
恒例のアニメランキングです。

※「狼と香辛料」のワンシーン

※「怪異と乙女と神隠し」からセクシーな菫子さん。

※果たして動画を見て実践するだけで喧嘩は上達するのか❔



※栂野から池袋までがいやに遠い(笑)。
2024年春季は評価の難しい作品が揃ってしまい、ランキングに苦しみました。
懐かしいライトノベルの佳作「狼と香辛料」が初アニメ化されるなど話題は多いのですが・・・。

※「狼と香辛料」のワンシーン
基本的には中世のショーバイのハナシ、ギルドとか出てくる。私には少々単調(ゴメンナサイ💦)。
書店員コンビが怪異に挑む「怪異と乙女と神隠し」がナカナカそそります。コレ、注目作。

※「怪異と乙女と神隠し」からセクシーな菫子さん。
悩みましたが第3位は「喧嘩独学」を選びましょう。新米ユーチューバーが動画で喧嘩の上達を図るハナシ。

※果たして動画を見て実践するだけで喧嘩は上達するのか❔

※こんなカワイイ娘を守るためならデキルはず(笑)。
うーん、第2位は「怪獣8号」にします。突然怪虫に寄生(❔)され、怪獣に変身してしまう主人公。驚異の破壊的を持ちながら、ニンゲンのココロを持ち続けるヒーローのハナシです。

うーん、第2位は「怪獣8号」にします。突然怪虫に寄生(❔)され、怪獣に変身してしまう主人公。驚異の破壊的を持ちながら、ニンゲンのココロを持ち続けるヒーローのハナシです。

※同僚の市川レノ(真面目モード)


※これも市川レノ(激情モード)
絵柄もナカナカ斬新‼️
ストーリーも怪獣退治に伴う死体処理なんかも描いて、うーん、これは今まで無かった視点。実に楽しめる作品なんですが、もう1作とんでもない作品が出てきたので今回は涙を飲んで2位に留置きます。
そして、栄えある第1位は「終末トレインどこへ行く」に決定しました‼️

※行方不明になった友達を捜して池袋に向かう主人公たち。
「7G開始の影響で世界が滅亡❔」という「安っぽい陰謀論」じみたプロットながら「西武池袋線沿線以外の世界が滅亡」という奇想天外な発想⁉️残った沿線周囲も異様な世界に変貌する・・・良質なファンタジー世界が展開します。

※栂野から池袋までがいやに遠い(笑)。
「行方不明の友達は池袋にいるはず」と考える設定がすでにオカシイ。「池袋まで何日も掛かる」といって用意するものがアロマキャンドルだったり、霧の湖を接近する影に「伝説の首長竜か❔」と身構えたらスワンボートだったり、ハズし方がもう傑作‼️実に楽しく観れます。今季イチバンのオススメです。
〈関連記事〉
〈関連記事〉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます