6月22日(火)
のち 
今日も、朝は降りやんでいた雨が、8時過ぎから降り始め、出鼻をくじかれる。しかし、そうそうは遊んでいられない。少しのんびりするが、出動。ハウス内を片付ける。昼近くには、小降りになり、薄雲の隙間から、弱いながら、陽射しも。雨は続くが、天気雨のように。こうなると、ハウスの中は、熱帯に。びっしょりになる。
午後は、雨は上がり、薄日も射し、夏となる。モアで、田んぼの畔草刈。
カコソウ=ウツボグサ 調べてみました。
シソ科の多年草で、梅雨時に花開き、夏には花を落とす。花の後の穂が、枯れて見えるから、『夏枯草』。いい名だ。ちなみに、ウツボとは、矢をいれる器で、花が、そのウツボに似るからだとか。でも、ウツボより、花の方が先にあったわけですよね。
この草、草刈しながら、見たことがあるような気もします。これからは、注意しながら、草を刈ってみます。

紫の梅雨時に似合う花

花が落ちると、穂は茶色に

(写真は、インターネットで調べたもの)


今日も、朝は降りやんでいた雨が、8時過ぎから降り始め、出鼻をくじかれる。しかし、そうそうは遊んでいられない。少しのんびりするが、出動。ハウス内を片付ける。昼近くには、小降りになり、薄雲の隙間から、弱いながら、陽射しも。雨は続くが、天気雨のように。こうなると、ハウスの中は、熱帯に。びっしょりになる。
午後は、雨は上がり、薄日も射し、夏となる。モアで、田んぼの畔草刈。
カコソウ=ウツボグサ 調べてみました。
シソ科の多年草で、梅雨時に花開き、夏には花を落とす。花の後の穂が、枯れて見えるから、『夏枯草』。いい名だ。ちなみに、ウツボとは、矢をいれる器で、花が、そのウツボに似るからだとか。でも、ウツボより、花の方が先にあったわけですよね。
この草、草刈しながら、見たことがあるような気もします。これからは、注意しながら、草を刈ってみます。

紫の梅雨時に似合う花

花が落ちると、穂は茶色に

(写真は、インターネットで調べたもの)