今日から臨時列車が運行開始です。
でも土日が基本だから祝日の今日は特別。

だからってワケでも無いのかも知れませんけどね。
いつもの跨線橋に人影が5、6…。
寒いのにご苦労さまです。

そういうワタクシも港で待ち構えている一人なんですけど。
予定では増毛駅着は午前11時ちょうどだったと思ったんだけどね。
既に手元の時計は2分前。

遅れています。
ま、増毛駅での停車は22分の予定ですから。
十分調整可能です。
のんびり行きましょ。

増毛駅の海抜は5、6メートルくらい。
でも箸別の跨線橋あたりは結構高めです。
倍以上あるでしょうね、3倍かな。
なので徐々に下って来るの。

その感じも結構好きなんです。
やっぱり乗っている方がいいなぁ。

カタッコトーン、カタッコトーン。
そう響いてくるハズですが、造船所辺りに差し掛かると土砂崩れが起きるかも知れない危険箇所ってことでチョー徐行です。
だから何も聞こえないの。

釣り人がいますから。
んなワケ無いか。

ちょっと追いかけ過ぎましたね。
駅に滑り込むところも撮ろうと思ってたのに。
随分遠くに車を停めちゃったし。

こりゃ間に合わないなぁ。
でも土日が基本だから祝日の今日は特別。

だからってワケでも無いのかも知れませんけどね。
いつもの跨線橋に人影が5、6…。
寒いのにご苦労さまです。

そういうワタクシも港で待ち構えている一人なんですけど。
予定では増毛駅着は午前11時ちょうどだったと思ったんだけどね。
既に手元の時計は2分前。

遅れています。
ま、増毛駅での停車は22分の予定ですから。
十分調整可能です。
のんびり行きましょ。

増毛駅の海抜は5、6メートルくらい。
でも箸別の跨線橋あたりは結構高めです。
倍以上あるでしょうね、3倍かな。
なので徐々に下って来るの。

その感じも結構好きなんです。
やっぱり乗っている方がいいなぁ。

カタッコトーン、カタッコトーン。
そう響いてくるハズですが、造船所辺りに差し掛かると土砂崩れが起きるかも知れない危険箇所ってことでチョー徐行です。
だから何も聞こえないの。

釣り人がいますから。
んなワケ無いか。

ちょっと追いかけ過ぎましたね。
駅に滑り込むところも撮ろうと思ってたのに。
随分遠くに車を停めちゃったし。

こりゃ間に合わないなぁ。