先日整形外科を受診しました
私はもともと腰痛持ちで、まったく何でもない時もあるんですが
ちょっとした動作なのか突然痛みが強くなって湿布で対応していました
朝起きる時が1番しんどくて寝起きの運動をしてから動き始めます
そして動き出すと大丈夫になるんですよね
でもこの時の痛みはちょっと違っていて右側の鼠径部から太ももにかけて
真っ直ぐの姿勢にしようとすると痛くて伸ばせなくて、腰が曲がった状態でいると楽なんですよね
受診して診察してレントゲン撮った結果は《脊柱管狭窄症》と《変性すべり症》でした
今は日常生活動作の工夫と薬物療法の治療を続けています
ただまだ思ったような効果は感じられなくて
真っ直ぐに寝る事とか、まっすぐ立って歩く事は少しいいかなって思うんだけれど
買物に入って歩くとめっちゃ痛いんですよね~
何だか去年の10月にくも膜下出血になってから次々病院通いが増えているみたいで
ちょっと嫌な流れを感じています
とにかく今はこの痛みが少しでも取れてくれたらって思っています
最新の画像[もっと見る]
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 5時間前
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 5時間前
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 5時間前
-
ビビリん福多ん爪切りへ(*'▽') 1日前
-
ビビリん福多ん爪切りへ(*'▽') 1日前
-
ビビリん福多ん爪切りへ(*'▽') 1日前
-
肉じゃがアレンジ&ストレス太りとか(*'▽') 2日前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 3日前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 3日前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 3日前
長い距離は歩けません
お互いに無理せず頑張りましょう。
腰が痛いので辛いですよね~
寝てたり座っていると大丈夫なんですが
立ったり歩いたりするとズーンと痛くなってしんどいです
焦らず無理せず時を待つしかないですよね
投薬で効果が出なかったら理学療法のリハビリが始まるのかもしれません
yamaguti2520さんは完全とは言えないまでも
普通の生活が出来るようになったのですね
私も希望を持って頑張ります