叔母さんの用事に付き合って、久しぶりに街中中心街へ
用事にしろ買物にしろ街中へはめったに来ないのでかな~り久しぶりです
とは言えこの辺は生まれ育った場所のご近所なので、来るとやっぱり空気感とか懐かしいものがあります
ケーキを買って帰ってからコーヒータイム
これは旭川ではなじみ深いお店の《はじっこケーキ》という名のケーキです
商品にする時にカットしてできる端っこを集めてできているケーキなんです
色合いから見て今回はチョコ系のようで、ちょっと甘かったかなぁ
前回おばさんが食べていたのは白っぽい系のケーキで、味見させてもらったら美味しかったんですよね🍰
次回は白っぽいはじっこケーキだった時に買おうと思っています
はじっこケーキって持つとどっしり重いのが特徴ですね
最新の画像[もっと見る]
-
福多ん何だかぽっちゃり?(*'▽') 6時間前
-
福多ん何だかぽっちゃり?(*'▽') 6時間前
-
冷える早朝の青空(*'▽') 1日前
-
冷える早朝の青空(*'▽') 1日前
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 2日前
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 2日前
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 2日前
-
ビビリん福多ん爪切りへ(*'▽') 3日前
-
ビビリん福多ん爪切りへ(*'▽') 3日前
-
ビビリん福多ん爪切りへ(*'▽') 3日前
どこのケーキやさんもこういう風にしたらもったいないがなくなると思います
今こういうの多くなっていますよね
割れ煎とか、私昔マロングラッセが大好きで
形が砕けたものを割安で売っていてよく食べました
規格外の食べ物を廃棄せず積極的に売っていくべきですよね