平成二十四年一月(初)場所(於・國技館)は七日目。
ツイッター(@momijibasi)はじめました
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
※総理大臣別優勝を新設
・幕下
蓮台山(東45)を押し出し、十勝海(西47)勝ち越し。
南海力(西27)を押し出し、千代皇(東33)勝ち越し。
栃飛龍(西2)を叩き込み、北園(西4)五分。栃飛龍は3敗で苦しい。
荒鷲(東2)を寄り倒し、千昇(西3)3勝目。関取にはまず勝ち越しだ。
若乃島(西7)を引き落とし、千代鳳(西筆頭)勝ち越し。関取内定?
里山(東筆頭)初日、佐田の海(東8)負け越し。
☆4勝
千代鳳(西筆頭)・千代皇(東33)・十勝海(西47)
・十枚目(十両)
誉富士に後ろを向かせて北磻磨押し出し3勝目。
北勝国を叩いて千代大龍残って7連勝。これでも勝ってるんだから…。
大岩戸突っ掛け。2回目、同じように当たっていく大岩戸が城ノ龍を押し出し2勝目。
双大竜を引き落とし、皇風5勝目。
栃乃洋も残すが真鵬構わず寄り切って3勝目。
出る武州山を逆に押し返して阿夢露寄り切り、新十枚目6勝目。
離れて危うし高見盛、すぐに攻めて益荒海を送り出し5勝目。
攻める旭日松を凌ぐ勝龍。なおも旭日松が攻めて6勝目。
防戦一方の木村山を寄り切って玉飛鳥白星先行。
立てない黒海と琴勇輝。2回目、出る黒海を琴勇輝が引き落として5勝目。
若の里を一気に押し出し、舛ノ山3勝目。
出て来る宝富士を勢が下手投げ、3勝目。
翔天狼がどんどん出て寶智山を寄り倒し、5勝目。
出て来る玉鷲を剣武突き落して3勝目。
・幕内
鳰の湖の後ろについて、隆の山上手く押し出し3勝目。
天鎧鵬を攻めて寄り切る魁聖。天鎧鵬も粘っていて土俵際は微妙、物言い。天鎧鵬の足が先に出ていて、「しがしがた」魁聖が団扇通り3勝目。
千代の国を前に出させず、朝赤龍寄り切って5勝目。
旭秀鵬を一気に寄り切って土佐豊3勝目。
大きな臥牙丸を崩そうと頑張る磋牙司。奮戦及ばず臥牙丸が押し倒して5勝目。
富士東の後ろにくっついて送り出し、時天空白星先行。
佐田の富士を突き落すとそのまま土俵の外へ。キョージュ大道2勝目。
芳東を下手投げで転がし、栃ノ心5勝目。
出て来る碧山を旭天鵬が土俵際で上手く突き落とし、白星先行。碧山はまだ1勝。
突き合いお見合いから阿覧の突きが空振り、嘉風が引き落として短時間の熱戦を制した。
寄り合った両者。豊響も盛り返したが、栃煌山が制して5勝目。
引く松鳳山に付いて行った妙義龍白星先行。
隠岐の海も攻めたが栃乃若白星先行。隠岐の海7連敗。
豪風が動く、安美錦残して引き落とし3勝目。
豊ノ島も頑張るが、雅山粘って初日。
鶴竜をあっという間に寄り切り、強い把瑠都が戻って来た。7連勝。
若荒雄を圧力で突き落とし、稀勢の里6勝。
昨日は鶴竜に完敗の日馬富士。今日は豪栄道の下手投げに屈して2敗。今の豪栄道に負けるってことは、実は日馬富士は…。
出る豊真将をうまく捌こうとする琴欧洲。引いたりしてバランスを崩したところに付け込まれ、7日目に土。豊真将は白星先行。残念だねえ…。
今日は安を一方的に押し出し、琴奨菊白星先行。
速い白鵬、北太樹をあっという間に寄り切り。土俵王7連勝。
ツイッター(@momijibasi)はじめました
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
※総理大臣別優勝を新設
・幕下
蓮台山(東45)を押し出し、十勝海(西47)勝ち越し。
南海力(西27)を押し出し、千代皇(東33)勝ち越し。
栃飛龍(西2)を叩き込み、北園(西4)五分。栃飛龍は3敗で苦しい。
荒鷲(東2)を寄り倒し、千昇(西3)3勝目。関取にはまず勝ち越しだ。
若乃島(西7)を引き落とし、千代鳳(西筆頭)勝ち越し。関取内定?
