銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

3月15日(水)のつぶやき

2017-03-16 03:36:49 | @momijibasi

平成二十九年三月場所・四日目

2017-03-15 22:54:17 | 大相撲観測日誌
 平成二十九年三月(春)場所(於・大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は四日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 霧馬山(西12)を押し出し、玉木(15)初日。
 朝弁慶(西4)を寄り切り、剛士(5)初日。


・十枚目(十両)
 旭日松を寄り切り、阿夢露(下筆頭)白星先行。
 照強を押し倒し、新十枚目朝乃山五分。
 富士東を押し出し、安美錦4連勝。
 剣翔五分、青狼に土。
 琴恵光を押し出し、旭大星3勝目。


・幕内(まくのうち)
 錦木五分、阿武咲(十2)に土。
 旭秀鵬を押し出し、貴景勝3勝目。
 大翔丸を叩き込み、千代皇初日。
 大栄翔を押し出し、新入幕宇良五分。
 佐田の海をさっと捻って石浦3勝目。
 琴勇輝を押し出し、栃煌山4連勝。
 輝をあっさり押し出し、逸ノ城3勝目。
 隠岐の海が千代の国を寄り倒し…に物言い。隠岐の海の手が先に着いていて、千代の国が3勝目。
 松鳳山を破り、荒鷲初日。
 北勝富士を押し出し、宝富士4連勝。
 御嶽海を寄り切り、強い髙安4連勝。

 貴ノ岩初日、豪栄道早くも3敗目。
 嘉風を寄り切り、照ノ富士4連勝。

 豪風を寄り切り、日馬富士五分。
 鶴竜を破り、琴奨菊3勝目。関脇に敗れて鶴竜1敗。
 勢が白鵬を寄り倒し。懸賞をもらって土俵を降りた後に物言い。判定は変わらなかったが、物言いが遅すぎる。勢は初日、白鵬は4日目で五分。
 蒼国来を寄り切り、稀勢の里は4連勝。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

3月14日(火)のつぶやき

2017-03-15 03:37:38 | @momijibasi

平成二十九年三月場所・三日目

2017-03-14 23:52:50 | 大相撲観測日誌
 平成二十九年三月(春)場所(於・大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は三日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 魁(12)初日、貴公俊(東11)は連敗。
 海龍(6)を送り出し、若乃島(東5)連勝。
 明瀬山(4)を押し出し、岩﨑(東3)初日。


・十枚目(十両)
 旭日松白星先行、朝乃山黒星先行。
 北磻磨を叩き込み、安美錦3連勝。
 山口2勝目、大砂嵐は3日目に土。
 誉富士を押し出し、旭大星白星先行。
 千代鳳を押し出し、阿武咲3連勝。


・幕内(まくのうち)
 錦木を引き落とし、德勝龍白星先行。
 千代皇を押し出し、臥牙丸(十2)白星先行。
 突き合いから妙義龍を突き落とし、貴景勝白星先行。
 栃煌山の足を取って行った宇良を上手投げ、栃煌山3連勝。宇良は黒星先行。
 碧山を突き落とし、千代の国白星先行。
 寄る北勝富士を止めて寄り切り、逸ノ城白星先行。
 遠藤をあっさり押し出し、宝富士3連勝。遠藤は昨日に続いて何もできず。
 玉鷲を破り、御嶽海白星先行。
 出る琴奨菊を凌いで髙安最後は下手投げ3連勝。琴奨菊は3日目に土。

 松鳳山を押し倒し、照ノ富士8番までは好調か3連勝。
 豪栄道を破り、正代白星先行。豪栄道は黒星先行。

 勢も頑張ったが、最後は鶴竜寄り切って3連勝。
 豪風を寄り切り、時間をかけて白鵬白星先行。
 貴ノ岩を押し出し、稀勢の里3連勝。
 出る日馬富士を蒼国来叩き込みは残っていた。蒼国来初の金星で初日、日馬富士は黒星先行。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

3月13日(月)のつぶやき

2017-03-14 03:36:37 | @momijibasi

平成二十九年三月場所・二日目

2017-03-13 23:53:06 | 大相撲観測日誌
 平成二十九年三月(春)場所(於・大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は二日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 琴太豪(西21)を下し、常幸龍(東21)白星発進。
 岩﨑(3)を下し、希善龍(西2)1勝。


