ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
「序ノ口全敗等の一覧表」
・幕下
三段目全勝の琴大龍を寄り切り、魁ノ隆勝ち越し。
天王山を叩き込み、豊昇龍勝ち越し。
大翔龍を破り、翠富士五分。
隠岐の富士初日、朝日龍ストレート負け越し。
安芸乃山を押し出し、對馬洋3勝目。
若元春を寄り切り、霧馬山勝ち越し。
☆4勝
蒼国来(東5)・霧馬山(西12)・豪頂山(西18)・富士東(西28)・貴健斗(東36)・髙立(東48)・豊昇龍(東49)・魁ノ隆(西57)
・十枚目(十両)
豊ノ島を押し出し、友風5勝目。
常幸龍3勝目、玉木(下3)負け越し。
1敗同士、翔猿を破って炎鵬7勝目。
千代の海を寄り切り、白鷹山6勝目。
明瀬山を下し、豪風5勝目。明瀬山も3敗に後退。
德勝龍を突き落とし、旭大星五分。
大翔鵬を足取りで下し、照強7勝目。
英乃海を押し出し、矢後5勝目。
☆1敗
照強(西5)・炎鵬(西10)
☆2敗
白鷹山(西7)・翔猿(西11)
☆3敗
矢後(東筆頭)・琴勇輝(東3)・石浦(東5)・明瀬山(東6)・豪風(東9)・東龍(東10)・水戸龍(東12)・豊ノ島(東13)・友風(西14)
十枚目年間最多勝争い。しこ名・年間勝敗・今場所の星取の順。
------------------
大翔鵬 46-37 ○●○○● ●○●
琴恵光 43-25 ●○○●● ○○●
貴源治 43-40 ●●○●● ●○○
水戸龍 42-38 - 3 ●●●○○ ○○○
德勝龍 42-41 ○○●●○ ●●●
矢後 39-29 ○○●●○ ○●○
照強 39-29 ○○○●○ ○○○
剣翔 39-44 ○●●●○ ●●○
東龍 39-44 ○●●○● ○○○
------------------
以下、圏外
明瀬山 38-30 ●○○●○ ○○●
・幕内(まくのうち)
十枚目の琴勇輝5勝目、大翔丸五分。
明生5勝目、阿武咲今日は敗れて2敗目。
大奄美を寄り切り、碧山6勝目。
千代丸を寄り切り、遠藤5勝目。
出る琴奨菊、残して出る千代の国、さらに琴奨菊が逆襲して五分。
隠岐の海5勝目、大栄翔も2敗目。
佐田の海を叩き込み、阿炎6勝目。
千代大龍を破り、錦木3勝目。千代大龍は3敗。
玉鷲を下し、栃煌山6勝目。
仕切り中に廻しが緩んで呼出しが締め直す失態の貴景勝。妙義龍をあっさり引き落とすが、取らせる必要ないのでは?
魁聖を押し出し、北勝富士5勝目。
嘉風を叩き込み、豪栄道5勝目。
今日も我慢の竜電を寄り切り、栃ノ心何とか五分。
正代を押し出し、髙安6勝目。
☆1敗
貴景勝(東小結)
☆2敗
髙安(西大関首席)・栃煌山(東前2)・阿炎(東前7)・大栄翔(西前9)・碧山(東前12)・阿武咲(東前13)
☆3敗
豪栄道(東大関)・御嶽海(東関脇)・北勝富士(東前筆頭)・千代大龍(東前5)・隠岐の海(西前11)・遠藤(西前12)・明生(西前15)

にほんブログ村