お盆ですね
我家のご先祖様達はもう無事にこちらに帰ってきたかな
今年のキュウリと茄子の馬の乗り心地は良かったかな?
おじいちゃんおばあちゃん、それに結構たくさんの仏様が帰ってくるから
ぎゅうぎゅう詰めで、大変かもしれないね
それとも賑やかで楽しい道中なのかな
私は物心もつかない頃から、お寺や神社が大好きだったそうで
毎月、おじいちゃんと一緒にお参りに行っていたそうです
いまだにそれは変わらず、お寺参り神社参りに行くと落ち着きますね
匂いとか空気感とか、なんだか不思議と心が静かになります
この前、仏具店へ買物に行った時、うさぎ小物見つけてしまいました
小さいうえに同じ白うさぎさんで、保護色状態になっちゃいました
お香立てなんだけど、目が青かったらしろんにそっくりです
仏具店のウサギさん、なんだか縁起良さそう?しろんを守ってね
今回のお盆休みは思いがけなく長いんだけど
なんとなく昔からの習慣でお盆は家で過ごします
うちは本家で、今はそうでもないんだけど昔は毎日お客さんが来ていたの
お嫁さんの母はさぞかし忙しい大変な思いをした事でしょう
でも親戚がみんな地元にいて仲がいいというのはとても幸せな事だと思います
お盆って普段は考えないような事を、考えたり思い出したりする時間でもあるのかな
今の時期部屋にも庭にもこの花があって彩りを添えてくれます
家のお寺参りはすんだので
これからは親戚のお墓参りをします
それからペット霊園へも忘れずにお参りに行かなければ
待っててね
今まで何度も書いてきたんだけど
≪しろんは好き嫌い大王で、生のフルーツ野菜は食べてくれません~≫
ところがこの前食べちゃったんですよね
けっこうパクッと食べて、ややしばらくムグムグムグと
まぁ、オチはあるんですが
それにしても珍しい瞬間を撮れたので見てくださいな
ルビーのグレープフルーツです
珍しく興味ありげに近づいてきましたよ
おおぉ~食いついた
ここここですネッぱくっと食いついているでしょう
かなりたくさん口に入ったらしくて時間をかけてムグムグしていたの
調子にノッた私は“ささっ、もう一口いかが?”って勧めたんですね~
あっあれっ
あぁ~いつも通りのオチなのね~
でもいいや、しろんが生のフルーツ食べるなんてね
そんな“ありえね~”ってところを1度でも見られただけでなんだか嬉しいもんね
でも、少しづつでもいいから食べられるものを増やしてほしいなって思ってるの
また食欲落ちた時の為にもね
出来れば薬混ぜても食べたいってくらいの大好物があるといいんだけど
まぁ、ゆっくり少しづつ試していこうね
しろん元気です
朝夕の気温の変化にも順応しています
しかーし、元気になって変な癖がついちゃったかも
《カクカク》はママの腕オンリーだったでしょう
7分パンツの足にいきなりガシッ
“エッエッなんなのなんですかい”
《とりゃ~》 こらこら
《おりゃ~》 いてててっ
《まだまだ うりゃ~》 あのね~
腕を甘噛みされるのも痛いけどね
足首噛まれるのもかなり痛いんだよね~
おまけに腕より足の方が丈夫だと思っているのか
遠慮も何もあったもんじゃないのね~
この際腕や足じゃなくて《ぬいぐるみ》にしません
しろんたんや
アッ私の足は見なかった(あるいはなかった)という事でお願いします
昨日は七夕様でしたね~
北海道は8月7日が七夕なんですよ
でも今は地域によってまちまちらしいんだけどね
うちの町内は七夕さんの≪ローソク出ーせ出ーせよ≫って
子供達がお菓子をもらう行事が、とっても盛んなんですよ
毎年回覧板で参加を呼びかけます
お菓子を用意する家はドアのノブに短冊をかけておくの
うちはこういう昔ながらの行事が大好きで毎年参加するんだけど
毎年回ってくる子ども達の数が違うので一応30個くらい用意するの
余っても家族(大人)も食べられるお菓子や缶ジュースにします