・十枚目(十両)
 照強を突き出し、貴源治(下筆頭)連勝。
 力真を下し、安美錦連勝。
 北太樹初日、朝乃山五分。
 剣翔を寄り切り、大砂嵐連勝。
 天風を押し出し、旭大星初日。
 誉富士を押し出し、小柳連勝。


・幕内(まくのうち)
 德勝龍を寄り切り、千代大龍(十筆頭)初日。
 佐田の海を突き落とし、貴景勝初日。
 大翔丸連勝、宇良は初黒星。
 逸ノ城を突き落とし、千代の国初日。
 貴ノ岩を寄り倒し、琴奨菊連勝。

 髙安連勝、豪栄道1敗。
 玉鷲を押し出し、照ノ富士連勝。

 蒼国来を寄り切り、白鵬初日。
 正代を押し出し、稀勢の里連勝。
 勢を叩き込み、日馬富士初日。
 豪風を寄り切り、鶴竜連勝。4横綱が全員白星。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

3月12日(日)のつぶやき その2

2017-03-13 03:37:41 | @momijibasi

3月12日(日)のつぶやき その1

2017-03-13 03:37:40 | @momijibasi

平成二十九年三月場所・初日

2017-03-12 22:23:52 | 大相撲観測日誌
 平成二十九年三月(春)場所(於・大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は初日。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


 幕内は魁聖が休場、もと幕内の幕下佐田の富士と序二段舛ノ山も休場。


・幕下
 魁禅(57)1勝、新横綱とシコ名が似ている禧勢ノ山(西56)は黒星発進。
 明江山(4)を寄り切り、明生(西3)白星発進。
 豊ノ島(2)休場、貴源治(西筆頭)が幸先よく白星発進。


・十枚目(十両)
 富士東を突き落とし、幕下に落ちた阿夢露(東下筆頭)1勝。
 旭日松を叩き込み、安美錦白星発進。
 北磻磨を押し出し、新十枚目石橋改メ朝乃山1勝。
 大砂嵐白星発進、旭大星黒星発進。
 英乃海を送り出し、阿武咲1勝。


・幕内(まくのうち)
 錦木を寄り切り、千代鳳(十筆頭)が白星発進。
 千代皇を寄り切り、運良く再入幕德勝龍1勝。
 出る妙義龍に旭秀鵬突き落すが、妙義龍が寄り切って1勝。
 佐田の海をさっと押し出し、新入幕宇良1勝。
 落ちない石浦を寄り切り、栃煌山1勝。
 碧山を押し出し、逸ノ城まずまず1勝。
 千代の国が廻り込んだが、はっきり足が出ていた北勝富士寄り切り1勝。
 稀勢の里の本来の露払い松鳳山と太刀持ち髙安が早くも対戦。攻める松鳳山を髙安盛り返して寄り切り1勝。

 カド番照ノ富士が蒼国来を寄り切って1勝。しかし8勝止まりか。
 大阪対決は勢を下し、豪栄道1勝。

 豪風に攻めさせ、新横綱稀勢の里堂々押し出し白星発進。
 関脇に落ちて初日早々横綱戦の琴奨菊。日馬富士を一気に押し出し、大関復帰まであと9つ。日馬富士は初日早々黒星。
 御嶽海に苦しんだが、鶴竜何とか1勝。
 白鵬を前に一歩も怯まず、最後は引きを呼んで突き落とし。正代が1勝、白鵬力負けの黒星発進。


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

3月11日(土)のつぶやき その1

2017-03-12 03:39:33 | @momijibasi

引くも地獄、進むも地獄・後

2017-03-12 01:10:24 | めいたんていコナン…など
 3月11日の『名探偵コナン』は、第852話「恋の地獄めぐりツアー (大分編)」が放送された(3月11日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


「恋の地獄めぐりツアー (大分編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。 
 小五郎は失踪した仲代電気の社長令嬢、麻奈美を見つけ出すため、コナン、蘭を連れて大分の別府温泉にやってくる。麻奈美は別府にいる元恋人の早見裕之に会いに来ている可能性が高かった。小五郎は運良く麻奈美を見つけ出し、社長の仲代と秘書の細貝、婚約者の江原が別府にやってくるが、麻奈美が誘拐される事件が発生。誘拐犯は身代金1億円を要求し、運び役に江原を指名する。

