国道39号線沿いにある男山資料館
ここにアマビエの雪像が出現したと新聞の記事で見つけて早速行ってきました
ルーミーさんのような澄んだ青空の元、可愛いアマビエさんがいました
並んでいると大きさも分かってもらえるかなぁ
近くで見てもとても丁寧に作られていることが分かります
春や夏秋に色とりどりの花々を楽しめる和風庭園も今は雪景色です
春に美しい藤の花を楽しめる藤棚の中から写しています
ひょうたん池の水面が太陽の日を受けてキラキラ
可愛い雪だるまにほっこり⛄藤の大きな幹は藁の布団で冬眠中
大きな杉玉
お店の中にはたくさんのお酒を売っているんですが
日本酒をほぼほぼ飲まない私はいつも写真を撮るだけなんです
美味しい料理と日本酒🍶そのシチュエーションには憧れるんですけどね~
美味しいお水があって、美味しい日本酒が作られるんですよね
ここではその美味しいお水を無料で提供しています
この日も行例はできていなかったけれど、ひっきりなしに訪れる人がいましたよ
次は次はと思いながら未だにお水を汲んだ事がありませ~ん
最新の画像[もっと見る]
-
心にストンと落ちた本📚 21時間前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 2日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 2日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 2日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 2日前
-
福多ん何だかぽっちゃり?(*'▽') 3日前
-
福多ん何だかぽっちゃり?(*'▽') 3日前
-
冷える早朝の青空(*'▽') 4日前
-
冷える早朝の青空(*'▽') 4日前
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます