THE JOHN BUTLER TRIO / SUNRISE OVER SEA
なんと嬉しいことに、ジョン・バトラー・トリオのスペシャル・ショーケース・ライヴが当たってしまいました! 完全招待制のプレミアライブだそうですが、私、こういうの滅多に当たらないので超嬉しいです。最近だとアリシア・キーズとノラ・ジョーンズに外れましたし。まあ、アリシアとノラに比べたらジョン・バトラーの方が格段に倍率が低いと思われますけどね…。
続々と個性豊かなルーツ系アーティストを輩出するオージー・シーンですが、私はそんななかでこのジョン・バトラーが一番好きかもしれません。といっても過去にライヴを観たのは唯の一度だけですけど…。で、それはいつかと言いますと、07年のフジロックです。あれは圧巻でした。ジョン・バトラーのマジカルな弦裁きと男気溢れるパフォーマンス、そしてトリオが織りなす熱いグルーヴにやられました。なんか独特の緊張感があるんですよね。それでいてアーシーな味わいに溢れてる。あの年のベストアクトという声も結構多かったのではないでしょうか?
なかなか単独ライヴには足を運べませんが、いつかまたライヴを観たいと思っていたので、この当選は嬉しいですね。しかも今年の3月24日には新作「エイプリル・アップライジング」を発表するそうですね。これも楽しみ! しかもメンバー・チェンジをして新しいトリオになっているとか。ドラマーのニッキー・ボンバはジョン・バトラーの義兄だそうですね。ニッキー・ボンバの妹がジョン・バトラーの奥様なのかな? しかもこのニッキー・ボンバは04年作「SUNRISE OVER SEA」でドラムを叩いていた人なので、新しいメンバーと言うよりファミリーみたいなもんですね。そしてベースにバイロン・ルイターズ。この人はザ・レイ・マン・スリーというシドニーのファンク・ソウル・バンドにいた人だそうです。そんな訳で今回のショー・ケース・ライヴは新曲と新ラインナップのお披露目という、そう言う意味でもスペシャルなライヴなのです。
私にとっては、あのフジロック以来久しぶりに観るジョン・バトラー、楽しみです!
外れてしまった方、ごめんなさいね…。
*写真のアルバムは04年の出世作「SUNRISE OVER SEA」。ブルース、カントリー、レゲエ、ヒップホップなどありとあらゆるジャンルを咀嚼しつつ、ロック的な骨太さが格好良いです。そして卓越したテクニックに崇高なソウルが染みています。ここでドラムスを叩くニッキー・ボンバが新メンバーなら間違いないです!
なんと嬉しいことに、ジョン・バトラー・トリオのスペシャル・ショーケース・ライヴが当たってしまいました! 完全招待制のプレミアライブだそうですが、私、こういうの滅多に当たらないので超嬉しいです。最近だとアリシア・キーズとノラ・ジョーンズに外れましたし。まあ、アリシアとノラに比べたらジョン・バトラーの方が格段に倍率が低いと思われますけどね…。
続々と個性豊かなルーツ系アーティストを輩出するオージー・シーンですが、私はそんななかでこのジョン・バトラーが一番好きかもしれません。といっても過去にライヴを観たのは唯の一度だけですけど…。で、それはいつかと言いますと、07年のフジロックです。あれは圧巻でした。ジョン・バトラーのマジカルな弦裁きと男気溢れるパフォーマンス、そしてトリオが織りなす熱いグルーヴにやられました。なんか独特の緊張感があるんですよね。それでいてアーシーな味わいに溢れてる。あの年のベストアクトという声も結構多かったのではないでしょうか?
なかなか単独ライヴには足を運べませんが、いつかまたライヴを観たいと思っていたので、この当選は嬉しいですね。しかも今年の3月24日には新作「エイプリル・アップライジング」を発表するそうですね。これも楽しみ! しかもメンバー・チェンジをして新しいトリオになっているとか。ドラマーのニッキー・ボンバはジョン・バトラーの義兄だそうですね。ニッキー・ボンバの妹がジョン・バトラーの奥様なのかな? しかもこのニッキー・ボンバは04年作「SUNRISE OVER SEA」でドラムを叩いていた人なので、新しいメンバーと言うよりファミリーみたいなもんですね。そしてベースにバイロン・ルイターズ。この人はザ・レイ・マン・スリーというシドニーのファンク・ソウル・バンドにいた人だそうです。そんな訳で今回のショー・ケース・ライヴは新曲と新ラインナップのお披露目という、そう言う意味でもスペシャルなライヴなのです。
私にとっては、あのフジロック以来久しぶりに観るジョン・バトラー、楽しみです!
外れてしまった方、ごめんなさいね…。
*写真のアルバムは04年の出世作「SUNRISE OVER SEA」。ブルース、カントリー、レゲエ、ヒップホップなどありとあらゆるジャンルを咀嚼しつつ、ロック的な骨太さが格好良いです。そして卓越したテクニックに崇高なソウルが染みています。ここでドラムスを叩くニッキー・ボンバが新メンバーなら間違いないです!