銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成二十六年十一月場所・六日目

2014-11-14 21:54:41 | 大相撲観測日誌
 平成二十六年十一月(九州)場所(於・福岡市博多区築港本町 福岡国際センター)は六日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 朝弁慶(西17)を下し、蘇[いける](西18)初日。
 もと幕内舛ノ山(西5)を寄り倒し、川成(西9)3連勝。
 旭大星(東5)初日、川端(東7)3連敗。


・十枚目(十両)
 再出場の出羽疾風を下し、天鎧鵬5勝目。出羽疾風は白星がない。
 輝を叩き込み、大道五分。輝は2敗目。
 1敗同士は富士東を押し出した栃飛龍が5勝目。
 青狼を下し、若の里5勝目。
 臥牙丸を下し、時天空5勝目。

 十枚目年間最多勝争い。シコ名・今日までの(十枚目での)年間勝敗・今場所の星取の順。

 誉富士 41-34   幕内
 青狼   40-41   ○●●●● ●
 朝赤龍 39-42   ●○●●○ ○
 千代皇 38-43   ●○○●● ●
 双大竜 38-43   ●○●●● ○
 玉飛鳥 38-43   ○●○●● ○
 真鵬 37-44   ○●●●● ○
 旭日松 37-44   ○○●●○ ○
 大道   36-45   ●●●○○ ○
 若の里 34-32   ●○○○○ ○
---------------------------
以下、圏外
 ※6日目はなし


・幕内(まくのうち)
 千代丸を下し、蒼国来5勝目。
 荒鷲と玉鷲のわシリーズは、出る玉鷲を手繰って送り出し、頭角を現してきた荒鷲が5勝目。
 千代大龍をまっすぐ寄り切り、旭天鵬5勝目で通算900勝。
 妙義龍を極め出し、隠岐の海5勝目。
 勝龍を寄り切って、佐田の海初日。
 下がる遠藤を押し倒し、豊ノ島5勝目。
 常幸龍を下し、栃ノ心5勝目。
 土俵際もつれたが、千代鳳を突き落として照ノ富士五分。
 豊響を叩き込み、宝富士五分。
 勢を叩き込み、碧山4勝目。

 出る稀勢の里を栃煌山突き落すが、足が先に出た。審判長に確認後稀勢の里に団扇…も物言い。団扇のとおりで稀勢の里が5勝目を勝ち取った。
 豪風をがぶり寄り切り、琴奨菊五分。
 豪栄道の叩きが空ぶり、そこを安美錦叩き込んであっさり五分。豪栄道も関脇に戻った感じで五分。

 新関脇逸ノ城と横綱鶴竜ががっぷりと2分半の大相撲。残す逸ノ城を、鶴竜寄り切って6連勝。逸ノ城は五分。
 白鵬に張る安、叩くとあっさり落ちる珍しい白鵬。土俵王は6日目に土。安4勝目。
 魁聖をタイミング良く上手投げ、日馬富士4勝目。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

笑えないネタ・後

2014-11-14 16:15:18 | めいたんていコナン…など
 11月8日の『名探偵コナン』は、第758話「自首したお笑い芸人 (後編)が放送された(11月11日視聴)。


