goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

ささやかだけど大きな力に♪

2012-03-12 19:28:15 | 日常

日差しの中に風の中に、そして街中のあちこちに春の気配を感じます
でも我家の窓の外は冬の間に積み上げた雪がまだドッサリ残っています
そんな窓辺にプリムラの花を飾るだけで、何だか急に春めいて感じるから不思議ですよね




本当にささやかな事、ひとつひとつは本当に小さな喜びや幸せ
でもそれを見つけるたびに積み重なって大きな力になっていきますよね



私もしろんから教えてもらった事がいっぱいあるよ
大人になっても教えられる事、気付く事っていいっぱいあるよね

1人1人が出来る事は小さくて、祈りはささやかかもしれないけれど
みんなの思いがひとつになればきっと大きな大きな力になる事を信じたいって
3/11 そう思いながら過ごした1日でした

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか♪

2012-03-10 17:11:47 | 日常

頻繁に走る買物ロード
雪山の壁はまだまだ高いけれど道路はいつの間にか白線が見えるほど融けていました
あぁ~アスファルトの道ってなぁんて走りやすいんでしょうね~



暖かくなってくると当然雪あかりは閉幕の時期を迎えます
これは新たに作った雫型キャンドルを灯した3/5の写真です
3個ともきれいな雫の形になりましたよ



ふと思いついて来年に向けて色粉を使ってのキャンドルを冷凍庫で作ってみたんです
思っていたよりもきれいな色に出来上がりました



冷凍庫に残っていたキャンドルも飾って小さな雪あかりのラストステージ



日中はかなり気温が上がるので、カマクラに避難しています
このキャンドルが融けたら今年の雪あかりは終了です





今日母のミシン修理してもらいました
骨董品として価値がありますよって言われた年代物の足踏みミシン
新しいのを買うより使い慣れたミシンを修理して使いたいって事で修理を頼みました
心配そうに見守っていますね~



だましだまし使っていたミシンが蘇って、制作意欲もわいてきたみたいです
くれぐれも無理をせず肩が凝らない程度に楽しんでね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は行きつ戻りつ♪

2012-03-08 14:12:41 | 日常

昨日の朝も湿って重たーい雪が積もって雪はねが大変でした
そして今朝も同じような雪が同じくらい積って“あっちゃ~”って思ったけど
きれいな青空だったので少しテンションが上がりました
木蓮の枝にモコモコッとした雪の花が咲いています



久しぶりに物置の屋根に上がって後ろ側の屋根雪のチェック
ああ~やっぱり雪や氷がつっかえ棒のようになっているなぁ
このまま少しづつ融けてゆっくりずれるように落ちてくれますように



日中の最高気温が上がってくるとあちこちに思わぬ氷の造形を見る事が出来ます
これはカーポートの横にできた≪恐竜の標本≫のような自然の作品です



このまま一気に春前線がやってくると思いきや
天気予報の最低気温にはまだまだ寒そうな数字が並んでいます
お雛様も片付けて、部屋には明るい日差しがあふれているんだけどなぁ



しろんた~ん、最後の言葉はどさくさにまぎれて催促しているでしょう~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雫型アイスキャンドル♪

2012-03-05 13:41:56 | 日常

さてさてベランダに吊るした謎の物体、これはなんでしょう
いや、風船らしいって事は分かりますよね
問題は何のために風船がこんな所で吊るされているんだって事



正解はこれでーす
前にちょこっと書いた出来上がりが全く読めない新しいアイスキャンドル作り
≪雫型アイスキャンドル≫です
左のはちょっとてっぺんが欠けちゃった~



雪あかりの仲間に加えて点灯するとこんな感じになりました
すっごく可愛いでしょう~



中に熱がこもらないようにわざと穴を開けているんだけど
この角度から写してもいい感じでしょ



アイスキャンドルが増えて9個点灯
ひな祭りの夜、夕食の時ずっと点けていて
この灯りを見ながらちらし寿司を食べました
いつもより何倍も美味しく感じて、会話もはずんで楽しいひと時でしたよ~



うまく出来たので、またまた制作中



この色のままのアイスキャンドルが出来たら可愛いだろうなぁ
水性絵具で試してみようかな

    

今日は日中は晴れているものの
最低気温-17,8℃だったそうです
≪弥生3月≫春よ頑張ってやってこーい

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を呼んでねお雛様♪

2012-03-03 19:47:11 | 日常

3月3日、今日は楽しいひな祭り~
『桃の節句』その言葉からもひな祭りってもう春が近いってイメージですよね
でも今年はまだまだ冬真っ盛りって感じです

しろんたんは野生の勘で春を感じているかなぁ



お雛様の前ではなかなかポージングしてくれなかったけど
違う場所ではこんなに可愛いお顔をしてくれました

 “は~るよ来い

今年の雛菓子は、とっても繊細で可愛い桜餅
初めて食べたけれど、食感も甘みもとっても好みの味でした~



明日、明後日の予報ではまだまだ寒そうな数字が並んでいます
でも最高気温が少しづつ上がってきているし
何より日中の日差しに春の気配を感じるようになりましたよ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夜長は♪

2012-03-02 16:53:51 | しろん

秋の夜も長いけど冬の夜だって長いよね~
“冬の夜長はこれに限るよ”ってしろんに催促されてます

もうちょっと強めに

しろんたん、こういう時『M』ですか

アッいい感じ

強めの顔面マッサージのお礼にいただきました



可愛い≪ポチ毛≫

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする