今回の風邪で倦怠感には悩まされましたが
熱の症状は1度だけ夜中に38℃になりましたが、ほぼ37,5℃くらいで1日半くらいで収まりました
ずっと続いたのはのどの痛みと咳と鼻水だったんです
そのせいか味覚がちょっと鈍感になってしまいました
かったるさに加えて味覚が鈍ると食欲がなくなるんですよね~
で、こんな晩ごはんになる事もありました
タンパク質不足とか栄養不足とか思うけれど
こういう時はとにかく何かおなかに入れた方が勝ちのような気がします
そしてこういう時はお菓子もアルコールもほしくないんですよね~
しか~し体重減ったような気はしませぬ
最近しっかりお肉蓄えているので(特にお腹回り)ちょっとくらい減ってもいいんですけどね~
最新の画像[もっと見る]
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 16時間前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 16時間前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 16時間前
-
その手っ手の意味はな~に(*'▽') 2日前
-
久しぶりにしっかり積雪💦 3日前
-
久しぶりにしっかり積雪💦 3日前
-
薬味入れ3種類のが欲しいけど"(-""-)" 4日前
-
最近頻繁に行ってるなぁ(*'▽') 5日前
-
冬まつり参加できず今日終了⛄⛄ 6日前
-
冬まつり参加できず今日終了⛄⛄ 6日前
叱りなおすまで安静にしてくださいませ。
私も同じような症状でした。
ひと晩だけ38度以上になって、翌日は37度台、3日目に下がったので会社に行ったの。
でも、ものすごくノドが痛くて水飲むのもギャーってなる。
味もわからないし、蜂蜜とキウイ以外はおいしくない。
味覚戻ってくるまで10日ぐらいかかったかしら。
3週間目の今、まだコーヒーの味がわからない感じがするわ。
でも、しろんママさんの味覚は私ほどひどくないみたいだから、もっと早くよくなるはずっ!
それにしてもヘンな風邪よね。
本当に万病の素ですよね
まだ咳とか鼻水とか症状あるので油断せず全快めざします
rieさんのブログ改めて読み直したの
そしたら本当によく似た症状だった
のどの痛みはrieさんの方がひどい感じがする
いや全体に見ても症状重いかも
私もずいぶん長い事風邪とは無関係だったから
その間に年取って体力落ちたのかなぁ
こんなしんどくて引きずるのは初めてな気がするの
まだ症状あるからもうちょっと人との接触は避けようと思っているの