セルトレーに蒔いたまま放ったらかしにしていた苗を年が明けてからやっと地植えしたマルコミアが咲き出しました。本来なら2〜30cmにはなるはずですが小さいまま花をつけました。昨年植えていたものから採ったタネを蒔いたのでピンクや白も咲いています。最近はバージニアストックと呼ばれているようでアブラナ科の一年草です。
今日はガルビネアの植え替えをしました。昨年はよく咲いてくれました。ガルビネアは四季咲きの宿根ガーベラで、前回の植え替えは一昨年だったかな?元気なものはすっかり鉢いっぱいになっていました。
古い土を落として株分けしました。
大きい株を鉢植えにして、残った株は地植えにしました。今年も元気に咲いてくれるかな?