またまた桜のお話しです
今年はいつまでも寒くて見頃だと思える頃は雨が降ったりして
きれいな桜は見られないかと心配していたんだけれど
頑張ってきれいに咲いている桜に出会い、いっぱい元気をもらっています
この日は5/20、お天気はいまいちだったけど母を誘ってキトウシの桜を見に行ってきました
毎年見に行く東川のキトウシの桜、もう散ったかなと心配だったけどほぼ満開でした
専用の駐車場も出来ていてびっくり
でもいつも路上駐車の行列で危なかったものね
この日は平日で曇りだったせいか人も車も少なめでゆっくりできました
桜とタンポポの競演、お互いに引き立て合って本当にきれいでした
キトウシの山道にも桜がきれいに咲いていて、つい見惚れてしまうので急カーブでは気をつけなければ
展望台のそばの桜はピンクの色が濃くて鮮やかでした(青空じゃないのが残念)
ググッと寄ってみると、可憐な中にも妖しげな雰囲気が漂う感じがします
東川から動物園のある旭山までは車で行くとすぐ近くです
計った事はないけど、本当にご近所って感じなんですよ
旭山と言うだけあって小高い所にあるので、桜もまだまだきれいでした
『立木大師堂』と桜がとってもいい感じに撮れました
動物園はよく来ても、この辺はなかなかゆっくり歩いた事がないので
今年こそ時間をかけて歩いてみたいと思っています
目の高さに咲く桜の花
本当にいつ見ても何度見てもため息が出るくらい可憐で美しいですね
来年も桜を見たいその気持ちだけでも元気な1歩を踏み出せそうです
最新の画像[もっと見る]
- 爆弾低気圧24時間で124㎝Σ(゚д゚lll)ガーン 15時間前
- 今年の恵方巻と冷凍今川焼(*'▽') 2日前
- 今年の恵方巻と冷凍今川焼(*'▽') 2日前
- 今年の恵方巻と冷凍今川焼(*'▽') 2日前
- やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 3日前
- やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 3日前
- やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 3日前
- やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 3日前
- 節分👹記録的暖冬(@_@) 4日前
- 節分👹記録的暖冬(@_@) 4日前
キトウシや旭山、やはり少し高いと桜もまだ咲いてるんだぁ~。
桜とタンポポもとっても綺麗だわぁ~♪
明日から暖かくなるよね!
これからお天気がよくなると虫も出てくるのよねぇ~。
6月に入ったら私も実家の方でフキを取りに行く予定なの~。
いやぁ~綺麗!
今年は沢山の桜が楽しめて嬉しいです
色が綺麗ですね~
ソメイヨシノじゃないのかな?
桜とタンポポっていうのが不思議
こちらだと桜と菜の花が多いかな・・・
タンポポっていうとぽぽぽぽ~んと言いたくなるね(関係ない話)(笑
こんにちは
こちらはなかなか暖かくならなかったけど
その分長くきれいな桜を楽しめていますよ
ひでやん&あやこさんへ
こちらも街中や街の公園は葉桜になってきて
八重の桜が咲き始めているの
でも少し小高い所へ行くと、気温が低いせいでまだきれいに咲いていました
実はまだ紹介したい桜があるんですよ~
この日は曇って寒いから虫いなかったけど
これからはブヨ対策しっかしやらないとひどい目に合っちゃうよね
あやこさんも山菜採りに行く時は気をつけてね~
ぺこっけさんへ
いやぁ~本当にきれいなんですよ~
今年は寒いし雨が降って桜こじれちゃうかと思ったんだけど
咲き始めた後のコンディションが良かったのか
満開の状態が長く続いているみたいなの
こちらの桜はエゾヤマザクラがほとんどで
本州に比べるととても地味なんだけど、可憐で可愛い花なんですよ~
そちらは桜と菜の花なんだね
こちら菜の花これから咲くんですよ
いやぁ~本当にきれいなんですよ~
今年は寒いし雨が降って桜こじれちゃうかと思ったんだけど
咲き始めた後のコンディションが良かったのか
満開の状態が長く続いているみたいなの
こちらの桜はエゾヤマザクラがほとんどで
本州に比べるととても地味なんだけど、可憐で可愛い花なんですよ~
そちらは桜と菜の花なんだね
こちら菜の花これから咲くんですよ
“ぽぽぽ、ぽ~ん”幸せのおまじないでーす