今年もハロウィンがやってきましたね~
我が家的にはテンションはそこそこなので飾り付けもこんな感じです
初雪も降ったので、庭の菊も切り花にして楽しんでいます
毎年しろんはハロウィンの記念写真を撮るんだけれど今年は負担をかけたくないので
ばぁばに抱っこされて眠っているしろんに『かぼちゃ乗っけ』してみました
目を覚ましたらやっぱり“いや~”って言ったので『背中乗っけ』
ハロウィンのオバケさん達もきっとしろんの事応援しているよ
ズーッと一緒に写真も写してきたお友達だものね
しろん盲腸糞がたくさん入ったご飯をモリモリ食べてくれています
今のところまだ食べた分を体に栄養として取り入れる事が出来ていないけれど
焦らずまずは現状維持を目指して、少しづつ栄養を吸収できるようになるの気長に待とうね
お出掛けのお話し、やっと10月に入りました
すでに初雪も降ったこの時期に紅葉の話しかいなんて言わずにもう少し付き合ってくださいね
さてこのきれいな紅葉、ある場所の入口にあります
さてどこでしょう
正解は『青い池』で~す
10/1、Yちゃんと行くのはなんと初めてなんです
お天気が良かったのできれいな色の青い池
誰もいないように見えるけれど、周りはたくさんの人でいっぱいです
みんなベストポジションでの撮影を行儀よく待っているんですよ
少し先の美瑛川(ブルーリバー)との合流点まで行った時、空に可愛い雲が浮かんでいました
動物達が楽しげに遊んでいるように見えませんか
先頭は丸いお耳のくまさん1番後ろはもちろんうさぎさん真ん中もうさぎさんかなぁ
さて次に向かったのは9/26に叔母さんとも行った十勝岳の紅葉
あの時より色あせていたけれど、それでも十分きれいでした
前回は立ち入り禁止だった温泉のバルコニーで写すことができました
すぐそばに十勝岳の登山口があります
久しぶりに(10年ぶりくらいかな)少しだけ登ってみる事にしました
曇っていたし紅葉も終わりかけていたけれど独特の雰囲気です
ほぼ地元なのに初めてのYちゃん、写真写しまくっていました
どうです
この荒涼とした迫力満点の風景
青空だともっと開放的で全然違う風景を見る事ができるんですけどね~
先の岩場にモヤモヤっと見えるのは噴煙ですよ(雲じゃなくてその下ね)
そこまで行くと地面のあちこちから小さな噴煙が出ていて地面に触ると暖かいんですよ
雨も降りそうだったので、先へ行くことは断念して下りる事にしました
ズーッと先に見える建物はさっきYちゃんの写真を写したバルコニーのある温泉です
下りてくる山道の紅葉はおばさんと来た時よりきれいでした
少し標高が下がるだけでこんなに違いがあるんですね~
もちろん望岳台へも寄りました
ここはさらに標高が下がるので1番きれいな時期だったかもしれません
寒かったけれどいっぱい着込んできたので余裕の笑顔のYちゃん
私はさらに元気いっぱい
岩の上で№1ポーズ何の№1を主張してるんでしょうね~
この時はハイテンションだったので、今となってはわかりませぬ
大好きな温泉白銀荘付近の風景
山の上のほうに噴煙が見えます
ググッと寄ってみました
山が生きている証拠です
山の神様、どうかどうか静かに穏やかな気持ちでいてくださいね
おまけの画像
Yちゃんちについた時“いらっしゃーい”って言ってくれたケンちゃん
この日ダイちゃんはなぜかとっても機嫌が悪くて写真1枚も写せなかったんです
このころお留守番が多かったダイちゃん
私がまたYちゃんを連れて行っちゃうことが分かって怒っていたのかもしれませんね~
初雪に驚くどころじゃない衝撃の出来事がありました
今こうして書いていることが信じられないです
書くことができて本当に感謝の気持ちでいっぱいです
朝ご飯を食べてキャリーで休憩中に伸び上って周りを見るしろん
いつも通りに当たり前の朝の風景
でもこの写真の少し前
朝ご飯を食べさせようとしろんを連れに行ったらゲージの隅にうずくまっていて
