時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

しっかり和御膳♪

2016-03-31 14:23:19 | 日常 食べる事

先日母と花月のかぶとへ行ってきました
この町内だけで使える商品券の期限が3月いっぱいで、毎年3月にかぶとへ来るのが年中行事になっているんです

今回は新しいメニュー《本日の彩り御膳》をいただきました
正統派の和御膳ランチって感じでしょう~
見た目もとってもきれい器も楽しみのひとつなんですよね~



税込¥1、512 お魚がブリ照りかさわらの西京漬けそして食後にコーヒーが付いたら満点かなぁ
でも落ち着いて楽しい時間を過ごせました



帰りに西武へ寄る予定だったんだけど、ものすごい霰が振り始めて中止にしました~
この時期の天気は本当に不安定ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春1番が吹く頃のしろんの月命日☆

2016-03-30 11:45:56 | しろん

光の春
吹く風はまだ冷たいけれどお日様の中にいると暖かい春を感じます
春1番っていつ吹いた風を言うのでしょうね

って言うか春1番は北日本と沖縄をのぞく地域で例年2月から3月半ばの立春から春分の日の間に
その年に初めて吹く南寄りの強い風なんだそうです
だから北海道は春1番って風はないんだけれど、勝手に《春1番が吹く頃のしろんの月命日》って思っています

写真はどれも2008年のブログを始める少し前のものです
その当時100均の大人気商品だったうさぎ型ダストボックスとツーショット
どっちも可愛いでしょう



同じ頃に見つけたうさぎさんのミラーとツーショット



2歳になる直前、腰の入った力強いたっち



これは遊んでいる途中でおやつをもらっているところかな
しろんのお口が吸い込み型になってて、可愛いやらおかしいやら



2歳になったばかりのぷりケツ、ぷりしっぽ、ちらりと見える可愛いお宝



こちらも2歳になったばかりの、たっちです
ブス期も過ぎて、ネザーらしく日々成長していたしろん
きれいに可愛く凛々しく、性格もメッチャ甘えっ子になってきてたよね



今しろんとの距離、しろんとの関係が辛いわけじゃないの

でも時々無性に思うよ
出会った時からまたやり直したいなって

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびたん、パパと一緒♪

2016-03-29 16:19:55 | のねこ(ご近所ねこ)便り

或る日、買い物から帰ってカーポートに車を止めると、お隣さんのカーポートにチビたんが
我が家の玄関前とお隣のカーポートはネコさん達の人気日向ぼっこスポットなんですよ

ちなみに手前にいるのがちびたんで、向こうにいるネコさんがちびたんのパパです



なぜチビたんのパパとわかるかというと、まず顔がそっくりで毛色もそっくりで背中にある白のポイントまで同じなんです
チビたんのパパは2010年頃に、生まれた子でその当時4匹兄弟だったと思います
この子はその頃から個性的な特徴があったので、なんとなく特別だったかも
鼻の横のほくろみたいな模様と、なんといっても口の形が《チューのお口》なんですよね



チビたん、まだ触らせてくれないけれど、パーソナルスペースの距離が少し縮まったかも



おまけの1枚は《2011・2月のチビたんパパ》です
5年前の若々しいチビたんパパ
ねっチューのお口でしょうとっても可愛いでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リゲルカフェランチ&街中ネコ展♪

2016-03-28 12:10:03 | お出掛け&ランチYちゃんと

先日Yちゃんと久しぶりの『リゲルカフェ』へ行ってきました
前回行ってから1年は経ってると思う
とても人気のあるお店で、実は10日くらい前にも行ったんだけどランチはすでに完売していたのです

で、今回は開店前に行ったんです
¥1100のこのランチ、人気があるのが分かるでしょう~
出来合いの物が1品もなくて、食材を数えるも途中で断念するくらい豊富なんです

ホットコーヒーをプラスして¥1200、アイスだと¥1100です



昔懐かしいミシンや



これまた懐かしい赤い電話
昭和的なものを見ると何だか心がホンワカしますね~



店内も落ち着いた雰囲気です
最初は私達の他に1組しかいなかったけれど、しばらくするとほぼ満席になりました



この日は久しぶりに街中にも行ってきました
イオンに駐車したけれど、車もいっぱいで店内もたくさんの人で賑わっていました
駅に直結しているし、買い物も食事もここで全て完了しちゃうんですよね

イオンから、この信号を渡ってこちら側に来る人はどれくらいいるんでしょう



この日は西武で開催されている岩合さんのネコ展を見に来たんです
会場はたくさんの岩合さんファン、ネコ大好き人間で大いににぎわっていました

でも西武は閑散としていました
旭川西武、今年の9月で閉店が決定してしまいました
これで北海道の百貨店はすべて姿を消すそうです

平和通りとして、買物公園としてあれほど賑わっていた時代がもう遠い遠い昔の事です
もう1度、駅前から7条通りまで人があふれ、笑顔があふれる活気のある日々を
取り戻してほしいと心から願っているのですが



