの席は食べない方かなぁ。
追加で1皿お願いしただけで終了だもの。
他のところは既に3皿目に突入しているらしいし…。
おお、しっかり元をとりそうですな。

ふぅー、食べれないもんだわ。



エーデルピルス、エビスブラックと来たワタクシが次に選んだのは普通のエビス。
普通のと言ってもこれそのものがスペシャルなんだけど。



「まだ食べますかー。」

そうね、そう聞かれちゃ返事をしないワケにもいきませんね。
ご飯お願いします。



とりあえずジンギスカン丼にしてみました。
これもなかなかいけますぞ。



ビールの最後はエビスと黒エビスを混ぜたハーフ&ハーフ。
ほう、これもなかなか素晴らしい。

これで試飲の黒ラベルとクラシックを入れて6種類制覇です。
ふぅー、ちょっと酔い過ぎだな。

ホントの最後にソフトドリンクを1杯いただきました。

ジンジャーエール。
サッパリして美味かったなぁ。

ごちそうさまでした。
また来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする