時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

旭川市役所新旧&文化会館🏢

2022-07-23 14:32:32 | 旭川散策

先日久しぶりに叔母さんと街中へ行ってきました
目的は文化会館の《平山郁夫展》
隣接している旭川市役所は建てられてから62年くらい経つ建物です
個性的な建物でしょう

耐震問題で建て替え工事が進んでいるんですが、この建物には愛着があるのでなくなってしまうのは淋しいです



市役所の中庭です
ここってその昔中学行への通学路だったので、この中庭でよく休憩した思い出があります



新しい市役所建設中🏢
近代的な市役所になるんでしょうが、きっと《前の方が良かったね~》って言うんだろうなぁ



文化会館はすぐそばにあります
ここへ来るのも久しぶり
《平山郁夫展》は素晴らしかったです
幻想的な風景画の色合いが大好きです特にラピスラズリの青に魅了されるんですよね



帰りにへガストへ寄ってソフトクリームを食べました🍦
いつもコーンのソフトを食べるのでこのタイプは新鮮でした
でもコーンフレークとソフトがこんなに合うなんてびっくり
(パフェとか全く食べない人間なので)




でもガストへ入ってソフトクリームだけってちょっと申し訳なかったかも


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オンラインで面会が出来ます💑 | トップ | キャットタワーも蹴倒す暴れ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2022-07-23 15:14:18
旭川には2年転勤で過ごした場所なので懐かしく読ませていただきました
返信する
お返事です (しろんママ)
2022-07-27 16:00:27
力丸ママさんへ
紹介する場所を見て旭川を懐かしんでもらえたら
とっても嬉しいです
返信する

コメントを投稿

旭川散策」カテゴリの最新記事