経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

意思の継続

2013-04-13 08:35:00 | 日記
意思だけど,決定って大切なんだけど,継続して成果を出さないと意味がないでしょ.

意思継続,これってどう扱えば良いんだろう? 世の中って継続してればどうにかなる,乱暴な言い方だけど,まるっきりハズレていないかなーと.

でも,継続のコツは? 毎日,続けること,でしょ.なんだか,答えになっていないようでなっている,妙な感覚.

がんばりましょう.

ビジネス・マインド

2013-04-13 07:37:06 | 日記
若い頃だけど,やはり不平不満で自分の存在を自分で確認していた,そんなことだったかなーと.で,今は?ってなると,劇的にイイ人にはなっていないけど,生意気さを隠すくらいにはなっているかなーと.

まあ,イイ人にはなれない,それに今も生意気,ココイラについては認めて,だけど自分を向上させるのなら,徹底したビジネス・マインドを追及する,そんなことかなーと.本当のビジネス・マインドを自分で拵える,そんなこと.

社会でどう自分の存在を自分で確認するのか,その意識って重要で,これって,要は,常に前向き,それに不羈を持続する,そんなことの実現と絡むかなーと.もちろん,ある程度の歳になっての立場でのこと.若い頃は文句だけ言っていれば・・・.

それなりに勤めていて,しかもそこそこの専門能力も持っていて,それで生活もまあまあ,でも,ビジネス・マインドの程度が低い,そんな思いってないわじゃない,かなーと.

強かな自分,ホントはこれが大切で,その仕掛けをしっかり自分でつくる,そんなことをしてみたい気分でもあって・・・個人的にだけど.で,この基盤として自分のビジネス・マインドの構築を徹底しようかと.逆に考えれば,厳しい世の中での守りでもあるけど.


がんばりましょう.



4月12日(金)のつぶやき

2013-04-13 03:32:56 | 日記

英語のレッスンだったの.テーマは通信技術の発展?といった感じのおしゃべり.要はスマホのことをいろいろ.そう言えば,メモ書いてて気づいたけど,筆記体,ずっと使っていないの.22歳の頃にお別れ.英語の先生に筆記体の不正確さを徹底的に指摘されて自信を無くして使うのやめて.復縁しようかな


会計士試験だけど,選択科目で統計学があるの.会計大学院の授業はもちろんこの試験の出題範囲を意識しているのだけど,でも,きっちり全てを扱ったらかなりの量に.試験対策だけでなく,高度な数理モデルによる分析のできるファイナンスのプロの基盤,そんな位置づけでココイラを考えているの.