猫さんが大好きな箱やら紙袋やらなぜか福多んは興味を示してくれません~
その代わりどうしてって思うんだけれど帽子が大好きなんです
前にも1度紹介したんですが、またまたインしていました
“あっ福多んまたマパの帽子に入ってるし~”
見つかってイカ耳になる福多ん
《何か問題でも文句ある》的な挑戦顔
“まぁ好きならいいよ入っていなさい”
思わず笑顔の福多ん
そして小さな帽子に入ってお昼寝モードになりつつある福多ん
前回もだったけど大きさのバランスがイリュージョン的になっていますね~
記録づくしの真夏が終わって少しづつ秋の気配を感じる今日この頃
しろんが地球在住だった頃はもう少し穏やかな夏だったよね
1階よりは暑い2階で、扇風機や冷風扇は使っていたけれど日中も夜も過ごせていたものね
もちろんしろんの暑さ対策はしっかりやっていましたよ
滑らない冷え冷えマットはしろんのお気に入りでした
しっかり休憩して
しっかり食べて水分補給も怠りなく
そして真夏が過ぎた頃からはしっかり動いて体も鍛えていました
しろん専用のアスレチックです
飛び乗ったり
どこの穴から入ったら運動効率がいいかなぁっと思案中
アッここから入る事に決めたようですね
中でしばらく迷路遊びみたいな事をして、だいたいは疲れてお昼寝するパターンでした
虹の橋在住の今は、1番お気に入りのスポーツは巨大虹の滑り台だったりして🌈
或る日の晩ごはん
1品を多くすると食べ切れない母の事を考えてのメニューです
お魚はサバの味噌煮、お肉はメンチカツ、野菜はトマトシシトウのフライとお漬物
少なめに見えるかもしれないけれど、これを完食してくれたら万々歳なんです
栄養補助ドリンクのエンシュアが頼りになっています
調味料は1食材として全部で約10食材ってところでしょうか
福多んのへそ天
って言うか福、女の子なのにちょっと恥ずかしいポーズだよね
案の定めっちゃ変顔で抗議されました~
でもそんな変顔さえ可愛いと思ってしまう私
あっイヤイヤ、ごめんね福多ん
文句なし可愛い写真で締めくくろうね
福多んの色々なお顔のバリエーション
表情豊かなのは大きな魅力のひとつだよ
旭山動物園のつづきです
動物達とじっくり向き合ってきました~
ユキヒョウ大好きでいつも長い時間見ているんですよね
そんな私の熱視線を感じたのか、見つめ返してくれました
《アイコンタクト》
な~んて片思いの勝手な錯覚みたい
そしてこちら珍しいエゾヒグマの《アイコンタクト》
でっかい手で柵を押さえて、ジーッとこっちを見ていました
愛嬌があってメッチャ可愛かったです
マヌルネコさんには微妙に視線外されてしまいましたが
平ったい頭頂部と大きな目と鼻ぺちゃ具合が何ともキュートです
何となく福多んに似ているんですよね
東門にあるスロープ沿いに、北海道小動物コーナーがあります
こちらはエゾモモンガコーナーです
初めて行ったのですが小さなライトがあるだけで真っ暗です
夜行性のモモンガの行動を見られるようにと真っ暗にしているんですが
どこにいるか探すだけで大変でしたが何とか見つける事が出来ました
写真も鮮明に写す事はできなかったけれど大きなクリクリ目と被膜らしきものが見えます
運が良ければ滑空するところが見られるのかな
エゾユキウサギは夏毛なので茶色でした
赤ちゃんが2匹生まれたそうです
冬毛になった真っ白なうさぎさんを見るのが今から楽しみですね
キリン舎でもかなり長い時間見ていました
おかあさんの結と息子のあさひ君🦒🦒
昨年12月28日生まれた赤ちゃんですが、6月13日に命名式があったそうです
少し大きくなったかなぁ可愛いですね~
1歳を目の前にして亡くなってしまったお兄ちゃんの永友君の分も元気で長生きするんだよ
さてさてラストはカバの《凪ちゃん》
気持ち良さそうに陽だまりでお昼寝中
まだまだお子ちゃまの凪ちゃんは体も小さくてお肌もプルプルですね
“かばって可愛いんだな~”って行くたびにあちこちから耳にします
本当にかばって可愛くて魅力的なんですよ~
来月予定通りに緊急事態宣言が解除されたら、また動物達に会いに来たいです
どうか感染者数が激減していますように
8月24日火曜日に旭山動物園へ行ってきました
旭川は蔓延防止法が適用されているんですが、動物園はやっていたんです
でも明日27日から緊急事態宣言が適用されるんですよね
きっと動物園もさすがに休園になるだろうなって思って思い切って行ってきたんです
駐車場が札幌や函館ナンバーも多くて、やっぱり緊急事態宣言は必要だなって実感しました
旭川昨日の感染者、最多の83人だったんです
でも久しぶりの動物園はすごく楽しかったし気分転換になりました
アザラシの子供達が楽しそうにクルクル泳いで遊んでいました
マリンウェイは入口付近で大きなアザラシが寝ていて、通せんぼ状態で泳ぐ姿は見られませんでした~
