しろんのおでこに乗っているのは竹細工のコオロギかキリギリスです
とても細かい細工の工芸品です
この写真を写した2008年頃は季節は今よりずっと穏やかだったと思います
お盆が過ぎると少しづつ秋っぽくなって8月の末にもなると
涼しいというより寒い日も多かったと思います
虫の音もあちこちから聞こえて秋を実感していたんだろうなぁ
でもたまには残暑の日もあって、こんな風に保冷剤で涼をとる事も
涼しくなってくると食欲も出て《まさに食欲の秋》
しろんは生パイナップルは食べなかったけれどドライフルーツのパインが大好きでした🍍
しろんの食欲も回復して、まんま箱を抑えてモリモリ食べていました
もちろん《スポーツの秋》でもあります
涼しくなるとしろんもますます活発になって
座椅子にジャンプベットにジャンプ
毎日しろんママと追いかけっこして遊んでいたものです
この頃私も日ハムの応援に札幌まで行ったりしていたなぁ
数年続けて友人夫婦と行っていましたが父の介護が始まって行かなくなったんです
しろんと一緒に家でTVを見て応援していました
なんだか懐かしい
最新の画像[もっと見る]
-
ドラマのごとくしっかり食べる(*'▽')追記有り 24時間前
-
何気ないリボンが最高のおもちゃ(*'▽') 2日前
-
ロールキャベツにうどん(*'▽') 3日前
-
春1番に咲くクロッカス(*'▽') 4日前
-
春1番に咲くクロッカス(*'▽') 4日前
-
春1番に咲くクロッカス(*'▽') 4日前
-
少しだけ端午の節句玄関飾り(*'▽') 5日前
-
いつもより早めのタイヤ交換🚘 6日前
-
いつもより早めのタイヤ交換🚘 6日前
-
今年も君子蘭一鉢に2本蕾(*'▽') 7日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます