新十両力士一覧
引退力士情報
十枚目昇進者が発表され、阿武咲(青森県、阿武松)が新昇進、明瀬山(愛知県、木瀬)と舛ノ山(千葉県、千賀ノ浦)が再昇進することになった。
阿武咲は平成8年生まれの18歳。「阿武咲[おうのしょう] 奎也[ふみや]」とは難読シコ名だが、本名も「打越[うてつ]」と難読だ。平成25年1月に初土俵以来、ここまで負け越しなしで一気に十枚目へ。しかし、幕下通過は7場所かかった。
明瀬山は平成20年1月深尾で初土俵。5場所目の9月に幕下昇進(ここまで1敗)と飛ばしたが、十枚目まで2年ほどかかって22年11月新十枚目で明瀬山に改名。十枚目では9勝が最高で、4回目の十枚目昇進。
舛ノ山は平成18年7月初土俵。20年5月新幕下、22年11月新十枚目。この場所では負け越したが、以降3場所勝ち越し、特殊事情もあって23年9月新入幕。ここでは途中休場で十枚目に落ちたが、24年7月再入幕。ここで11勝を挙げ敢闘賞受賞。以降は8勝が最高で、26年7月十枚目陥落。9月は初日から休場し、途中出場したが再休場して幕下へ。11月西幕下5枚目で4勝ながら、昇進者が少なく幸運の関取復帰。
引退力士の中に、関取目前の貴斗志がいるのは残念。
番附発表は12月24日。
銀河大角力協会
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)