キャリーに移動させたらまともに動くことができずにいるんです
下に連れて行って抱いた時、あぁこれはもうだめかもしれないって思いました
ぐったりしてぺしゃんこになってる感じで体に力が入らず目も開いているだけのように見えました
朝起きて“おはよう”って声をかけた時は元気だったはず
いつも通りたっちしてくれたし、夜中も元気に動いてる音がしていた
考えた事は、背伸びしすぎてひっくり返ってその時どこか打ったんじゃないか
どこか骨折したんじゃないか
このまま抱きしめていてあげようって思いました
でも体のぬくもりを感じているうちに“ご飯食べさせてあげよう”ってなぜか思ったんです
シリンジで少し口に入れてあげるとモグモグしているんです
あっまだ食べる力があるんだと思って、少しづつ少しづつ口の中に入れてあげると
力の入らない体で首を伸ばして“ちょうだいちょうだい”って自分から食べ始めました
いつも以上に食べてくれて、キャリーに戻して休ませているうちに
体に張りが戻ってきて、ちゃんと動けるようになってきました
最初の状態を考えると信じられません
何がどうなったんだろうって考えて出した答えは
立ち上がってひっくり返ったのは間違いないと思うんです
いつもより強く打ったために脳震盪を起こしていた
おなかも空いていたのでなおさら体に力が入らなかった
おなかいっぱい食べることで力が出て脳震盪も収まってきた
でも本当のところはわかりません
もしかしたら本当に三途の川、いいえ虹の橋を渡りかけて戻ってきてくれたのかもしれません
とにかく何か手を打たねばと
とりあえず思いきりたっちができないようにしてみました
応急処置なので、いささか不恰好
工夫してもう少しかっこよくしてあげるからね
それにしてもふと思う
もうだめかもと思いながらしろんを抱きしめていた時の私の気持ち
とても静かで不思議な思いに包まれていたような気がする
しろんと私をつなぐ想い、通じている心の架け橋みたいなものを感じていたんです
いつかは必ず来る別れ、絶対に避けることはできない
生まれて出会った時からそれは避けられない約束
でも出会ってこうして幸せな時間を過ごせていることに後悔はないよね
しろんが三途の川まで行って虹の橋のふもとまで行って戻ってきて教えてくれたこと
“いつかその日が来ても大丈夫だよ”って言ってくれた気がするんです
考えすぎ独りよがりの思い
でも信じたいよ心から信じたいって思う
そして信じたいことがもう一つ
こうして戻ってきてくれたしろんはきっと長生きしてくれるって
初雪キターッ
って大騒ぎするほどの雪ではなかったんだけれど
でも朝起きていつも通りラジオをつけると“旭川はかなり降ってますね~初雪というより積雪です”
な~んて言うものだから覚悟して起きたんだけれど、こんなものでした
街中を映したニュースの映像では確かにかなりの吹雪でしたが
我が家近辺はこんな感じで、朝早くの買い物も無事に行くことができました
明日も雪ダルママークが入っているけれど、明後日からは気温も上がってお天気も戻りそうです
実はまだタイヤ交換をしていないのんき者の私
小春日和になったら行ってこようと思っています
今日明日じゃ絶対に混み込みで何時間も待たされそうだものね
あ~でもいよいよ冬に突入するのね
降り始めの11月、雪解けの進む4月を入れるとまるまる半年雪に埋もれる北国
長い雪との戦いに向けて覚悟を決めなきゃ
だいぶ現在に近づいてきたけれど、まだ9月のお出掛けのお話しです
9/29に母と層雲峡へ行ってきました
層雲峡は紅葉の名所中の名所なんですよ
空は白っぽかったけれど、柱状節理と紅葉のコントラスト、迫力があって魅力的です
左手にこんな景色がずーっと続くんですよ~
温泉街を抜けて滝の名所へ直行
駐車場は満員御礼状態で誘導員のおじさん達大忙しでいささか殺気立っていました~
銀河の滝は優雅です
そして流星の滝は直線で気で迫力があります
