経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

ビジネス英語

2013-04-29 08:04:31 | 日記
英語だけど、悪戦苦闘、だけどやはりオモシロイ、そんなことを感じているの。もちろん、闘っている相手は自分で、知の構築ができるか、そんなアタリ。

難しいことはわからないけど、英語を使いこなすのって、自分の知性と関係していて、知のコアがしっかりしていないと英語も伸びない、そんなことかと。昔の人たちだけど、要は明治の頃とかだけど、英語を学ぶのって西洋の文明をすべて学ぶ、そんな位置づけて、文学だけでなく、政治や経済や・・・だったでしょ。もちろん、その前の蘭学者たちがこのようにしていたので、そういった伝統でもあって・・・。

ビジネス英語だけど、単なるオフィスでの会話、取引先での挨拶・・・ということだけじゃなくて、もっと深く捉えるのって大切、そんな気がしているの。ビジネスにかかわる知と英語を融合させた捉え方、そんなこと。

で、そのビジネスに関わる知、何しろ広範囲でしょ。ビジネス英語、この能力が高いレベルに達するには鍛錬の工夫、そして継続・・・が必要。

がんばりましょう。






4月28日(日)のつぶやき

2013-04-29 03:41:20 | 日記

ゼミでの議論が気になって・・・。昨日は6時間?近く議論、今もやはり気になることが多くて。企業の実際の問題を解決する、実はそんなお仕事を外でもやってきているの。思考力の大切さ、それとテクニック、きっちり理解される方もいれば、拒絶の方も。MBAの社会人の方々、腕を上げて欲しいの。


英語で議論して、ビジネスでの問題解決ができる、そんな力って大切。もちろん、相手の国の事情、文化、歴史も理解した上で、白熱した討論を利用して、常に創造的なマネジメントのやり方でソリューションを導く、そんなこと。実践的な英語、コレができなきゃ、機会を失う、そんな状況になるでしょうよ。


まず、これから、10キロ走ろう。頭の中のモヤモヤな感じを取らないと・・・。


Bayes Empirical Bayes の論文読み直したい気分。Bayes and Empirical Bayes じゃないの、コレ。Bayesの構造そのものを整理したいの。数学と科学哲学の腕力がないと、現代Bayes?の数理構築ができない、そんな気が。


Reversiという心境だけど, 若いころに、終わったーと思って、それで決着したって感じていたこと、そんなことかなーって思っていたの。でも、永い年月が経って、終わってなかったってなって、またその時が動き出して・・・、これがReversiなのかなーと。だけど、元には戻せないけど。



100万回生きた猫?

2013-04-29 02:27:24 | 日記
細かいストーリーは忘れてしまったけど、急に思い出したの、猫のお話。

心の底にある大切なもの、これに気づいて、同化をしないと・・・?

豊かに生きる、何も考えなきゃ無駄に過ごすだけ・・・?

いろいろ読み取れるかなー。

がんばりましょう。