THE TEMPTATIONS / ALL DIRECTIONS
2018年2月1日、元テンプテーションズのデニス・エドワーズが、シカゴの病院で亡くなられました。髄膜炎の合併症とのこと。享年74歳。
1943年、アラバマ州に生まれ、子供の頃にデトロイトへ移住。そして1968年、モータウンの超人気グループ、テンプテーションズへ、中心的シンガーだったデヴィッド・ラフィンの後釜として加入しました。気鋭のプロデューサー、ノーマン・ホイットフィールド指揮のもと、「Cloud Nine」、「I Can't Get Next To You」、「Papa Was A Rollin' Stone」などサイケデリック/ファンク期のヒット曲で活躍。80年代にはソロ名義でもヒットを飛ばし、近年は、テンプテーションズ・レヴュー・フィーチャリング・デニス・エドワーズとして活動し、伝統のテンプス・サウンドを蘇らせていました。日本にも何度も来日し、昨年3月にもビルボードライヴで元気な歌声を聴かせてくれていたはずです。私も一度は生でステージを観てみたいと思っていたのですが、いつか機会があったらと先送りしてきてしまったのが、今となっては本当に悔やまれます…。
モータウンの代表的シンガーがまた一人、亡くなられてしまい、残念でなりません。
デニス・エドワーズざん、安らかに。
*写真は、グラミー賞も受賞した代表曲「Papa Was A Rollin' Stone」を収録した72年作「ALL DIRECTIONS」。
2018年2月1日、元テンプテーションズのデニス・エドワーズが、シカゴの病院で亡くなられました。髄膜炎の合併症とのこと。享年74歳。
1943年、アラバマ州に生まれ、子供の頃にデトロイトへ移住。そして1968年、モータウンの超人気グループ、テンプテーションズへ、中心的シンガーだったデヴィッド・ラフィンの後釜として加入しました。気鋭のプロデューサー、ノーマン・ホイットフィールド指揮のもと、「Cloud Nine」、「I Can't Get Next To You」、「Papa Was A Rollin' Stone」などサイケデリック/ファンク期のヒット曲で活躍。80年代にはソロ名義でもヒットを飛ばし、近年は、テンプテーションズ・レヴュー・フィーチャリング・デニス・エドワーズとして活動し、伝統のテンプス・サウンドを蘇らせていました。日本にも何度も来日し、昨年3月にもビルボードライヴで元気な歌声を聴かせてくれていたはずです。私も一度は生でステージを観てみたいと思っていたのですが、いつか機会があったらと先送りしてきてしまったのが、今となっては本当に悔やまれます…。
モータウンの代表的シンガーがまた一人、亡くなられてしまい、残念でなりません。
デニス・エドワーズざん、安らかに。
*写真は、グラミー賞も受賞した代表曲「Papa Was A Rollin' Stone」を収録した72年作「ALL DIRECTIONS」。