この二つの滝は少し離れていて、この場所からは一緒に見る事はできません
でも双漠台というところに上るとこうして二つの滝を同時に見る事ができるんですよ
結構急で細い坂道を3分の1程上ると木製のバルコニーがあってここから見るとこんな感じです
ここからでも十分きれいに見えますが
頑張って展望台まで上るとこんなにきれいで迫力満点の景色を見る事ができます
運が良ければ流星の滝の向こうに黒岳を見る事もできるんですよ
そう、この日は曇りだったけれど黒岳がくっきりはっきりその姿を見せてくれました
母を待たせているのでかなり急ぎ足、息を切らせて上ってきたかいがありました~
層雲峡の温泉街の紅葉もすっごくきれいでしたが、さらにその奥の紅葉谷へ
ここの紅葉は本当にきれいなんです
色合いが見事でした
青空だったらどんなに美しい事だったでしょう
10年に1度の赤に黄色とオレンジ、黄緑に緑
競い合うように引き立て合うように、まさに美しさの競演ですね
面白い形の岩を見つけました
柱状節理の上に誰かがいたずら心でキューブ型の岩をチョコンと置いたみたいでしょう
紅葉谷からの帰り道エゾシカにも会えました
短い距離でも高速があるので層雲峡は本当に近くなったなって思います
ゆっくり楽しんでもしろんのごはんタイムには十分間に合いますよ
昨日しろんの病院へ行ってきました
本当は26日9:00に予約を入れていたんだけれど都合が悪くなったので
朝イチで行ってきました
1番乗りだったけれど、予約の人の後で2番目だったけれど往復入れて3時間かかっちゃった
車の中で待っている間元気に飛び出そうとしてブレブレ写真
うわ~っアップ過ぎて何者かわからないしろんたん
診察して、お腹の状態は絶好調
口の中も特に問題もなく痛みもなさそうとのこと
歯が伸びてることは言われなかったけれど、触った感じで私でもわかります
でもそれは止められないし、痛みがなく落ち着いているのならよしって感じなのかな
問題は体重が減ってしまったこと
抱っこして減ったかなぁとは思っていたけれど700gという数字を聞いてちょっとショック
先生が驚くほど食べていて最近のやんちゃぶりにもすごいって感心されたんだけど
今飲んでいる薬は肝臓に負担がかかっていて解毒するだけで精一杯で
食べたものを栄養として吸収できないのだろうという診断でした
最初こそイヤイヤするもののこんなに頑張って食べているのに栄養にならないなんて悲しすぎるよね
それで、今回から肝臓の働きを助ける薬も飲む事になりました
それとできるだけ盲腸糞を強制給仕に混ぜて食べさせる事
肝臓の薬は少量だけれど臭いもきつくて嫌がる子が多いとの事
あと盲腸糞は前に試してみてものすごく拒否られて諦めた事
先生に話を聞いた時はどちらも難題で正直どうしようって思いました
でも帰ってきて遅めの朝ご飯を食べさせた時、しろんは見事にどちらも難なくクリアしてくれたんです
薬も上手に飲んでくれたし、あれほど嫌がってた盲腸糞入りのご飯もスムーズに食べてくれました
しろんすごいって母と一緒にうんとうんと褒めてあげました
この子は凄まじい生命力をもっている
それもすごく自然にしなやかに当たり前のように軽々とやってのけている
私も見習わなくては
どんな事が起きても平常心で、しろんに不安を感じさせないで
楽しい事や幸せな思いをエネルギーにしてこれからも一緒に戦っていこう
9/26
叔母さんに付き合って富良野の親戚の薬局へ
年4,5回恒例の行事のようになっています
今回は十勝岳の紅葉も見てきました
ここは大のお気に入りで残雪も毎年見に来るんだけれど
最高の紅葉の時期に来るのはかなり久しぶりです
10年に1度の紅葉、ここでも天気と最高の紅葉に恵まれました~
平日だったけれどたくさんの人が来ていました
全員プロかって思うほど、みんな素晴らしいカメラで重厚なシャッター音が響いていましたよ~
去年まではロープだけだったのに、今回はしっかり防護柵が
