今日で旭川雪まつり終了です
参加しないまま終わってしまった~
いや、行けない事はなかったし行こうって思った時もあったのに
なぜか最後の一押しがなくて結局行かなかったなぁ
なのでこれは2017年の画像
私にとっては最高に楽しい雪まつりでした
会場に大好きなお馬さんがいて乗馬して高い位置から会場を見て
そして最高に楽しそうな笑顔をYちゃんが撮ってくれた事
今でもYちゃんと話題になるくらい楽しく幸せなひと時でした~
そしてその年はおばさんと一緒に夜の雪まつりにも行って
ライトアップされた昼とは全く違う表情の雪像を楽しんできました
今年はお天気にも恵まれたので、きっとたくさんの来場者があったと思います
明日の朝刊にはどんな記事が載るのか楽しみ~
美瑛町白金温泉街の美瑛川にかかる橋です
ここは何度行ったか数えきれない大好きな場所なんです
だってここから見る事が出来るこの美しい景色
人気の観光スポット《しらひげの滝》です
ここから青い池に流れが続いています
でも、ここで悲しく痛ましい事件が起きてしまいました
ルール違反に近い不注意な行動があったんでしょうか
安全に見る事が出来る柵もあるし、私も何度も行って写真を写していますが
危ないなって感じたことはありません
普通に撮っても美しい風景をカメラに収める事は出来るのに
それはどこでもいえる事だと思います
ルールさえ守っていれば事故も風景が変わってしまう事もないと思うのは
素人の浅い考えなのでしょうか
こんなに悲しい事はもう起きませんようにと願うばかりです
昨日朝のラジオでも聞いていたんですが
今朝の新聞に記事がありました
橋の下で見つかった男性は、旭川市の20代の日本人で
防犯カメラの映像などから自殺とみて調べているそうです
まだ真相は分からないんでしょうが、何だかやりきれない気持ちです
福多んの大好きなおもちゃ
ゲージの外からブンブン振ってかまっていたら、取られてしまいました
眠かったのに付き合わされてちょっとおかんむりだった(おかんむりって死語
)
福多んは手先が器用だね
ほら、やっぱりちょっと怒った顔してる
こうなると棒の方を引っ張っても返してくれませぬ
少し爪も伸びているのでなおさら取れませぬ
うんそうだよね
そろそろ日数的にも爪きりの時期だよね
あ~そうだ予約の電話した時キャットフードも頼まないとだなぁ
あ~自分用のお米もさすがに買ってこないとヤバいかも
今回はもち麦も足しているのでお米2㌔70日くらい持ちそうです
(炭水化物、お米以外で結構食べたしなぁ)
先日叔母さんが桜を一枝持ってきてくれました
その時はまだまだ固い蕾で、暖かすぎる室内より
少し寒いくらいがいいかなって玄関に飾ったんですが
何だか縮こまっているような気がして室内の少し涼しい所に移動しました
蕾が少しづつ膨らんで1輪2輪と咲き始めたんです
やっぱり玄関は寒すぎたんですね~ごめんね~🙇🙇
桜に香りはないですが、何だか春の匂いがするようです
外はまだまだ春には遠いけれど
こんなに小さな桜が室内に春を運んでくれるようで嬉しいですね
福多ん、手ってクロスして可愛い~
それって人で言う所の三つ指だったりして
ゲージの天井をあげて写しているから見上げる表情がアザト可愛い
あっウインクしてくれた(^_-)-☆大サービスだね~
下から見るネコさんの口元っ本当に可愛いね
逆Y字
それにしても立派なおひげと耳毛だなぁ
猫さんにのみ使える褒め言葉
(人間の女子に言ったら大炎上になるよ🔥)