goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

お墓に移ったけれどお寺参りもしました📿

2021-08-17 08:31:07 | 日常

お盆が終わってホッとしています
昔みたいにお盆中お客さんが来るなんて事もなく静かな時間なんだけれど何だかホッとするんです
仏様をお迎えしてお送りする事が無事に終わったという安堵感なんでしょうかね~

お盆には今年初めてお墓参りしたんですが、いつも通りお寺参りもしてきました📿
赤ちゃんの頃から祖父に連れられてお参りしていたせいか、やっぱりここへ来るとホッとします
お骨は全てお墓に移したんですが、納骨堂も手放さなくて良かったと心から思います
ここはとても良心的なお寺で維持費も負担にならない金額なんです
お墓の話しが出てからすごく迷ったんですが、手放さない事に決めたんですよね

お寺参りした時改めて他の御仏壇も見たんですが
お供え物がいっぱいあってもお骨がない仏壇が思ったよりたくさんありました
私と同じように考えている人が多いって事なんだと思いました



いつもこのベンチで母と一緒に写真を写しています
落ち着いたら母と一緒にお参りしようと思って誰もいないベンチを写しました
春のお彼岸はお墓は雪でいっぱいなので、お寺参りできるのはやっぱりありがたいって思います



お盆中のお参りだったのでいつもよりたくさんの人達に会いました
帰る時一緒になった歩くのが大変そうな年配の女性が娘さんらしい人達とお参りしていたんですが
階段を下りる時孫さんさんらしい男性が来ておんぶしていました

分かりずらいんですがおんぶする様子が写っているんですよ
なんだか心がほっこりとあったかくなりました



またみんなの魂に会いに来ますね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福多んの仲良しお昼寝なかま💝 | トップ | 福多ん爪切りへ💝間が空きました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
檀家 (tsakae)
2021-08-17 09:17:31
この寺の檀家になっているのでしょうかね
我々も檀家ですが 月々の
お墓の管理費 護持費を払っています。
いいことあれば 行事 ご奉仕で縛られることも
よしあし
返信する
お返事です (しろんママ)
2021-08-18 19:10:47
tsakaeさんへ
祖父の代からこのお寺の檀家です
月命日に護持会費や管理費を払っていますが
とても良心的な金額なんです
行事とかは自由参加なのであまり負担も感じた事はないんですが
こちらでも他のお寺で色々噂は聞いています

お寺もお墓も善しあしはあるんでしょうね
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事