124年ぶりの節分だそうですね
2月2日の節分って124年ぶりって知ってびっくりしました
物心ついた時から節分には豆まきをしていました
母はそういう行事を大切にする人だったので季節ごとの行事には楽しい思い出がいっぱいあります
最近では恵方巻も市民権を得てきましたね~
常磐公園のいつもの頓宮
広い控室の窓から見る景色です
そして廊下の窓から見る常磐公園の千鳥ヶ池
雪におおわれてどこが池かわかりませんね
いつもならここに動物の足跡がいっぱいあるんだけれど、この日はまっさらの雪景色でした
お祓いを済ませて外へ出て叔母さんをパチリ
いい感じで雪が降っていました
神社って冬景色が1番似合う気がします
寒くて空気がシンと澄み切って、そしてこんな風にふわふわの雪が舞っていると最高です
さてあの鳥居を抜けて小さな橋を渡り帰る事にいたしましょう
今年も1年家内安全、無事にいい年となりますように
しろんが虹の橋へ留学して6年が経ちました
今日はしろんの祥月命日です
しろんはとっても優しい子でした
優しいだけじゃなくて、根性もあって頼もしく私を見守り癒してくれた
そんなしろんだったから、きっと鬼ちゃんたちとも仲良くなっていたのかも
鬼のお面をつけて豆を撒いても、きっと仲良くなった鬼ちゃんもいたように思います
おおらかで優しいしろんは今もずっと私達を見守ってくれていると思います
今はやんちゃな妹分の福多んもいるのでしろんは大忙しかも
しろん、自家製の福黒豆を撒いて即自らのおなかに回収中
“黒豆回収中なんてそんな写真紹介しないでよ”と、しろんたんちょっとご立腹
真っ白でまん丸で、淡いピンク色も、すべてがきれいで愛らしいしろん
6年経ってもしろんと暮らした日々は忘れがたく、煌めく宝物のような時間です
天気の変化って旭川市内でもずいぶん違うんですよね
私達が住む所と叔母さんが住む所って車で20分くらいなんですが
夏なら雨の量、冬なら雪の量がずいぶん違うんです
叔母さんの住む所は雨も雪も多くて、こちらが薄曇りでも向うは吹雪いているとかね
市内でもそうなんですから、美瑛へ向かう時の天気の変化には驚かされる時がしばしばあります
旭川を出る時は青空で途中まで快適なドライブだったのに
西神楽とか千代ヶ岡辺りから嘘のような悪天候になるんです
この時もまさにそうでした
ホワイトアウトになりそうでならないギリギリの天気でした
たまたま先頭車と後続車が自衛隊の車両で、落ち着いて安全運転する事が出来ました
そしてその日Yちゃんちで楽しい時間を過ごして、帰る時はまさにホワイトアウト状態
途中まで本当に怖かったです
でもその時も、千代ヶ岡を過ぎる頃収まって来て西神楽辺りで雪が降った気配もなくなり
旭川市外が近付くにつれて、青空も見えるようになってきたんです
家に着いてからの雪かきを覚悟していたんですが、朝と同じ状態で全く降った気配はなし
32kmの差恐るべし
さすがに走行時間も長め、でもこの時期の燃費としてはまぁまぁかな
天気が悪い時も道路事情が悪い時も相棒ルーミーさんと安全運転で頑張っています
1年前の今日、初めて福多んに会いました
偶然旭川にあるブリーダーさんのHPにたどり着いて
そこで紹介されていたこの写真に一目ぼれしたんですよね~
《福多ん》という名前は数年前から私の心に住み着いていて
ずっと幻の福多んを探し続けていたんです
初めて会う福多んは小さくて物静かで臆病で心を開いてはくれませんでした
私も緊張していたせいか、1回目の面会の時写真を撮るのを忘れていたんです
この写真より少し大きくなっていたけれど、あの時から幻の福多んが姿形を現したんですよね
それでも23年ぶりのネコさんとの生活は私の中でなかなかスムーズには進まず
2回目の面会までもうしばらく時間がかかりました
でもその間、暇があるとホームセンター巡りをして
猫さんとの生活に必要なものをチェックしたり、ネットで調べたり
心は少しづつ、福多んに向かって進んでいました
あれから1年
今私のそばに大きくなったかけがえのない愛しい福多んがいます
福多んが掛けている猫柄のふんわりひざ掛け
手芸屋さんで見つけて福多んにプレゼント🎁
“どうあったかい可愛いでしょ気に入った”
“にゃんだこれと言わんばかりの目付きと手付き
ゲージに入れてあるハウスに入れているんですが、洗い替え用に買いました
この時に使っていたハンモックの時は夜中寒くなるとハウスに入っていたんですが
今のモコモコハンモックに替えてから1日中ハンモックの上にいるようなんですよね
なのでせっかく洗い替え用に買ったひざ掛け、ほぼ使わなくて
私が貸してもらっている状態でーす
或る日の昼ご飯
