ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

うどん2杯

2022-10-21 20:30:00 | 飲み食べ

これはいつの夕暮れだったでしょう。

金曜でしたかね、天塩帰りのちょっと寒かった日。

そんな日は、熱いうどんです。

最近は茹で麺を買うことが多かった我が家ですが、乾麺好きなワタクシ。

煮込んでもらいましたよ。

少しかためで。

奥芝商店のカレーコロッケが2コ。

なのにいつものクセでソースをたっぷり。

いけませんね、カレーとソース。

混ざります。

麺好きオヤジは、うどんも2杯。

しかもお代わりは玉子入り。

もちろん黒七味入り。

堪りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習開始

2022-10-21 17:59:00 | いい感じ

天塩まで出掛けた高齢者のゲーム大会から1週間が過ぎました。

撮るの専門なカメラオヤジは、その後を放ったらかしにすることが多いので…。

忘れてしまわないうちに記録、記録。

大きな会場をお貸しいただきました。

緊張感に包まれます。

と言っても、そんなようすを撮るだけのワタクシ。

緊張するのは選手ですから。

みなさんの動きを邪魔せぬようササッとパチリ。

窓から差し込む日差しが明る過ぎるなぁ。

そう思っているとグワァァーンとカーテンが閉まります。

多少逆光気味ですが、絞りを調整してパチリ。

またパチリ。

バーに掛かると、場所により1点から3点。

バウンドして掛かったら5点。

至ってシンプルなルールですが、やってみると案外難しい。

到着早々ウォーミングアップを兼ねて練習が始まります。

昨年の大会以来ってのはワタクシだけ。

みなさんはちゃんと練習して来たのでしょ。

間も無く始まります。

どこのマチもバスを仕立てて会場入り。

留萌管内は天塩が最北。

増毛が一番遠くからの参加です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスですが

2022-10-21 06:46:00 | カラフル

事務所の入り口を飾っていただく花。

今回は何だか風変わりなものになりました。

花…、と呼んでいいのかどうか。

花ナス。

食べられなくも無いらしいけど。

酸味の強いナス…、食べませんからご安心を。

ダリアにスプレー菊。

青々とした葉っぱはルスカス。

花が生けられている花器は、ツルを粗く編み込んだもの。

近頃は少し寒く感じることも多かったですからねぇ。

やわらかな、ほっこり気分を味わっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする