しろんに怒られるようなおバカなまねをしちゃったよ~
こんな感じで思い切り注意を受けてしまいそうな事をやらかして
いささか自己嫌悪と言うか、自信喪失と言うか
この前親戚の集まりがあったんですね
確かに初めての場所だったけど、すぐそばに旭川空港があって
何度も何度も通ったお馴染みのドライブコース
迷うなんて夢にも思わなかったよ~
でも見事に迷ったの
1度道を間違えちゃったら、もうどこまでもとんでもない所へ行っちゃって
どう見ても“ここは山の中だよね”って
幸い人家もあって人もいたので、2人の親切な人に教えてもらって
なんとかかんとか、わかる道に出られて
集合場所へも少し遅れて到着できたの(ホッ)
車には母と親戚のおばさんも乗せているし
山の中に入ってしまった時はさすがに心臓バクバクだったよ~
そんな時僕だったら鼻がふごふご言っちゃうかも
そ、そうだねママはドキドキって言うけど、しろんはふごふごかもね
って、しろんたんすっごい鼻になってるよ
それにしても、どんなに慣れた事をするにしても《油断大敵》って
改めて思い知った出来事でした~
あぁ~明るい時間で本当に良かった
暗くなってから、あんな山道に迷い込んだりしたら考えただけで怖いよ~
迷っているんじゃなかったら天気もいいし自然の中
気持ちのいいドライブだったかもしれないのにねそう考えると残念
そ、そうだねびっくりさせちゃったものね
じゃあ、ママも大好きなアイスコーヒーでも飲んで気分転換しようっと
ハアァ~、こんな事があると大好きな運転も疲れますね
最新の画像[もっと見る]
-
今日お雛様を飾りました🎎 16時間前
-
今日お雛様を飾りました🎎 16時間前
-
心にストンと落ちた本📚 2日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 3日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 3日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 3日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 3日前
-
福多ん何だかぽっちゃり?(*'▽') 4日前
-
福多ん何だかぽっちゃり?(*'▽') 4日前
-
冷える早朝の青空(*'▽') 5日前
勝手知ったる道なのに、曲った瞬間、
思っていたの景色とは違うわ~
アレ?あれっ?ドキドキーっな瞬間がっ!
ご年配の方を乗せていたら、
ドキドキ指数もヒートアップですよね^^;
終わりよければ、すべて良しでよかったわ
しろん君も心配だったよね!
ヌーンっとしたお鼻、超可愛いよ~
『西の魔女が死んだ』一気に読み終えました^^
“魔女の修行”と称したおばあちゃんとまいの心の交流に感動し、
感動したページの角を折っていったら、たっくさん!
私の大好きな“赤毛のアン”に投影するような
、
ジャムを作る場面や洗濯の場面は、あまりにも素敵で、
私もその世界に入り込んでしまいました。
あの薄い本に限りなく感動が詰まっていて、
読み進めて行けば行くほど、感動は増していきました。
まいが銀龍草や朴の木に導かれたこと。
その後のまいの心に成長。
そして、西の魔女が最期の残した言葉のところでは、
涙が止まりませんでした。
涙のおかげで心が洗われ、私も改める点の多いことに気づきました^^;
あんな素敵なおばあちゃんがいたらいいな~♪
子供にも読んであげたい本ですね^^
わかるわかる!私も地図が読めなくて、よく迷います。
運転手のダンナによく怒られてま~す
無事に到着できたようで何よりです。
ぼくのママは野生の勘で、
だいたい地図を見なくても目的地に着いたりちちゃいまち^^
ちろんママさん、お疲れ様でちた!!
でも、ちょっぴり大冒険の気分でちたね~♪
スリル満点でち(笑)
って感じです。
無事着いて良かった。
しろんちゃんのふごふごお鼻がめっちゃ可愛い。
いや~、もう本当に焦ったの~
知ってる道で迷ったのが又ショックで
早く出てたから、時間的にはそう遅れなかったから良かったよ
西の魔女、くうままさん気に入ってくれて良かった~
長編じゃないのに、読み応えたっぷりで、読んだ後は体も心も瑞々しくなってる気がするよね
私も好きなシーン、好きな言葉がいっぱいあるの
本当にたくさんの人に読んで欲しいなって思います
あ~、何だかまた読みたくなっちゃったな
私も赤毛のアン大好きです
ナッツ母様もよく迷うんだね~安心した~
エッ地図読めないの?
私は免許取った時から地図が大好きで、結構読めるんだけど迷う時は迷うのね~
なんとか時間的に間に合った時は、胸をなでおろしましたよ~
オーッ
しろんママも《野性の勘》もっと鍛えるからね
そうなの
山道は本当にスリル満点なんだよ
こむぎママ方向音痴なの
でも本当に曲がるとこ間違ったとたんに、訳わからないところに行っちゃうの
山道に入った時は怖かったわ~
こういう鼻の時のしろん、すっごくふごふご言うの
でも、山道はコワイかも・・・
しろんくんの鼻アップサイコー!
鼻の穴の開き具合と口の開き具合のバランスが絶妙です♪
歩きと自転車オンリーな人で~す^^
車の運転って憧れるけど大変そうで><
麿を病院に連れて行くときは車があるといいなと思うけど・・・。
ふごふごしろん君、ママをいたわってあげてね~(笑)
ありますよね
本当に道って1本間違えると、どうしてとんでもない事になるんでしょうね
郊外で迷うほど信じられない所まで行っちゃって
しろんの鼻すごいでしょ
口はなんだかセクスィ
こういう時の鼻息も、荒いのなんのって
アッ私も歩いてる時は、わざと回り道して知らない所へ行くの好きです
梅麿さんは運転しないのね
私は車なしじゃいられない人になっちゃってるかも~
でもね自転車には乗れないのですよ
自転車で風を切って走るの憧れです~
一か所違う絵文字入れちゃった
自転車に乗れないのですよ