ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

日本国憲法

2019-05-03 23:34:46 | 考えたら
第二次世界大戦後、大日本帝国憲法を全面的に改正した憲法。
1946年11月3日公布、翌47年5月3日から実施。
国民主権、徹底した平和主義、基本的人権の尊重を基調とし、象徴としての天皇、国権の最高機関としての国会、行政権の主体たる内閣の国会に対する連帯責任、戦争の放棄、基本的人権の確立強化を目的とした国民の権利義務に関する詳細な規定、独立した新しい司法制度、地方自治の確立などがその特徴。



ああ、ちゃんと読み切れたかな。
間違った解釈をしていないだろうか。



これを変えようとする動きが今の総理か。
誰のために何をしたいのか。
全責任を負うと豪語する割に、任命責任ひとつ取れていないことをどう思うのか。



忖度されていることに自分から指示したものでは無いと開き直る性格。
権力者がさらに権力を欲しているとしか思えないんだけど。



謙虚とは何かを改めて自問して欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中

2019-05-03 23:08:51 | 飲み食べ
連休中は飲むより食べることが多いです。



まあね、朝から食べるモードになれるからなぁ。
昨日からペダルこぎ復活です。
でもスタートから60分は厳しいので20分で。
そして今日は40分。



だから、そこそこ好きなものをいただいております。
先ほど飲んだのは米麹の甘酒。

グッと冷やして一気飲み。

んーっ、結構好きかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成のうち

2019-05-03 21:14:12 | 考えたら
平成時代のものは平成のうちに。
そう思っていたのになぁ。
4月末までの画像が溢れています。

こりゃ暫くは平成だな。
名残り惜しもう。

関西旅行記もまだまだ先が長いし。



明石海峡公園は、その全容の半分…。
いや4分の1も見て無いでしょ。
観光で行くってより、生活の中にあったらなぁ。



ま、それは贅沢な希望ですわ。



この日も草刈り作業に大勢の方々が従事しています。
おかげで美しい公園を楽しめるんだから。

ありがたい。
これから暑い日が続くとは思いますけど、お体には十分お気を付けくださいませ。



大きなコンクリートの施設。
後で調べたらホテルもあったのてすね。



リゾートだったのかー。
国際会議場っぽいものも。



地下駐車場が立派だったのも納得です。
さあ、次に向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見

2019-05-03 15:30:00 | カラフル
元陣屋の桜はそろそろ終わりかけ。
先月末の頃が一番良かったかな。



これからはマチの中のそれぞれのお宅のを楽しませていただきましょうか。
連休後半は散歩に力を入れようかと思います。
食べてばかりだから。



道北では比較的歴史の深い増毛。
だけど桜はちょっとねぇ…。
花見客が押し寄せる程の場所は無いんだな。



でも、それぞれの人に1本ずつ。
そう思うと楽しめるところはそこそこ。



なんて…、人の庭だから。



飲んでドンチャンしなきゃいいんだよ。
静かにハラハラと散る花びらを見送るの。

ううーん、どちらにしても遠くから見るだけにしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別腹な人たち

2019-05-03 14:50:00 | 飲み食べ
駅前通りを歩いたのは30日のこと。
そう平成の時代です。



農園直営のふるふるとまとで休憩。
リバーサイドパークで走り回ったマゴ君も少しは休まなきゃ。
ま、ジジが休みたいだけなんだけど。



オススメのサクランボソフト。
爽やかな甘さ、って感じかな。
なかなか美味し。
さすがオススメの味。



そしてワタクシはトマトジュースもお願いします。
冷蔵庫で冷えていたヤツ。
トマトが看板になっているお店ですからね。
飲み切りサイズはフルーツトマトと言う品種のジュース。



サラッとしてるけど甘みはしっかり。



こりゃ美味いです。
贅沢なジュースだわ。



リバーサイドでラーメンを食べて来た人たちなのにね。
クレープは別腹っぽいの。
これはバナナクレープかい。

それも驚き。
カメラオヤジは撮らせていただくだけにしておきます。

おまけ。



車を停めてから“すが宗”に寄ってタコザンギも買っていた家族。
恐るべし食欲。

残り3コだけいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒く無いのかい

2019-05-03 14:03:47 | 生きもの
マチ歩きで見つけたネコ。



日陰は寒いんじゃ無いのかい。
まだまだ風は冷たいし。

まあそれだけ毛があれば大丈夫か。



ちょっと羨ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたら遊ぼ

2019-05-03 12:53:29 | いい感じ
リバーサイドパークは芝生の公園。



それぞれが好きなものを持って遊ぶの。
ま、何もせずにボーッとしているのもアリだな。



ゴロンと寝転ぶのもいいです。
ワタクシはそう。

でもね、マゴ君はまだまだ走りたいんだな。



じゃ、散歩。



パークゴルフ場のコースにちょっぴりお邪魔します。
かわいらしい花が咲いていましたから。



後は…。



すんません。
虫好きオヤジですから。
足元をちょこまかと動き回るアリたち。

たまには足を伝って上って来るものもいますけど。
それもまたおもしろいかと…。



晴れたらお越しくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌ラーメン

2019-05-03 11:15:00 | 飲み食べ
オープンしたてのリバーサイドパーク。
日差しはやわらかくなって来たとは言え、まだまだ風は冷たいから。



せっかく来たんだもの。
何か食べるかい?



ま、そうなりますよね。
焼肉定食もいいね。
でもビール飲みたくなるっしょ。



そこが難しい。
小規模な葛藤です。



結局のところラーメンに落ち着きました。



注文したのは味噌。
しかもみんな同じです。
醤油味もいいんだけどなぁ。

と、最初に味噌をお願いしたジジが言っても仕方がありませんな。



これはこれで美味し。
サラッとした味噌って感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろいぞ

2019-05-03 10:50:00 | いい感じ
このおもちゃが何と言う名前なのかは知りませんけどね。



人形が車に変わると聞けば気になるじゃ無いですか。
丈夫なんだろうけど力が余った連休中のジジ。

気を付けながら触ります。



ほら出来た。

やっぱり苦戦した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺さん

2019-05-03 10:30:00 | 飲み食べ
以前はツクシの伸び方も気になったのに…。



今はその高さに目線を合わせることも少なくなりましたわ。
しゃがむのが億劫…、それもあるね。

こりゃ、すっかり爺さんです。



マゴ君が帰ってしまったら静かなんだもの。
ただひたすらタブレットを持ち続けます。
それを遮る小さな手も無し…。



朝ご飯に玉子焼き。
カレイの唐揚げは前日の残りものだったかな。
それに納豆。



カップタイプの時は、この中にご飯を投入する派です。
茶碗がネバネバしないで済むのと納豆の容器もそこそこスッキリした状態になるんだな。

あ、これ上手に食べれる人の場合ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする