今年もYちゃんと滝川の菜の花を見に行ってきました
滝川の道の駅で菜の花マップをもらって特徴的なサイロを目印に探します🚘
走ってくる車がサイロに似合ってメッチャ可愛かったです
1番大きな菜の花畑
コロナ前はメインの畑のそばには臨時のやぐらが建てられて見晴らしがよかったんですが
まだそこまでお祭りは回復していないみたいです(やっぱり密は怖い)
それでもう素晴らしい眺めでしょう
菜の花と飛行機雲消えかかっていたのが残念
柵の上にカメラを乗せてセルフでツーショット
広大な土地に菜の花畑が大小点在しているんですが、さすがに全部は回り切れません
マップを見て大きめの畑を選んでグルグルと回ります🚘
菜の花は連作が出来ないので去年ここはすごい菜の花があったよねって話した場所には何もなかったりします
菜の花を探してドライブしていると放牧している牛さんに会えたりします
柵の外に咲いていたたんぽぽで誘ってみたんですが、近くまで来ても食べてはくれませんでした
《あ~おしっこしてる~》 《ギャーうんちしてる~》としばし大騒ぎで過ごしました
小高い所にある丸加高原まで上って見下ろした風景です
点在している菜の花畑も見えるでしょう
鮮やかな黄色と香りにたくさん元気をもらえた1日でした
今年は春になるのが早いなぁって思ったり
その後も一気に季節が進み、桜の開花も早かったし
5月とも思えない夏日になったり、エアコンの初始動も早かったし
と思ったら急に寒くなったり、朝晩の温度差も激しいし
しろんがこちらの世界に居た時はこんな季節感じゃなかったよね
5月なんて1番心地いい時期だったよね
しろんも目薬のお世話になる事がけっこうあったけど
今年は花粉症の人にとっては厳しいかもしれませんね
しろんの部屋は2階にあって下より暑かったけれど窓を開けて扇風機と冷え冷えマットで過ごせたよね
1日何回も取り換えた新鮮なお水をゴクゴク
水を飲むとその分落ちてくる水の音が心地よかったんですよね
シニアになってから爆睡している寝姿に何度かドキッとさせられたなぁ
大きな声で名前を呼んでピクッと動くとホッとしたっけ
しろんの祈るような姿
ねぇしろん、こちらはね本当に祈りたいような事がたくさん起こっているよ
ウィルスに戦争に自然災害
平和で平凡な昨日の続きの今日
早くそんな日々が訪れないものでしょうか
ベットでコロンした福多んを撮りました
ここではいつも気持ち良さそうだね~
そしてここに居る時は撫で放題なの
撫でると勝手にコロンコロンしてくれるから短時間ならブラッシングも出来ます
頭をくっつけても猫吸いしても添い寝してもほとんど嫌がらないの
ジオラマモードで撮ってみました
ウ~ン景色を撮るほど効果は出ませんね~
次ソフトモードで撮ってみました
雰囲気は柔らかくて優しい感じにはなったけれど
なぜか福多んにものすごい目付きで睨まれてしまいました
《気持ち良くねんね中の福で遊んで邪魔するんじゃない》という警告の
これはいわゆる
《極道モード》ってやつでしょうか~
旭山動物園の新施設《えぞひぐま館》が完成しました
ホッキョクグマの赤ちゃんとえぞひぐま館を見るのが今回の最大の目標
なかなか開放感のある空間です居心地も良さそう
エゾヒグマのとんこがいますわかるかなぁ
池の中には魚も居るんですよ
ここでとんこがざぶざぶと狩りをするのかそれは不明ですが
とんこだけだと広いね~パートナーがいてまた赤ちゃんを見る日が来るかなぁ
赤ちゃん2頭が転げ回って遊んでいる姿、可愛かったなぁ
ヒグマの冬眠穴ってこんな感じなんですね奥に赤ちゃんがいます
きりんの結ちゃん
長い舌で草を食んでいました
きりんって本当に舌が長いんですよね~子供の頃きりんがウナギ食べてるってびっくりした事があるんです
なかよし親子
ヤギって高い所が大好き器用にバランス取って高い所にいます
豚さんもいましたえっ豚っていたっけ
ユキヒョウは相変わらず凛々しくてきれいですね
そしてアムールヒョウ
こんな姿初めて見ましたリラックスしててメッチャ可愛い
東門にあるモニュメントが確かこんなだったような
アムールヒョウとライオンが唸りながらマウントを取り合っていました
病気をして以来の動物園今回は体力のなさを再確認したんですが、動物園大好きなので
今年も出来る限りここへ来て楽しみながら筋トレもしたいと思っています
旭山動物園の夏季営業が始まって
昨年12月に生まれたホッキョクグマの赤ちゃんが一般公開されました
「ほっきょくぐま館」の屋外放飼場で、赤ちゃんは母親のピリカと仲良く一緒に過ごしながら
元気に走り回ったり、水辺でボールで遊んだりしているそうです
私は行くのがちょっと遅くなってしまって思ったより大きくなっていましたが可愛かったです
同園でのホッキョクグマの繁殖成功は40年ぶり
坂東元園長は「バトンを次の命につなげることができたと大喜びしていました
