うちの裏には雪よけのフェンスがあって
そこに小さな花壇が4つあって、母が元気だった頃はどの花壇も手入れされて
それぞれにきれいな花が咲いていました
1人になると手が回らなくて、裏は特にほったらかしになっちゃうので
今年縮小する事にしました
宿根草を少し残して、ドワっと茂っていた雑草を抜いてちょっとだけスッキリしました
奥の宿根草は取りあえずそのままです
除草剤はあまり使いたくないので、こまめに草抜きしようって思っています
抜いた雑草や(雑木?)は1番大きな45㍑のごみ袋にいっぱいになって
土とかコケとかも入っているので重~い
今年のユリはなんと1本だけ蕾をつけて、その蕾もたった一輪
去年も1本だったけど花は数輪咲いたんだけどなぁ
春先、いっぱい出てきたので今年はたくさん咲くなぁって楽しみにしていたんだけどなぁ
球根古くはないんだけど、日当たり肥料が足りない
どちらにしても自分で納得できるお世話が出来る範囲で草花育てようって思います
最新の画像[もっと見る]
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 15時間前
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 15時間前
-
ベット足元の椅子が今夜のお気に入り?(*'▽') 15時間前
-
ビビリん福多ん爪切りへ(*'▽') 2日前
-
ビビリん福多ん爪切りへ(*'▽') 2日前
-
ビビリん福多ん爪切りへ(*'▽') 2日前
-
肉じゃがアレンジ&ストレス太りとか(*'▽') 3日前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 4日前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 4日前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます