銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成二十九年三月場所・三日目

2017-03-14 23:52:50 | 大相撲観測日誌
 平成二十九年三月(春)場所(於・大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は三日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 魁(12)初日、貴公俊(東11)は連敗。
 海龍(6)を送り出し、若乃島(東5)連勝。
 明瀬山(4)を押し出し、岩﨑(東3)初日。


・十枚目(十両)
 旭日松白星先行、朝乃山黒星先行。
 北磻磨を叩き込み、安美錦3連勝。
 山口2勝目、大砂嵐は3日目に土。
 誉富士を押し出し、旭大星白星先行。
 千代鳳を押し出し、阿武咲3連勝。


・幕内(まくのうち)
 錦木を引き落とし、德勝龍白星先行。
 千代皇を押し出し、臥牙丸(十2)白星先行。
 突き合いから妙義龍を突き落とし、貴景勝白星先行。
 栃煌山の足を取って行った宇良を上手投げ、栃煌山3連勝。宇良は黒星先行。
 碧山を突き落とし、千代の国白星先行。
 寄る北勝富士を止めて寄り切り、逸ノ城白星先行。
 遠藤をあっさり押し出し、宝富士3連勝。遠藤は昨日に続いて何もできず。
 玉鷲を破り、御嶽海白星先行。
 出る琴奨菊を凌いで髙安最後は下手投げ3連勝。琴奨菊は3日目に土。

 松鳳山を押し倒し、照ノ富士8番までは好調か3連勝。
 豪栄道を破り、正代白星先行。豪栄道は黒星先行。

 勢も頑張ったが、最後は鶴竜寄り切って3連勝。
 豪風を寄り切り、時間をかけて白鵬白星先行。
 貴ノ岩を押し出し、稀勢の里3連勝。
 出る日馬富士を蒼国来叩き込みは残っていた。蒼国来初の金星で初日、日馬富士は黒星先行。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

3月13日(月)のつぶやき

2017-03-14 03:36:37 | @momijibasi