病院受診して、初詣へ行った帰りMrドーナツに寄りました
“ドーナツ買って帰ろうね~”って約束いたんです
で、その日の昼ご飯はドーナツになりました
ポンデ黒糖とシナモンロール🍩🍩
とっても美味しかったです
ミスドへ行くと私はほぼこのパターンなんですよね
チョコ系とか甘いドーナツは絶対に完璧に完全にアウトなんです~
そしてこれだけじゃやっぱりお腹というか胸が落ちつかなくて
ほんの少しお茶漬けを食べて“はぁ~整った~満足~”となりました
お米が大好きなんです
調味料は1食材として全部で食11材ってところでしょうか
イートインスペースはいつもと比べて空いていましたがレジは結構な人が並んでいました
でもみんなマスクして静かに並んでいたから大丈夫な雰囲気でした
母の病院受診の日
先日私の受診日の時は病院へ電話して処方箋をファックスしてもらって
近所の薬局に取りに行ったんですが
母は検査の予約も入っていたので行ってきました
まぁまぁの患者さんがいたかなぁ
“わっ少な”って感じではなかったですね~🏥
花壇の番人、大好きな《サブちゃん》
今回は節分の鬼のコスチュームでした~
可愛い~いつもオーダーメードだよね誰が作っているのかなぁ
この日はお天気も良く暖かだったので帰りに初詣してきました
元旦に行きたかったけど、こんな時期なので1月中にお参りに行けばいいよねって考えて
でも無事にお参りできてほっとしました
鳥居の向こうにある小さな橋を渡って境内まで入れるので
時期を外しての初詣がいいのかもしれません
おみくじも買いました
2人も小吉でした
幸福おみくじと招き猫おみくじ
福槌が入っていました小槌を振って善き事がたくさん出てくるといいね
久しぶりの招き猫おみくじは赤い猫さんでした😸
赤い猫は魔除けそして家内安全、どうか守ってくださいね
次に神社へ行くのは厄払いの時ですが、さていつにしようかなぁ
国道39号線沿いにある男山資料館
ここにアマビエの雪像が出現したと新聞の記事で見つけて早速行ってきました
ルーミーさんのような澄んだ青空の元、可愛いアマビエさんがいました
並んでいると大きさも分かってもらえるかなぁ
近くで見てもとても丁寧に作られていることが分かります
春や夏秋に色とりどりの花々を楽しめる和風庭園も今は雪景色です
春に美しい藤の花を楽しめる藤棚の中から写しています
ひょうたん池の水面が太陽の日を受けてキラキラ
可愛い雪だるまにほっこり⛄藤の大きな幹は藁の布団で冬眠中
大きな杉玉
お店の中にはたくさんのお酒を売っているんですが
日本酒をほぼほぼ飲まない私はいつも写真を撮るだけなんです
美味しい料理と日本酒🍶そのシチュエーションには憧れるんですけどね~
美味しいお水があって、美味しい日本酒が作られるんですよね
ここではその美味しいお水を無料で提供しています
この日も行例はできていなかったけれど、ひっきりなしに訪れる人がいましたよ
次は次はと思いながら未だにお水を汲んだ事がありませ~ん
猫さんならほとんどの子が大好きな箱や紙袋&シャカシャカ袋
福多んはほぼ関心を示しません
《ネコは液体》という絶妙なフレーズも福多んには通じないんですよね~
そんな福多んの超珍しい、激レア《箱にイン》なお姿~
この箱は前に納豆のアンケートに答えて、納豆3パック入り4個をいただいた時の箱です
小さくて可愛いけど福多んは全く興味を示さず
そろそろ片付けようかなぁって思っていた時に何とイン
嚙み嚙み蹴り蹴り友のシャー君とすっぽり収まっておりまーす
ご機嫌さんの表情ですね
小さな箱なのに小さな福多んにはちょうどいいサイズでも可愛いあんよがぴょこん
そんな時突然邪魔をする奴が出現
ガオーな手に《負けるもんか》とネコパンチで対戦する福多ん
全くもう困った叔母さんなんだから優しい心根の福だって癇癪起こしちゃうんだからね
福多ん、これでもかなりの御立腹なんですよ
或る日の晩ごはん
かき揚げ丼作りました
かき揚げって懐が深いって言うか色々な食材を受け入れて
相乗効果ですっごく美味しく出来上がりますよね~
冷蔵庫や冷凍庫でほんのちょっぴり残ったものも入れてしまいます
玉ねぎ、人参、ゴボウ、カニカマ、エノキ
コーンでもいいし彩りに枝豆でもいいしささみを入れると味にコクが出ます
そんな風に何だもかんでも入れて気が付くと、具材がボールいっぱいに
我が家はまずかき揚げで食べて、翌日の朝食にちょっと食べて
お昼にかき揚げ丼にする事が多いんですが
最近の母は丼物が好きで完食率も高いので、晩ごはんにかき揚げ丼にしました
たれはめんつゆでもいいんですが、ちゃんとお出汁を取って作るとやっぱり一味違いますね~
調味料は1食材として全部で15食材ってところでしょうか