銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

令和五年十一月場所・中日

2023-11-19 19:59:01 | 大相撲観測日誌
 令和五年十一月場所(於福岡国際センター)は中日。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会

 裏方さんのページを新設。

 「年寄名跡異動の記録」

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 黒姫山を突き出し、大喜翔勝ち越し。
 若碇を寄り切り、千代ノ皇勝ち越し。
 欧勝竜を押し出し、琴挙龍勝ち越し。
 朝興貴を突き落とし、𠮷井五分。
 北天海3勝目、阿武剋2敗目。
 朝志雄を押し出し、塚原3勝目。
 朝白龍を寄り切り、矢後3勝目。
 海龍を押し出し、若隆景五分。

☆4勝
 白鷹山(東筆頭)・北磻磨(東11)・鳴滝(東21)・琴挙龍(西25)・千代ノ皇(西36)・聖富士(西42)・大喜翔(東57)


・十枚目(十両)
 志摩ノ海5勝目、深井(下4)黒星先行。
 出る日翔志を止めて上手投げ、勇磨5勝目。
 出る輝に玉正鳳が残っていた? に団扇も物言い。輝は額から出血している。玉正鳳のかかとは残っていたようだが、同体取り直し。玉正鳳が崩れて「つき手」で輝2勝目。
 大の里で寄るところを琴勝峰逆転6勝目。大の里2敗で1敗が消えた。

 十枚目年間最多勝争い。首位を除いて、今場所幕内・幕下の力士は除く(今年の勝敗休、今場所の星取)。
 島津海  43-40 ●○●●○ ○●○
 欧勝馬  41-42 ●●○●● ○○○
 大奄美  40-43 ●○○○● ●●○
 貴健斗  38-45 ●○●●● ○●●
 玉正鳳  36-32 ○○●○○ ●□●
------------------
以下、圏外
 狼雅   42-33 幕内
 志摩ノ海 35-48 ○●○○● ●○○


☆2敗
 琴勝峰(西筆頭)・大の里(東5)・紫雷(西12)
☆3敗
 碧山(東筆頭)・武将山(東2)・千代翔馬(東6)・玉正鳳(西7)・高橋(東9)・志摩ノ海(東12)・勇磨(東13)・朝紅龍(西13)
☆4敗
 島津海(西2)・欧勝馬(西3)・大奄美(東4)・水戸龍(西4)・時疾風(西8)・千代栄(東14)


・幕内(まくのうち)
 北の若に寄られたときに碧山(十筆頭)の足が出て、北の若五分。
 友風を押し出し、美ノ海6勝目。
 宝富士を突き落とし、一山本7勝目で幕内残留の星。
 東白龍を下し、玉鷲6勝目。
 剣翔の攻めを残して逆に寄り切り、平戸海5勝目。
 隆の勝を残しながら小手投げ、熱海富士6勝目も反省あり。
 妙義龍を破り、翠富士6勝目。
 宇良を叩き込み、髙安5勝目。
 大栄翔が出るところ、阿炎がヒラリと引き落とし3勝目。大栄翔3敗。
 琴ノ若を寄り切り、正代五分。琴ノ若は連敗。
 若元春を押し出し、豪ノ山五分。若元春は5敗目。

 貴景勝と朝乃山、投げの打ち合いは朝乃山に団扇。貴景勝の方が早く団扇どおり、今日から出場の朝乃山1勝。貴景勝は3敗で目標は勝ち越しか。
 錦木の小手投げに屈し、豊昇龍2敗。錦木6勝目。
 北勝富士を送り出し、霧島は6勝目で大関総崩れを防いだ。

☆1敗
 一山本(西前14)
☆2敗
 霧島(西大関首席)・豊昇龍(西大関次席)・琴ノ若(東関脇次席)・錦木(西前4)・翠富士(西前5)・熱海富士(西前8)・竜電(東前10)・玉鷲(西前12)・美ノ海(西前15)
☆3敗
 貴景勝(東大関)・大栄翔(東関脇首席)・髙安(東前3)・湘南乃海(東前6)・佐田の海(東前11)・平戸海(西前11)・友風(東前14)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

検問は救急車で突破しよう

2023-11-19 16:49:41 | めいたんていコナン…など
 2023年11月18日は第1104話「真犯人は逃走中」が放送された(11月19日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
 TVer(見逃し配信サイト)

 劇場版の公式サイト


・「真犯人は逃走中」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 公園で遊んでいたコナン、歩美、元太、光彦、灰原は、傍にある茂みで男性の遺体を発見する。到着した警察によると、男性は近くのビルで金融業を営んでいる高松次郎。違法な金利でお金を貸していたらしく金銭トラブルの可能性、そして身の回りの金品が無くなっていたことから強盗殺人の可能性などが考えられた。凶器の石に血がべっとりと付着していることから、犯人は相当な返り血を浴びているはずだということになる。死亡推定時刻は午後三時から遺体が発見された午後三時ニ十五分までの間ということだったが、コナンたちは犯人の姿を見ていない。遊んでいた広場と反対側に血の付いた足跡が発見され、犯人の追跡はすぐに終わると思われた。しかし、途中で気が付いた犯人は水で血を洗い流してしまったらしくその後の足取りがつかめない。警察は検問やパトロールを強化して捜査を始めるが、目撃者はなかなか出てこなかった。
現場検証も終わり、公園に手掛かりがないことを確認した警察は撤収を始める。コナンたちも帰ることにするが、公園の出入り口には通るのも大変なほどたくさんの野次馬が居た。「いい道知っている」と言う元太について、フェンスの穴を通り外に出たコナンたちはそこで真新しい血痕を発見し……。


 


・今回の「声の出演」(敬称略)

 江戸川コナン: 高山みなみ
-------------------
 吉田歩美:   岩居由希子
 小嶋元太;   高木 渉
 円谷光彦:   大谷育江

 灰原 哀:   林原めぐみ
-------------------
 目暮警部 :  茶 風 林
 高木刑事 :  高木 渉
 千葉刑事 :  千葉一伸
-------------------
 坂口寛太:   宮本崇弘
 おばさん :  渡辺ゆかり


 次回、2023年11月25日は第634話「犯行現場は激セマ店」(デジタルリマスター、初回放送は2011年10月15日)を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 小五郎はゴールデン横丁の小料理屋「さつき」にいた。他には常連客の会社員・中村進、日舞講師・扇千尋、フリーター・篠原真雄がおり、店内は四人の客だけでいっぱいだ。女将・三島さつきは狭いカウンター内で接客するために工夫をしているらしい。常連客たちと親しくなった小五郎は話に花を咲かせる。扇がトイレに立ったのをきっかけに店の外に出る小五郎たち。各々が用事を済ませ店に戻ろうとすると絶命したさつきの姿があった。

 わずか12年前のお話がもうリマスター放送。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村