ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

思い出の木

2017-07-25 23:20:00 | 考えたら
通勤途中の願王寺。
ちょっとスッキリしてませんかね。
明るくなりました。



境内にある大きな柳の木
ワタクシの小さい頃からあったような記憶。
いつも見慣れていたものが小さくなっちゃうなんて…。

上の方がバッサリと切り落とされてしまいましたもの。
確かに折れかかってたから。



冬にはクマゲラも見かけたのに
もう無いだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆の大根

2017-07-25 23:03:00 | 飲み食べ
今朝は納豆。



いつもならパックに付いて来るタレとカラシでまぜまぜ…。
だけど大根おろしが大量にあるじゃないですか。



多過ぎるとは思ったのですが、ご飯も入れちゃいます。



もう…、辛くて辛くて。
うれし泣きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しなら

2017-07-25 18:05:00 | おおらか
夏って暑いんですよね。



そう疑っちゃうような気温だったなぁ。
昨日の夜は寒くて窓を閉めちゃったもの。



夕暮れ時。
職場の屋上から眺める日本海に浮かぶ島は天売かな。



ここから見ると左側に天売島。
そして右側に焼尻島。
高さのあるのは天売だから。
見えているのは天売だけかな。



おぼろげだけど利尻島も見えました。
天売島よりちょっと右寄り。



行ってみたいなぁ。



暑いの苦手だけど。
もう少しだけならガマンするからさ。

空の神さま、よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみなもの

2017-07-25 12:45:00 | 飲み食べ
毎年恒例の…。



届きましたよ。
鹿児島産うなぎ。
今晩辺り我が家の晩ご飯で登場しそうです。
早く帰ろう。



レトロな雰囲気を大切にしている増毛ですが…。
今どきの方々にも伝えたい情報もあるんです。
なのでインスタ。
スマホも無いワタクシが出来るハズも無く。
職場の若者にお願いするのみでございます。



朝は冷たい風も吹いていましたけど。
お昼頃から眩しい日差し。
だって暦は真夏ですから。

駅前観光案内所の入り口付近にレトロな寒暖計がありました。
廃校となり取り壊される予定の校舎から持ち出されたものらしいです。
ここにこそお似合いかと…、ありがたいですな。
大切にさせていただきます。



いただきものと言えば…。
オホーツクは紋別の人気商品“かまぼこ”。
ああ…、いいね。
かまぼこ大好きだもの。



ビール買って来よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの2品

2017-07-25 08:20:00 | 飲み食べ
丘の上にある喫茶ポルク。
遠くに海が見える見晴らしのいいところ。



食べたいものが決まっているっていいですね。
後は待つだけなんだもの。



家族が好きなのはウニのクリームスパゲッティ。
ウニそのものは食べることが出来るのですが、他のものと混じってしまうと苦手…。
そんな性格なワタクシですけど、これは美味そうに思えますから。

ま、撮るだけですけどね。



シャキシャキのサラダがまたいいんです。



そしてワタクシの前に運ばれて来たのは重ねカツカレー。
なかなかのボリュームです。
そしてこれも家族が好きなものなんだな。



食べるかい?
ロースとバラ肉をサンドして揚げているカツ。
もちろん熱々です。

元気出るわー。



滞在時間は1時間弱ってところでしょうか。
その間にも出入りする人は多かったです。

今度はテラス席にしてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール好きは是非

2017-07-25 00:50:00 | イベント
サッポロビール会のビアパーティチケットが出来上がりました。



8月19日の土曜。
午後5時開場、6時からステージが始まります。
と言ってもプロの誰かが歌ったりするワケではありませんけど。
いつもの…、そうですね。
職場対抗歌合戦的なアトラクションをお送りする予定。

あとは抽選会かな。

田舎マチですが、黒ビールの提供もありますから。
ビール好きは是非。
ただ今好評発売中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランコもあり

2017-07-25 00:15:00 | 飲み食べ
ビアガーデンうしだや。



いや、そんなタイトルはどこにも表示されていませんけどね。
今月末の日曜まで頑張るのだとか。
奥の方に張られていたタープ。



何に使うのかと思っていたのですが、ブランコ用のスペースでしたわ。
そうですか、子供用?



ま、大人でも十分乗れそうなものですから。
お好きな人と2人で…、もちろん1人でだって構いませんとも。



前回見た時より提灯の数が増えています。
ここはアサヒ。
それもまた良し。



ところでサッポロ派のワタクシとしては、このアサヒの存在を認めつつサッポロも同じような提灯が無いのかと気になるの。
出来れば来月予定されているビアパーティの飾りでお願いしたいんだけど。
あるのかな。



千円でビール2杯とホルモン1人前、そして枝豆付き。
じゃその後はどうするの。
当然そう心配される方も多いかと思います。



ガーデンに限りお得なメニューをご用意しているのだとか。
まずは行ってみるべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする