銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成二十六年十一月場所→二十七年一月場所

2014-11-26 23:52:55 | 大相撲観測日誌
 九州場所が終わり、11月26日は来年初場所の番附編成会議が行なわれた。

  新十両力士一覧

  引退力士情報


 十枚目昇進者が発表され、阿武咲(青森県、阿武松)が新昇進、明瀬山(愛知県、木瀬)と舛ノ山(千葉県、千賀ノ浦)が再昇進することになった。


 阿武咲は平成8年生まれの18歳。「阿武咲[おうのしょう] 奎也[ふみや]」とは難読シコ名だが、本名も「打越[うてつ]」と難読だ。平成25年1月に初土俵以来、ここまで負け越しなしで一気に十枚目へ。しかし、幕下通過は7場所かかった。

 明瀬山は平成20年1月深尾で初土俵。5場所目の9月に幕下昇進(ここまで1敗)と飛ばしたが、十枚目まで2年ほどかかって22年11月新十枚目で明瀬山に改名。十枚目では9勝が最高で、4回目の十枚目昇進。

 舛ノ山は平成18年7月初土俵。20年5月新幕下、22年11月新十枚目。この場所では負け越したが、以降3場所勝ち越し、特殊事情もあって23年9月新入幕。ここでは途中休場で十枚目に落ちたが、24年7月再入幕。ここで11勝を挙げ敢闘賞受賞。以降は8勝が最高で、26年7月十枚目陥落。9月は初日から休場し、途中出場したが再休場して幕下へ。11月西幕下5枚目で4勝ながら、昇進者が少なく幸運の関取復帰。


 引退力士の中に、関取目前の貴斗志がいるのは残念。


 番附発表は12月24日。


  銀河大角力協会

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

11月25日(火)のつぶやき その2

2014-11-26 06:20:19 | @momijibasi

酒にきまってんだろ。 -「あなたは公務と酒とどちらが大切なんだ」と糾弾されると


RT> 確か談志師匠は政務次官経験があるんだっけ。

1 件 リツイートされました

やっぱり何度見ても、グーグルマップで大洗駅から道に出る時の車の影が西住殿すぎる… pic.twitter.com/N75Vo5CqSn


@ikas2nd 休業の話を聞いて、ハルトマンってどうするのかと思っていたんですが…。しかし、さくにゃんはラジオ以外ではこの役くらいしかアニメでは観てませんね。


フィーチャーフォンの端末増設を行なったが、今どきの携帯電話ではゲームがやりづらくなった。と言っても、スピーカーが故障した電話機を修理する気にもならず…。



11月25日(火)のつぶやき その1

2014-11-26 06:20:18 | @momijibasi

衆議院解散時の詔書朗読と万歳のタイミング hi.fnshr.info/2014/11/22/shu… 「解散する」の後に御名御璽を読み上げるのも異例、散会宣言も異例(すでに議長・議員ではないわけだから)。


旭天鵬7回目の敢闘賞は歴代3位タイ。1つの賞のみ受賞で合計7回は、福の花(敢闘賞)と並んで最多。単一の賞のみ8回受賞すれば新記録になる…。 #sumo

1 件 リツイートされました

横審委員長 白鵬は「ダントツの強さ」 でも…強すぎで?V32特別表彰せず headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-… この意見がまかり通るなら、イチロー選手がヒットをたくさん打っても「他の選手と差がありすぎるので表彰しない」と言ってるようなもの。 #sumo


あなたのハートにテレポート:古参
あなたのハートにエンジェルビーム:ベテラン
あなたのハートにりえマジック:規格外


@komatchandesu ずっと前からの議論ですね。角界の問題児を各界の問題児が審議できるか…とか。


ビデオテープよりカセットテープの方が現役という印象があるけど、実際はどうなんだろう?


@kstangor いや、ビデオテープこそ売ってないのでは? うちのミニコンポはまだCTが使えます。


放駒親方、二所ノ関親方が松ヶ根部屋に転籍 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-… 一門の総帥部屋らしくなる…のか? #sumo


既に松ケ根部屋の年寄が更新されている。 sumo.or.jp/sumo_data/sumo… しかし、片男波部屋は楯山参与が役員待遇のまま? sumo.or.jp/sumo_data/sumo… #sumo


「畳」っていう字がガチャピンに見える!ってよく言われるので、色をつけてみたっ♪ pic.twitter.com/p1CbxukZcM


藤子・F・不二雄 生誕80周年 藤子・F・不二雄 大全集 columbia.jp/prod-info/COCX… 8センチCDだった「21世紀の恋人」のほか、『宇宙へいらっしゃい』は初CD化だろう。「タコ DE ポン!アシ HA ポン!」は広川太一郎節が聴けるよ。

2 件 リツイートされました

昨日選挙カーの後ろに廃品回収車走ってたんだけど

選「みなさんこんにちわ」
廃「ご家庭で不要になった」
選「前衆議院議員」
廃「を無料で回収しています」

ってクールなミックスしてた


「スマギャン」の録音を聴きながら、「歌謡チャリティコンサート」を観たという…。


水樹奈々ファンにお知らせ

11/30(日) NHKのど自慢
岡山県備前市
備前市総合運動公園体育館

ゲスト
石川さゆりさん
「暗夜の心中立て」
水樹奈々さん
「BLUE」
#NHK


@59246974 巡業で写真を撮ろうとしたら、髪結い実演の出番が来てそれっきりでした…。


2014年11月24日、斜里町内の市街地で路上にトドが出没しました。「そんな馬鹿な!」と思うのはきっと斜里人だけ。「世界遺産知床がある町だし、トドくらいは…」と多くの人が思うことでしょう。というわけで斜里人的には驚きの映像がこちらです youtu.be/SJcxqcMfWZE


『ストライクウィッチーズ』のラジオって501の全員が来ると思っていたけど、野川さんは来ないのか。 hibiki-radio.jp/description/50…

1 件 リツイートされました