毎年年初めにモラを引っ張り出して整理することが多かったのですが、
ポジャギ展のことで頭がいっぱいで、
忘れていました。

展示用に随分昔に作ったタペストリーが二枚あるのですが、

モラを外して、

来週がモラ教室に当たっているので、
生徒さんの要望のモラを探すついでに整理することにしました。

展示用に随分昔に作ったタペストリーが二枚あるのですが、

モラを外して、
もう捨ててしまおうと思います。
長く仕舞い込まれていたのですが、
私も断捨離の年頃で、
色んな物の整理が必要になってきました。
いつも、見繕ってキットを持ってきてと言う、
Hさんの要望に叶うモラが、
この中にあると良いのですが、、💦
☕️🍵

おめざは、
作品展で頂いて帰った「三笠野」
昨日は大勢の方が来て下さって、
嬉しいことに一日わやわやしていたので、
きょうはのんびりと、モラを眺めながら、
キット作りもしたいと思います。
モラがたくさんありますね🎵
モラを見ると今でもワクワクします☺️
私も断捨離の年代になってきたので、
暇な時は必要ない物は処分しています。
たくさんあったモラもほとんどありません。
必死で集めたアンティークキリムも大きなスザニも
使っている物以外はやっと処分できました。
アルバムや陶器は、今の住まいに越して来た時に
ほとんど処分したので、あと衣類です。
少しずつやらないと疲れます。
今、インフルA ,Bとコロナが大流行してます。
chiyoeさんもご家族の皆様もお気を付けて
お過ごし下さいね☆
こんばんは。
あれ〜、
ほんとにいろんな物を処分したのですね。
モラもですか。
私は全然ダメです。
それでも少しでも身軽にしていかないといけないとは思っています。
こちらもインフルが大流行です。
弟家族も、お正月に帰れず仕舞いでした。
お互い気をつけましょうね。