今年はこんな感じでお菓子を用意しました 30袋です
しろんと記念撮影でもしろんには全然関係のないものなので、しぶしぶって顔です
町内の一角に七夕の飾り付けをします いいお天気でよかった
ドアノブにかけている青い短冊が“お菓子用意してあるよぁ”の合図です
さてさて夕方、結構時間がかかるので明るいうちから回り始めます
お母さん達や町内の役員が付いているの
私の子供時代は、年長の子供がリーダーになって子供だけで回ったんだけど
今はそれが許されない時代、なんだか少し悲しいですね
でも子供たちは大きな声で歌って、お菓子をもらうと嬉しそうな笑顔で
“ありがとうございます”って
手に持った袋にはたくさんのお菓子が入っています
どの子の心にも楽しい思い出になって残りますように
七夕様のラストは町内花火大会です
お店で売っている普通の打ち上げ花火なんだけど
町内の大人達も加わって、結構賑やかになるんですよ
みんな童心にかえって楽しそうに嬉しそうにしています
おもちゃ屋さんで売っている花火も年々進化しているのね~
7連発なんて迫力があって、なかなか見応えがありますよ
ちなみに今年は15人しか来なかったのだ~
去年は37人も来て家中のお菓子かき集めたのに
半分も残ってしまったわ~
ま、家で線香花火でもしながら、ビールのおつまみにでもしようかな
かくして、夏の楽しみはまだまだ続くのだ~
真夏の楽しみと言えば《花火大会》は外せないでしょう
小さいころから大好きで
線香花火から、打ち上げ花火まで全部好きです
本当は打ち上げているそばまで行って見たいんだけど
それはなかなか難しいのでいつも少し離れた河原で見ています
実はここ、仕事場に車置いて徒歩数分の距離なんですよ
動画の静止画です
しろん花火の音平気なんだよね
花火としろんの合成写真作ってみたかったんだけど挫折しました
しろんはママの子だから花火見たら感激するかなぁなんて
想像するだけで楽しいけどそれはちょっと無理だよね
上の花火は7月後半の読売と道新のものなんだけど
昨日も行ってきました
今回のは自衛隊の敷地内で行われる盆踊りと花火大会です
初めて敷地内に入ったんだけど広いのなんのってびっくりしました
こんなに駐車スペースが広いんなら、もっと前から来てればよかったなぁって思った
盆踊りがメインで、花火は15分くらいなんだけど
こんなに近くっていうか目の前で花火を見たのは初めてなので
その迫力たるや十分見応えがありました
花火の写真って難しい~
雰囲気だけでも伝わっていればいいんだけど
上の写真は盆踊りをやってる方を写してみたんだけど画像処理してもこれが限度
出店もいっぱい出てて子供達は手に手にたくさんのものを持って
楽しそうに飛び跳ねていましたよ
私も来年はこっちの方にも参加してみようかな
ただ難点は出る時に30分以上かかる事なの~
最後までいたら多分1時間かかっても敷地内から出られないと思うよ
旭川はこの後もう一つ大きな花火大会があるんだけど
それには行った事がないの
実はこの花火大会の日に旭山動物園の≪夜の動物園≫が開催されていて
3日間くらいやっているんだけど、この日だけ少ーし空いているって情報があるの
でも3年前行ったけれど“これで空いているの?”って感じでした
≪夜の動物園≫年々すごい事になっていて
見に行こうと思ったら、相当気合入れないと大変な思いをします
私も去年は根性なくて行くのをあきらめました
さてさて今年はどうなる事やら
久しぶりのドライブそして久しぶりの花畑
私本当に動き回る人なんです
近場で日帰りがほとんどだけど、本当によく動く
なのに今年は全然出かけられない、出不精状態になっています
まぁいろいろ諸事情はあるんだけど、こんな時もあるさって思っています
でも久々お出かけしてきました
この時期、あまりにも有名になった美瑛富良野方面に