去年のネコ展はこちら 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイちゃん日和沁みる♪

2016-03-27 14:21:57 | ダイちゃん日和






か~っこいいダイちゃん

なんだか高倉健さんみたいよ


画像提供Yちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもの開拓はなかなか進まず♪

2016-03-26 14:39:29 | 日常 食べる事

Yちゃんと私、出没率が高いそば処《六良》さん
この日頂いたのは人気の六良セットです



こちらは母と出かけた時にいただいたもの
イ〇ン《ふく亭》 2度目です
母は釧路巻きご膳



私は北海ちらし
釧路巻きの方が見た目ボリューミーだけれど、北海ちらしも器が深くてすごい量でした
カニとイクラがメッチャ美味しくて大満足
北海ちらしはおそばとのセットもあるので、単品でおそばを頼んで北海ちらしはシェアしても十分かも



そしてこちら、日を改めてYちゃんと行った六良さんの天丼セット
六良さんはセット物がすごく充実していて、コーヒーはセルフでおかわりも自由
いつ行っても檄混みです



選んでいくお店はどこも美味しくて、だからこそ何度も行くのですが
その分新しいお店の開拓が進まないのですね~

Yちゃんとも話しているのですが今年は開拓に力を入れたいものです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも春の風物詩?!

2016-03-25 15:41:27 | 日常

春の足音が聞こえ始めて
最初は遠くに、だんだん近づいて、ゆっくりとそして駆け足になっていく
あちらこちらに春の風物詩みたいのと見つけるようになると嬉しくてたまらないんだけれど

たまにはこんな風にあまり嬉しくないありがたくない風物詩もありまして



にゃんこ達の冬の間の落とし物
今年は《うんちロード》から外れたと安心していたんだけれど、雪解けとともに次々と現れて
なかなかにしんどい作業でありまする~

まぁいつも可愛い姿に癒されているので、黙々と片付けるのみであります



きれいな春の風物詩もご紹介
越冬部屋にいた君子蘭にいつの間にかつぼみがつきました
玄関にお引越しすると、どんどん花芽が伸び始めました



花達との再会が楽しみですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ1日30食材の食卓♪豚バラ大根

2016-03-24 09:16:39 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

久しぶりに豚バラ大根を作りました
その名の通り、いつもは豚肉と大根しか使わないんだけれど
今回は人参とたまたま冷蔵庫にあったタケノコレンコンを入れてみました
人参はまぁ普通として、タケノコとレンコンがいいお仕事をしてくれて旨旨度が一気にアップしました~

酢の物には、もやし、キュウリ、コーン、大葉の具材を使いました
野菜度大満足
ちなみに次回の豚バラ大根にはキノコ類も入れてみようと思っています



調味料は1食材として全部で約15食材ってところでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイちゃん日和睡眠効果安眠効果♪

2016-03-23 09:41:17 | ダイちゃん日和

スリッパフェチのダイちゃん、マジ好きだね~



“うるさいな~人の好みにケチつけないでよぉ



“スリッパって優れものなんだよこうやって角っこでスリスリしても気持ちがいいし



“アッ気持ちよすぎて眠くなってきちゃったよぉ



“もうお昼寝しちゃうから邪魔しないでよ



ダイちゃんにとってYちゃんのスリッパは何より安眠効果があるみたいね

ダイちゃんのスリッパ好きわかってるから、Yちゃんは可愛いスリッパ見つけるとついつい買っちゃうみたいよ


画像提供Yちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココアお泊り其の二♪

2016-03-22 13:04:03 | トイプードルココア

ココア、お泊り初日の翌朝です
朝イチで、お外で気持ちよく用を足して朝食の用意をする私の足元を離れず
“ダメダメ”と言われながらも、リンゴやレタスをゲットして

そして母の前に陣取り、《何かちょうだい攻撃》の手を休めないココア



無類の動物好きのおばさんを喜ばせて、《良いお仕事》をこなし



おやつの時間にはこんな風に可愛く催促して《人たらし》のスゴ技を発揮しまくり



お膝に乗ってカメラ目線バッチリの、スーパーモデル並みのポーズを決め



ただ眠っているだけで最高級の癒し時間を演出し



みんなに甘えみんなに可愛がられ
でも我が家に置いては私が1番のココアたん



安心しきった信頼関係&愛情関係を実感させて、いっぱいいっぱい思い出を残して



2泊3日のお泊り任務を完了させて、迎えに来た弟夫婦に狂喜乱舞して無事に帰っていきました


2度目のお泊り、前の事を覚えているのかはわからないけれど
2泊3日を目いっぱい楽しんで過ごしていたように思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする