作品展も、あともう1日を残すところとなりました。
きょうは雨で少し静かな1日でした。
遠来のお客様には申し訳ないお天気です。
4番目の部屋を紹介します。
まずは左壁面

正面

右壁面

パノラマでも撮ってみました。

前回好評でしたので、味をしめまして、、
右端に写っているのは

現地で作られたタペストリーとマネキンに着せた「モラ」(ブラウス)です。
きょうのお花は

百合とはんげしょう(半夏生)
半夏生をご存知ですか。

葉っぱが白くなっているのがそれです。

紫陽花とフクロウ。

二色モラとラベンダー。
最後にもう1つ

テーブルセンターの上に置かれたマロー。
これらがきょう活けられた花です。
そうそう人参の花も加わりました。
モラと一緒にそれは明日の楽しみにとっておきます。
きょうは雨で少し静かな1日でした。
遠来のお客様には申し訳ないお天気です。
4番目の部屋を紹介します。
まずは左壁面

正面

右壁面

パノラマでも撮ってみました。

前回好評でしたので、味をしめまして、、
右端に写っているのは

現地で作られたタペストリーとマネキンに着せた「モラ」(ブラウス)です。
きょうのお花は

百合とはんげしょう(半夏生)
半夏生をご存知ですか。

葉っぱが白くなっているのがそれです。

紫陽花とフクロウ。

二色モラとラベンダー。
最後にもう1つ

テーブルセンターの上に置かれたマロー。
これらがきょう活けられた花です。
そうそう人参の花も加わりました。
モラと一緒にそれは明日の楽しみにとっておきます。