里山(東筆頭)初日、佐田の海(東8)負け越し。
☆4勝
千代鳳(西筆頭)・千代皇(東33)・十勝海(西47)
・十枚目(十両)
誉富士に後ろを向かせて北磻磨押し出し3勝目。
北勝国を叩いて千代大龍残って7連勝。これでも勝ってるんだから…。
大岩戸突っ掛け。2回目、同じように当たっていく大岩戸が城ノ龍を押し出し2勝目。
双大竜を引き落とし、皇風5勝目。
栃乃洋も残すが真鵬構わず寄り切って3勝目。
出る武州山を逆に押し返して阿夢露寄り切り、新十枚目6勝目。
離れて危うし高見盛、すぐに攻めて益荒海を送り出し5勝目。
攻める旭日松を凌ぐ勝龍。なおも旭日松が攻めて6勝目。
防戦一方の木村山を寄り切って玉飛鳥白星先行。
立てない黒海と琴勇輝。2回目、出る黒海を琴勇輝が引き落として5勝目。
若の里を一気に押し出し、舛ノ山3勝目。
出て来る宝富士を勢が下手投げ、3勝目。
翔天狼がどんどん出て寶智山を寄り倒し、5勝目。
出て来る玉鷲を剣武突き落して3勝目。
・幕内
鳰の湖の後ろについて、隆の山上手く押し出し3勝目。
天鎧鵬を攻めて寄り切る魁聖。天鎧鵬も粘っていて土俵際は微妙、物言い。天鎧鵬の足が先に出ていて、「しがしがた」魁聖が団扇通り3勝目。
千代の国を前に出させず、朝赤龍寄り切って5勝目。
旭秀鵬を一気に寄り切って土佐豊3勝目。
大きな臥牙丸を崩そうと頑張る磋牙司。奮戦及ばず臥牙丸が押し倒して5勝目。
富士東の後ろにくっついて送り出し、時天空白星先行。
佐田の富士を突き落すとそのまま土俵の外へ。キョージュ大道2勝目。
芳東を下手投げで転がし、栃ノ心5勝目。
出て来る碧山を旭天鵬が土俵際で上手く突き落とし、白星先行。碧山はまだ1勝。
突き合いお見合いから阿覧の突きが空振り、嘉風が引き落として短時間の熱戦を制した。
寄り合った両者。豊響も盛り返したが、栃煌山が制して5勝目。
引く松鳳山に付いて行った妙義龍白星先行。
隠岐の海も攻めたが栃乃若白星先行。隠岐の海7連敗。
豪風が動く、安美錦残して引き落とし3勝目。
豊ノ島も頑張るが、雅山粘って初日。
鶴竜をあっという間に寄り切り、強い把瑠都が戻って来た。7連勝。
若荒雄を圧力で突き落とし、稀勢の里6勝。
昨日は鶴竜に完敗の日馬富士。今日は豪栄道の下手投げに屈して2敗。今の豪栄道に負けるってことは、実は日馬富士は…。
出る豊真将をうまく捌こうとする琴欧洲。引いたりしてバランスを崩したところに付け込まれ、7日目に土。豊真将は白星先行。残念だねえ…。
今日は安を一方的に押し出し、琴奨菊白星先行。
速い白鵬、北太樹をあっという間に寄り切り。土俵王7連勝。