 そして、小五郎たちは犯人が指定した動物園を訪れ、拳銃強盗の犯人を追う佐藤刑事、高木刑事とバッタリ会う。そして、指定された場所に1億円を入れたバッグを置くと、誘拐犯の荻久保竜次はドローンを操作してバッグを持ち去る。高木は3週間前に起きた拳銃強盗事件も狙われたのは仲代電気の車だと小五郎に打ち明ける。幸いにも車に積まれていた1億円は無事だったという。

 コナンは同じ1億円だった事を偶然とは思えず、同一犯の犯行と睨む。この後、水族館の駐車場に荻久保が現れる。コナンの推理通り、誘拐犯と拳銃強盗犯は同一犯だったのだ。佐藤は強盗犯の荻久保を逮捕しようとするが、荻久保は拳銃で脅し、佐藤に車を運転させる。小五郎は荻久保の車を見失うものの、コナンが逃走した方角を指示。コナンはバッグに飛びついた時、底に発信機を付けていたのだ。

 佐藤はどこに向かうのか、荻久保に探りを入れる。荻久保は地獄めぐりの1つ、海地獄で共犯の裕之と落ち合い、5千万円ずつ山分けするつもりだった。佐藤が裕之について聞くと、荻久保は会った事もないと明かす。2人は闇サイトで知り合ったらしく、裕之は仲代電気に恨みを持っているという。話を聞いた佐藤は荻久保が仲代電気の元社員だと察する。荻久保が佐藤を人質にして海地獄にやってくると、そこには先回りしたコナンが待っていた。コナンが荻久保を説得中に高木も現場に駆けつける。

 荻久保は拳銃を撃とうとするが、佐藤と高木は一瞬の隙を突いて荻久保を逮捕する。そこに現れた仲代は誘拐された麻奈美の居場所を問い詰めるが、荻久保は知らないと答える。麻奈美の居場所を知っているのは裕之だけだった。この後、荻久保が持ち去ったバッグの中身を確認。だが、中に入っていたのは数冊の雑誌とビラのみ。身代金の1億円は消えていた。コナンは事件を解決するため、麻奈美と裕之の行方、消えた1億円の謎に推理を巡らせるが…。


 お金を奪ったのは拳銃強盗犯。共犯者は社長秘書、バッグの中身をすり替えたのは婚約者と、結局名前を使われた裕之氏以外は皆さん悪者というお話。

 ここで佐藤刑事と高木刑事の恋物語を入れるのは、ちょっと無理やり感が…。


・今回の「声の出演」

 江戸川コナン:高山みなみ
------------------
 毛利 蘭:山崎和佳奈
 毛利小五郎:小山力也

 高木刑事:高木 渉
 佐藤刑事:湯屋敦子
------------------
 仲代秀虎:星野充昭
 仲代麻奈美:名塚佳織
 早見裕之:飯田利信
------------------
 細貝洋三:志村知幸
 荻久保竜次:松本 大
 江原健一郎:保村 真


 次回は3月18日、第853話「サクラ組の思い出 (蘭GIRL)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
 コナンは蘭、園子、世良を桜並木に連れて行き、蘭は桜を見て工藤新一と出会った時の事を思い出す。13年前、蘭は保育園で同じ組の男子にいじめられる。そんな蘭に声をかけてきたのが入園したばかりの新一だった。歌の時間、新一は保育士の江舟が蘭をずっと見ている事に気付いて訝しむ。この後も新一は蘭をひいきする江舟の行動をあやしいと感じる。江舟は1つ1つの行動の理由を説明するが、新一は江舟が何かを企てていると疑って…。

 原作休載中に短期掲載された、子供の頃の新一と蘭のお話。蘭サイドと新一サイドがあるんだっけ。

にほんブログ村 アニメブログへ

3月10日(金)のつぶやき

2017-03-11 03:35:42 | @momijibasi

3月9日(木)のつぶやき

2017-03-10 03:34:54 | @momijibasi

3月8日(水)のつぶやき

2017-03-09 03:33:28 | @momijibasi