徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

卒業しません

2005-02-21 22:59:46 | LB中洲通信2004~2010
ホール&オーツとブライアン・アダムスの日本公演の中吊りポスターがあった。記憶が曖昧になっているが、コピーが受けた。曰く、
<「あなたの知っているヒット曲満載!」>
みたいな。ヴェンチャーズか。
その横を見るとほりえもんが表紙のAERAの中吊ポスター。そのポスターの隅をよ~く見てみると別冊が発売されるのだそうだ。曰く、
<臨時増刊『AERA in ROCK 再びの、ロック』>
何なんだ、「再び」って?
と言うことで中洲通信4月号は『卒業しない男たち』。本日校了。
いつまで経っても……本質的には変わってないぜ~♪

ロッキンな風物詩が消える寂しいニュースをひとつ。

<ウドー音楽事務所のシンボルとして、また青山の名物として23年の長きに渡り愛されてきました青山通りの看板ですが、残念ながらその歴史に終止符を打つことになりました(中略)手書きによる味のあるペイントから、時とともに写真シートの貼りつけへとその形態は変化していきましたが、道行く人を一瞬立ち止まらせ、看板を見上げる光景は我々社員にとって励みになりましたし、誇りでもありました。また古くは、整理券配布のためこの看板の前に並んだ方も数多くいらっしゃるのではないでしょうか?そんな皆さんの懐かしい想い出が詰まった大切な場所がなくなってしまったことは、我々にとっても心が痛むとともに、寂しい出来事でもあります。(以下略)>UDO WEB(ニュース)

後日ウドーのHPで懐かしい看板写真が公開されるとのこと。合掌。でもキープオン・ロッキン。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