 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「自首したお笑い芸人 (後編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 コナンは都合が良すぎるアリバイに違和感を抱き、ドドンパへの疑いを強める。だが、コナンはわざわざ自首した理由がわからずにいた。翌朝、ドドンパはテレビ番組に出演。無実の罪を被り、恩人である天藤の名誉を守ろうとしたドドンパは世間の注目を浴びて時の人になっていた。この後、コナンが現場のマンションを調べに行くと、すでに高木刑事が非常階段を調べていた。犯人はこの非常階段を使って出入りした可能性が高かったが、管理人の植木は怪しい人物を見ていないという。
 そこに天藤の事を調べていた千葉刑事がやってくる。天藤は誰に聞いても評判が良く、人を強請るような人間ではないという。その頃、目暮警部がいる警視庁・捜査一課に犯人から電話がかかってくる。犯人は天藤が強請るからと殺害の動機を告白。目暮は言葉遣い、声から犯人は女性と判断する。高木は目暮からの連絡を受け、犯人が女性かもしれないという事実を知る。
 その時、ドドンパがマンションに現れる。ドドンパも犯人の手がかりを探しに来たという。コナンは小五郎が真犯人の見当をつけ、あとは証拠を掴むだけだとドドンパに伝える。それを聞いたドドンパは動揺を鎮めようと無意識にポケットからタバコを取り出し、その拍子にテッシュが落ちる。それはパチンコ屋、ホール極楽の宣伝用テッシュだった。この後、コナンはコンビニに行き、店長の岡本から話を聞く。天藤が弁当を買うのはいつも午前8時少し前。天藤は8時からモーニングショーを見ながら弁当を食べるのが習慣と話していたらしく、コナンは身近な人ならこの習慣を知っているはずと考える。
 次にコナンは小五郎を呼び出し、一緒に絵描きの泉のアトリエを訪ねる。泉はテレビ、ラジオ、携帯もない浮世離れした生活を送っていて時間には無頓着。アトリエではひたすら絵を描き、眠くなったら寝るという生活をしていた。部屋で時間を確認できるものは掛け時計だけ。泉はドドンパが来た時、掛け時計で9時という時刻を確認したと証言する。昨日、高木たちが訪ねた時、眠っていた泉。昨日、泉はドドンパとお土産のケーキを食べながら話している内に眠くなって寝てしまったという。そして、コナンは泉から寝る時に戸締りしてないと聞いてドドンパのアリバイトリックを見破る。
 アトリエを後にしたコナンと小五郎が街路を歩いていると、テッシュ配りをする杉松が近づいてくる。杉松が配っていたのはホール極楽の宣伝用テッシュだった。杉松は昨日の朝、ドドンパにテッシュを渡したと証言。だが、ドドンパは人違いと言って怒り出して杉松と揉めたという。この後、コナンは変声機で小五郎になりすまし、犯人がわかったと言って現場マンションに皆を呼び出す。そしてコナンは小五郎に麻酔銃を発射。眠りの小五郎の推理ショーが幕を開ける…。


 自首したのは本当だが、やってもいないのに被害者をかばって…というのはウソ。わざわざ自分がやっていない証明を重ねても、偶然ぶつかった人間の記憶までは変えられない。

 それにしても、時の人と持ち上げたマスコミュニケーションの方々はどうするのだろう…。


 次回は11月22日、第759話「意外な結果の恋愛小説 (前編)」が放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
 コナン、蘭、園子はホテル暮しをしている世良の部屋を見せてもらう事に。世良の部屋があるホテル30階の廊下では編集者A、B、Cがホテルに缶詰めの小説家、火浦京伍の原稿を待っていた。この後、火浦の部屋の真下に部屋をとっていた助手の水無月千秋が殺害される事件が発生。遺体は死後2、3時間経過していた。死亡推定時刻は編集者3人が火浦の部屋でご飯を食べていた時刻。編集者Cはその時間、火浦は自分の部屋にいたと証言する。火浦のアリバイは完璧だったが、コナンと世良は…。

 原作より前後編。

にほんブログ村 アニメブログへ

11月13日(木)のつぶやき

2014-11-14 04:14:19 | @momijibasi

1円切手の前島密はデザインをマイナー変更で、チェンジ&チャレンジ。どこが変わったか、わかりますか。 pic.twitter.com/JZ4gh9CCwJ


コロタン文庫ブルートレイン大百科を読んでいたが小学生向けの本なのに旅行会社のタリフみたいな粉とが書いてあるw pic.twitter.com/tCaBzcLFvT


昨日初日にもかかわらずWin Updateを適用してしまったが、問題は起こっていないのだろうか。


帰りに近所のスーパー寄ったら小中学生の納税作品が大量に展示してあってすごく税金に追い立てられる気分になった。 pic.twitter.com/Aw9bn82kBD


十両年間最多勝争い(5日目終了現在) ※誉富士41勝、青狼40勝、千代皇・朝赤龍38勝、双大竜・玉飛鳥37勝、德真鵬・旭日松36勝、大道35勝、若の里33勝 #sumo 首位青狼も含め、若の里以外は伸び悩んでいるなあ。


悲報
帝国データバンクによると、千葉県の鉄道会社「銚子電気鉄道株式会社」の業種は「菓子・パン類卸」と判明
tdb.co.jp/service/u/1005…
本業はやっぱり煎餅屋さんでした… pic.twitter.com/mfkxJKDfMy


行旅死亡人
推定年齢20歳代の女性。老朽化アパート解体現場で現場敷地へ盛り土状態にされていた土壁及び木屑等の分別処理の過程で発見されました。検視の結果、100年以上以前の死亡と推定されます
kanpou.npb.go.jp/20141112/20141… pic.twitter.com/s4rqfRSFy7


『釣りバカ日誌』のスーさんが社長から最高顧問になったが、あまり話題になっていないね。