確かにかなり危ない状態になっているものね
このままどんどん崩れていったらどういうことになるんだろうと危機感
急カーブの続く山道だけれどきれいなポイントがたくさんあるんですよ
ここは昔から大のお気に入りのポイントです
望岳台へ
これは居合わせた人達と写しっこした1枚
だっておばさんたら“疲れたから車にいる”って車で新聞読んでるんですよぉ
ちょっと歩いただけでこんなに雄大なきれいな景色が見られるのに信じられなーい
ジャリジャリの悪路だけれど
街中歩くよりズンズン元気に楽しく歩けるしろんママです
荒涼とした山肌と噴煙
そしてきれいな紅葉、このコントラストがなんとも言えない魅力です
おまけ
冷えた体を温めてくれる五目あんかけラーメン
食材も良くてものすごいボリューム
おなか一杯になったけれど残さず美味しくいただきました~
しろんには上手に出来る事がたくさんあるんですよ
その一つが点眼
しろんの点眼の歴史は古いのですが、最初の一歩の時から結構上手だったんです
でもその写真がないことに気づいて母に写してもらいました
上手といえば、ゲージを飛び越える技に未だ磨きをかけているんですよお転爺さんは
トイレを掃除するのにふたを開けた一瞬を狙って飛び上がるんです
もうすっかりコツを覚えたようで、こちらも気を抜けない掃除タイムとなっております
母のおひざ抱っこがすっかり日常になったしろん
よじ登って胸でくつろいだり(見た目にはとても居心地いいようには見えないんだけどなぁ)
着ているベストの中に潜り込んだり、こうして手の中に顔を突っ込んで寝るのもお気に入り
息苦しくないんでしょかね~
あ~でも私の手の中にもこうして顔突っ込んで寝てたっけなぁ
考えてみるとこのスリーショットも珍しいかも
いつまでもこんな時間が続きますように
またまた9月のお出掛けのお話しです
その日は秋分の日の前日
お寺参りとお墓参りもしてきたんですが、朝のうちはそれすら無理かと思えるほどの雨降りだったんです
だからこの青空は“なんじゃこりゃ”的な嬉しいサプライズでした
今年はラベンダーもほかの花畑も見ていない母を誘ってフラワーランドへ行ってきました
Yちゃんと行ってから16日経っているのでどうかなぁって思っていたけどまだ十分きれいでした
広い園内、母は歩けないのでトラクター花バスに乗りました
前に出発したバスは満員御礼って感じだったけれど
私達のは貸し切り状態でゆっくりのんびり楽しめましたよ
景色が絵画に見える額縁で1枚
展望台から青い花と白い花が四角いタイルのようです
これも展望台からの1枚
Yちゃんと行った時はきれいだったほうき草、色があせてその名の通りほうきのようになっていました
次に向かったのは四季彩の丘
まずはお決まりのソフトクリームラベンダーミックス何度食べても旨しです
ここは夏の終わりに来た時より、ずっときれいになっていました
ひまわりも満開、真夏のイメージだけれど
花畑で見るひまわりは秋のほうが満開できれいなんですよね
ここでもトラクター花車が大活躍
ここの花車はきれいに見えるポイントで撮影タイムをとってくれるんですよね
四季彩の丘は秋が深まっても1番長く楽しめる花畑です
すっかり寂しくなってきた我が家の小さなお庭
でもこの時期毎日しなければならない仕事があるんですよね~
それは夏の間楽しませてくれた木蓮の木から大量に落ちる葉っぱを拾うこと
うちの周りだけではなく風に舞ってご近所さんまで進出するのでサボってると大変なことに
20リットルの袋があっという間にいっぱいになってしまいまする~
初冬のこの時期に我が家に彩り楽しませてくれる菊の花が咲き始めました
もう少し早く咲いてくれるといいんだけれど
スクスクと背丈だけが伸びて寒くなり始める頃にやっと咲き始めるんですよね
でも寒々しいこの時期だからこそ、この彩りがありがたいのかも
菊が咲き始めると仏壇が賑やかに華やかになります
おとうさん見てる