「これから親子が成長する様子を一緒に見守ってほしい」と話しているそうです
はい見守らせていただきますとも
遊んでいてでんぐり返った赤ちゃん
赤ちゃんの名前は、多くの人に見てもらってから、公募する予定だそうです
名前選ばれた事ないけれどまた参加してみようかな
体の割に大きな手足
この手足がまた可愛いんですよね~
でももうちょっと赤ちゃん赤ちゃんした時に会いたかったかなぁ
赤ちゃんじゃないけれど白つながりでホッキョクギツネ
いつも可愛い笑顔を見せてくれるんですよ
こちらは可愛いつながりでマヌルネコ
この子を見るといつも福多んを思い出すんですよね~
それにしても今回久しぶりに動物園を訪れて、アップダウンの多い園内を歩いて
体力のなさに改めて愕然としましたよ~
今年もパスポート買った事だし、セッセと来て歩いて鍛えなきゃって思いました
つづく
Yちゃんが写してくれた福多んの抱っこ写真
福多んはご存じの通り過剰なスキンシップも抱っこもあまり好きではありません
とは言えだんだん慣れてきて甘えっ子にもなってきているので、こんな仏頂面はさすがにあり得ないでしょう
体勢替えてもイカ耳でYちゃんを睨んでいます
福多~ん、あんまりじゃな~いひどいんじゃな~い
福多んの言い分
抱っこされて怒っているんじゃないもん
その前に長ーい時間お留守番させたじゃない
Yちゃんとお出かけして2人だけで楽しんで、福だけ留守番させたじゃない
だから怒ってるの仏頂面は当たり前なの
はいはいごめんなさいね
我が家の周りには小さな花壇がいくつもあってすずらんやら五寸あやめやら宿根草が育っているんですが
ここは野生のすみれのコーナーです
消えてしまうものもあるんですが砂利のあちこちにスミレが出て来て
それを定期的にこの花壇に移しているんです
これも去年の株が育ったすみれです
砂利から出て来てここに移し替えたすみれも枯れたり消えたりするものも多いんですが
翌年しっかりした株になって出てくる事もあるんです
大きな株は消えたようにみえても根が残って今年元気に育っているすみれで
小さいのは砂利から移植しているすみれです
今年はできるだけ多くのすみれを移植しようと思っています
雑草が生える余地もないくらいのすみれ畑になってくれるといいなぁ
宿根ビオラを買ってきてもうまく育たないことが多い中
野生のすみれはなかなか逞しいんですよ
洗い立て、干したてのタオル類をたたんでいました
1枚目をたたんで2枚目を乗せようと思ったら、すでに福多んが乗っていました
福多んの大好きなもののひとつだものね~
仕方ないよね~さっきまでどこにいるのか分からなかったのに忍者みたいに現れるよね~
作業の邪魔ですよどいてくださいな仕事はかどらないですよ
誰に言ってるの~福には聞こえませ~ん関係ありませ~ん
とばかりにそっぽ向く福多ん
ん~どうしようかなぁまんまかなぁヨーグルトかなぁと小さく小さく1人言をつぶやく私
今、福多んの頭の中では何を決断すべきかグルグルと思考回路が働いていま~す
福多ん、どっちを選ぶのかなぁ
先日カットしてきました
何と5ヶ月ぶりなんです
ショートカットにしてうん十年、こんなに間が空いたのは初めてです
恒例の福多んとのツーショット
福多んのカメラ目線の表情が何だか笑える
《マパの髪なんだかいつもと違~う》って言ってる
正面から見るとあまり変わらなそうに見えて、すごく変わったのバレちゃってる
これはカットする2週間前に写してもらった後姿
こんなに伸ばす事はもうないかなって記念に写してもらったの
襟足の曲毛と言うか天パ具合、けっこうくにゅくにゅでしょ
でもね、伸びてカットの感じが変わったせいなのか手術で頭皮に変化が起きたせいなのか
曲毛の感じが変わってきたんですよね
前は後ろ髪だって全体に大きなウェーブのかかった曲毛だったんですよね
襟足だけこんなにクリクリって見た事なかった(まぁ襟足の毛ってなかったんですけどね)
今、頭皮って感覚の鈍い所が半分くらいあるんです
頭皮って裏にすごく神経が走っているらしく、そこをまぁはがしているので
感覚戻らない場合も多いんですって
ただ頭蓋骨を固定している部分に拒絶反応が出ると髪の毛が生えなくなる事もあるんですって
今のところその症状は出てないみたいで、髪は全体にしっかり生えています
朝1番
こんな姿の福多んに《おはよう朝だよ~》って言ってみたいものですなぁ~
でもそれは絶対にありえない事なのでありまする
なぜなら福多んは私がまだベットでゴロンゴロンしている時
きっかり時間を見計らって可愛~い声で鳴いてごはんを催促するのです
なので私はいつも2度起きせねばなりませぬ
福多んにごはんをあげて水を取り替え、ちょこちょこっと用事を済ませて
もう1度ベットに戻り朝の体操をして決めた時間に起きます
福多んの《ごはんちょうだい》の声は最強の目覚ましかも