午後からだったせいか珍しくエゾヒグマが遊ぶ姿も見られました
大きな丸太にかじりつく遊びは大迫力でしたよ
鋭い牙でガブガブ嚙り付いて、丸太を押さえつけている爪も鋭かったです
アムールトラはのんびりお昼寝
お隣りの百獣の王ライオンも野生の緊張感どこへやらの爆睡ぶり
ユキヒョウは寝姿さえ何だかとっても優雅です
この日は27℃近くあって、風は爽やかでもアップダウンを繰り返す園内を歩くのは疲れますね~
まだ夏バテのダメージが体のどこかに残っているかのように汗もかいたしバテそうでした
今夏初めての氷水
去年は売り切れでレモンにしたんだけれど、やっと念願のイチゴ味を堪能できました
余談ですが、入園する時パスポートを見せたら
コロナの休園分として2ヶ月の延長に替えてくれました
そう言えば去年も延長してもらったんだっけ
つづく
福多んオネム前のリラックス&おすまし顔
からの~大あくび~
ちょっと強面のあくび顔~
さらに~雄叫び系のあくび顔~
そしてもう一丁発声練習のごとき大あくび~
もうマパったらいやんなっちゃうとばかり
最後は極めつけの《おすまし顔》で~す
チョコンと揃えた小さな手っ手がメチャ可愛い
或る日の晩ごはん
久しぶりに使うお皿で久しぶりのワンプレート
メインは焼肉とさんまのかば焼き(缶詰)野菜とか漬物とかスイカとか
ごはんも型に入れて形を作ってふりかけ少々
とても可愛く美味しそうにできたので母も喜んでくれると思ったのですが
食の好みも量も変化して、食器もいつも通りの方が良かったみたいです
特にご飯は一緒にしないで茶碗に入れるのがベストみたいでした
いつも通りに入れ替えたら安心して食べられたみたいです
良かれと思ってやった事がかえって混乱を招くって事もあるんですね
母目線で母が安心するやり方でやっていこうって改めて思いました
調味料は1食材として全部で約11食材ってところでしょうか
ドライブの最終地点は四季彩の丘です
そろそろ疲れていたんだけれど、花の状況とか天気とか考えて
《やっぱり行こう》
3年くらい前までは年に何回も行っていたんですが今は駐車料+入園料がかかるので
自分の中で1番いい時期に1回って感じになっちゃったんですよね~
でもこの日は行って良かったです
きれいな花の帯が目の前にワーッと広がっていました
ラベンダーはもちろん終わっていたし、花のない畑もあったけれど十分見応えがあります
四季彩の丘が1番長く楽しめるんですよね
奥に見える丘風景も大好きなんですよね~
ひまわり畑も満開でした
お日様に向かって咲く黄色いひまわりって理屈抜きで元気が出ます
笑顔のひまわりさん発見
思わず“こんにちは”って挨拶してしまいそうです~
ピンクのケイトウメッチャきれい
この花畑の色合いは何だかキュートです
白いサルビア越しに見る花畑は爽やかです
最後はスウィングパノラマで撮った写真です
写っていないけれど手前にも花畑があって、入り口から奥まで歩くとまさにスポーツですよ
トラクターバスやバギーを使わず、隅から隅までじっくりとのんびりと自由に見るのが私流なんです
なのでどんなにきれいな時期でも30℃近い日とかは絶対に無理~
園内近接の駐車場は満車だったけれど、園内に入ってしまえば人との接触は全く気にならなかったです
この日の予定はすべて完了
楽しかったけれどさすがに疲れました~
つづきです
かんのファームを左に見てしばらくは花人街道を進み、次の分岐で右折します🚘
ここからファームトミタへ一直線
頭で考えたり走っているうちは、どうしてファームトミタへ突き当たるのかなって思うんですが
直線に見えて微妙に斜めった道なんでしょうね
盛夏を過ぎ、秋の足音が聞こえ始めた花畑もまだまだ鮮やかできれいでした~
紫の花はもちろんラベンダーじゃありませんよ
この時期さすがにラベンダーはなくて咲き誇っていたコーナーは残念な状態になっていますが
こんな風に秋の彩りの花畑は本当にきれいで見ごたえがあります
秋に映える花達はこっくりと深みがありますね
園内を歩いているうちに、こんなテラスを見つけました
えっいつ出来たのそう言えば去年も今年もこっち方面は来なかったかも
夏真っ盛りの頃は違う花畑を重点的に見ていたんですよね~
テラスから見る花畑はこんな感じ
目線が高くなるとよりきれいに見えて広々感も満喫できますね~
微妙な斜めのラインが柔らかい印象で美しいです
園内のナナカマドは紅葉が始まって実も色付いて秋の気配をより感じますね
ファームトミタを40分堪能して、近道を走って富良野に入りました《ぼぼ10分》
駅近くにある噴水はワインのグラスをイメージしているそうです⛲
偶然電車が停まっていて《うわーっラッキー》な写真を撮る事が出来ました
別に富良野に用事があったわけではないけれど
《今日はルーミーさんで富良野までのドライブを楽しもう》がコンセプトだったのであります
つづく