ラベンダーの時期に7月の終わりに行くなんて初めてなんだけど
今年こちら地方は気温の低い日が多くて遅咲きのラベンダーがまだ咲いていたの
かんのファームです
1枚目の写真の小高い所から見るとこんな感じ、結構な坂道ですよ
ここの花畑はまだまだ満開状態で本当にきれいでした
今回はお昼から出かけたし時間の関係で《ファームとみた》は行けなかったの
次は四季彩の丘へ
ここはいつ行っても何かしらの花がきれいに咲いていて
今まで【ハズシタ】事はなかったんだけど
今回だけは、ちょうど花と花の切り替わり期間だったのか淋しかった~
なので花畑じゃない写真をどうぞ
ラベンダーの蜜を吸う蜂さん
なんだか蜂の表情まで撮れた様な気がして大満足の1枚なんだけど
どうかな? 結構いいよね? ねっねっ
で、もう1枚は夏のロール君春先より貫禄が付いているみたい(5/26参照)
(汚れただけとか言わないでね)
ここはもう少しするとクレオメとかが咲いて、また見事な花畑になりますよ
最後は美瑛の入り口にあるぜるぶの丘へ
影で私も参加
ここもまだまだきれいだった~
写真の奥の方にはミニひまわりも咲いていたんだけど時間的に撮れなくて残念
今回かんのファームで“うちへ来る?”ってうさぎ小物に出会えました
身長10cmのかわいこちゃんです
8月の半ば、後半、9月の半ばとまだまだ表情を変える花畑達
時間を見つけて出来るだけ見に来たいなと思っています
その時は富良野の≪森の時計≫≪ニングルテラス≫にも足を伸ばしたいな
お留守番をしていた我が家の王子様は
しょんぼり淋しいオーラで待ちかまえていました
でもね、いつもの年よりずーっと一緒にいる時間長いと思うよ
たまのお出かけくらい《見逃してくれよ~》
今年の夏は少し変な北海道なんですが
特にこちらの地域まだ真夏が来たって感じがしないし
いくら暑くたって6月じゃね~夏って思えないし
天気予報では、来週から30℃って数字が並んでいるけど
そんな風に真夏も感じていないのに、最近秋の気配を感じちゃって
だって、仕事終わって外に出たら虫が鳴いてるの
鈴虫かな?コオロギかな?
秋の夜長に虫の音を聞くのは風流で好きだけど
早すぎるよね~
なんだか心細くなっちゃうし
それに昨日はトンボも見ちゃったんですよ
(トンボはもう少ししたらびゅんびゅん飛ぶんだけどね)
《もうすぐ冬だよ》って囁かれたようで怖いのだ
まぁ極端な話なんですが、でも北海道って1年の半分はマジ冬なのね
せめて暑すぎない残暑があって、秋が長いといいなぁ
しろん初のデコ乗せ
秋の虫さんを乗せているの
じゃあ、虫さんのアップを
これ竹細工の鈴虫だと思うんだけど、すごく繊細できれいなの
今にも羽を震わせてとびきりいい声で鳴いてくれそうですよ
そしてしろん相変わらずの、このポーズ
今日は別角度で撮ってみました《トイレお手ポーズ》
完食する日が多くなって、身体もプリプリ度がしてきました~
私まぁるいものが大好きです
なんだかね《ポンッ》って音のしそうな感じのもの?
花とかも蕾が風船みたいな感じで
咲く時にポンって音がして咲きそうな花が好き
例えば桔梗
去年植えた株、今年もきれいに咲いてくれました
ほらね~
蕾が風船みたいで、ポンって音立てて咲いたみたいでしょう
おやおや~ここにも《ポンッ》なものがありましたよ
しろんのほっぺも《ポポンポン》っていい音がしそうだねぇ
ブログ通信簿やってみました
ウ~ン今回は28歳かぁ
これ実際に声に出したら“サバ読み過ぎにもほどがある”って殴られそうじゃ
これポニョの歌の記事の時もやってみたんだけど
内容は変わらないんだけど、ブログ年齢が10歳だったの~
10歳って何~若ければいいってものでもないよぉって思って
しろんにも報告 しかしてその反応は
アッさすがにわかっていらっしゃる
でも面白いからまたやってみようっと